・金曜日・

◆ごはん
◆おつゆ(スナップ)
◆なっと(小葱・たれ・辛子)
◆カレー卵
◆キャベツ漬け
◆ブロッコリー(マヨ)
◆人参の梅シロップ漬け
◆茄子の梅漬け(※下記事)
・木曜日・

◆カレーライス(前夜の鶏カレー)
◆紫蘇の実づけ
◆茗荷の梅甘酢漬け(保存食)
・水曜日・

◆ごはん
◆おつゆ(ふき)
◆なっと(小葱・たれ・辛子)
◆すき煮(※下記事)
◆人参のシロップ漬け
◆糠漬け(きゅうり・トマト)
・火曜日・

◆ごはん
◆おつゆ(スナップ・茗荷・玉葱)
◆コーンなっと(缶詰コーン・たれ)
◆アスパラのおひたし(常備菜)
◆いわしの味噌煮(缶詰)
◆糠漬け(きゅうり・トマト)
トマトの糠漬けが美味しい
半分に切り、切り口を上にして
糠床にソッと埋め、上にも糠床を被せる
それで一晩常温で漬けたけど
水分が多いせいか、うっすら塩味がつく程度
なので、漬物というよりサラダ感覚..........

◆ごはん
◆おつゆ(スナップ)
◆なっと(小葱・たれ・辛子)
◆カレー卵
◆キャベツ漬け
◆ブロッコリー(マヨ)
◆人参の梅シロップ漬け
◆茄子の梅漬け(※下記事)
・木曜日・

◆カレーライス(前夜の鶏カレー)
◆紫蘇の実づけ
◆茗荷の梅甘酢漬け(保存食)
・水曜日・

◆ごはん
◆おつゆ(ふき)
◆なっと(小葱・たれ・辛子)
◆すき煮(※下記事)
◆人参のシロップ漬け
◆糠漬け(きゅうり・トマト)
・火曜日・

◆ごはん
◆おつゆ(スナップ・茗荷・玉葱)
◆コーンなっと(缶詰コーン・たれ)
◆アスパラのおひたし(常備菜)
◆いわしの味噌煮(缶詰)
◆糠漬け(きゅうり・トマト)
トマトの糠漬けが美味しい
半分に切り、切り口を上にして
糠床にソッと埋め、上にも糠床を被せる
それで一晩常温で漬けたけど
水分が多いせいか、うっすら塩味がつく程度
なので、漬物というよりサラダ感覚..........