さっき届いた
クロネコさんだったので、インターフォンごしに
そこに置いてってくださいと頼む............
クロネコさんは、接触を避けるために
そうすることを推奨してるって知ったので
そうだよね、置き配があるんだから
印鑑も署名もいらないよね
だけどすごく重い荷物に
なに頼んだっけ?と忘れている
開けてやっと思い出す
ぬか漬け用の甕だってことを
これは焼酎の空容器みたいで
2個で2千円ちょいだった(メルカリ)
容量は1.8リットルくらいだと思う
手をつっこんで糠床を混ぜるのに
あたし的にはちょうどいい大きさ
きゅうりの1本漬けは難しいけど
あとは茄子も蕪も問題なく入る深さ
色味もいいし、蓋もいい
冷蔵庫にも入る大きさ
もう1個は、今年漬ける白梅干しを詰めよう
赤は色あせ防止のために冷蔵するけど
白梅干しは常温保存でいいからな
赤い色が好きだから、赤梅干しを漬けるけど
本当は白梅干しのほうが美味しい
赤紫蘇を使わないぶん、なぜかマイルドだし
常温保存するせいか、味も熟成する
この甕は、半分の容量のもある(買わなかったが)
小さいのは、お味噌にちょうど良さそう
陶器の甕って、けっこう高いじゃん
漬け物用の信楽かなんかのだって
骨董市でも、茶道に使うお水を入れる甕?
なんていうか知らないけど、蓋つきのやつ
あれなんかいいな~と思うけど
なかなかなお値段で、毎回迷って断念する
そのてんこれはいい買い物だった
焼酎を入れて販売するんだから
それなりに頑丈だし、ちゃんと焼いてある
色合いも大きさもいいし、え~もんめっけたな
・・・
TVでは、お花見の話題が......
ふんっ、こっちは今日も雪が舞っているぜ
ふんふんっ、だぜっ
クロネコさんだったので、インターフォンごしに
そこに置いてってくださいと頼む............
クロネコさんは、接触を避けるために
そうすることを推奨してるって知ったので
そうだよね、置き配があるんだから
印鑑も署名もいらないよね
だけどすごく重い荷物に
なに頼んだっけ?と忘れている
開けてやっと思い出す
ぬか漬け用の甕だってことを
これは焼酎の空容器みたいで
2個で2千円ちょいだった(メルカリ)
容量は1.8リットルくらいだと思う
手をつっこんで糠床を混ぜるのに
あたし的にはちょうどいい大きさ
きゅうりの1本漬けは難しいけど
あとは茄子も蕪も問題なく入る深さ
色味もいいし、蓋もいい
冷蔵庫にも入る大きさ
もう1個は、今年漬ける白梅干しを詰めよう
赤は色あせ防止のために冷蔵するけど
白梅干しは常温保存でいいからな
赤い色が好きだから、赤梅干しを漬けるけど
本当は白梅干しのほうが美味しい
赤紫蘇を使わないぶん、なぜかマイルドだし
常温保存するせいか、味も熟成する
この甕は、半分の容量のもある(買わなかったが)
小さいのは、お味噌にちょうど良さそう
陶器の甕って、けっこう高いじゃん
漬け物用の信楽かなんかのだって
骨董市でも、茶道に使うお水を入れる甕?
なんていうか知らないけど、蓋つきのやつ
あれなんかいいな~と思うけど
なかなかなお値段で、毎回迷って断念する
そのてんこれはいい買い物だった
焼酎を入れて販売するんだから
それなりに頑丈だし、ちゃんと焼いてある
色合いも大きさもいいし、え~もんめっけたな
・・・
TVでは、お花見の話題が......
ふんっ、こっちは今日も雪が舞っているぜ
ふんふんっ、だぜっ