きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

いちばん大事な鍋*手前味噌

2022-05-12 | 好きなこと
無水鍋とかル・クルーゼとか
お鍋は持ち過ぎるくらいあるけれど

いちばん大事なのは、これ

香港製で、マレーシアだかの
屋台に使われていたって説明で
ボコボコのやつを500円だかで買った

それを研いたり、トンカチで叩いたり

これが使い勝手よく、連日活躍してるし
形もいいでしょ、アルミ鍋って大好き

穴が空かないよう、大切に扱っている



お味噌の樽開け



これは、一昨年の12月に仕込んだもの
お味噌の消費が減って、1年半近く
寝かせてしまったけど、北海道は
気温も湿度も低いせいか、そんなに
色が濃くなってなくてホッとした

味はもちろん美味



小分けして冷蔵保存

糀ファクトリーで仕込んだのは
これが最後、昨年閉店しちゃったから
どうしたのかなぁ、急に・・・

昨年3月仕込みの樽もスタンバイ中
こっちは、久々に福井の米五さんの


遅まきながら春がやってきたし
なんか仕込みたいなぁ

気持ちはあるんだけどねぇ

無理しない焦らない

痛いながらも、ここんとこグッと
良くなってきた、気温が上がってきた
からかなぁ、楽観はしてないけど
来週からは、週一くらいで良いかも
通院するの・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラサラダ*おっと弁

2022-05-12 | お弁当箱
サラダを別添えにしてみた

◆白と緑のアスパラ
◆キャベツの甘酢
(胡瓜・人参・塩・梅サワー)
◆携帯マヨネーズ

◆ごはん・もみ海苔
◆柴漬け
◆塩鮭
◆卵焼き
◆フライドポテト
◆レタス

◆社食のスープ





・朝餉・


ハムエッグを焦がす
お弁当の卵焼きも焦がす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする