きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

鰻丼と豚丼※おっと弁

2023-07-18 | お弁当箱
先週後半の・・・

ちょっと前に食べた鰻丼、あたしに
一枚は多かったから、半分冷凍しといた
それを使ってお弁当、切って冷凍したから
凍ったまんま、ちょっとタレをからめて
ご飯の上にのっけた、食べるときは電子
レンジで温めるから・・・



それだけじゃ申しわけないから、錦糸卵を
こしらえる、ご飯にタレを少しかけたら
錦糸卵をちらして蒲焼きをのせて・・・
ホールの山椒をひきかける、青みには
インゲンの笹うち、赤は自家製の紅生姜




ちょい厚めに切ってある肩ロース
中火で両面焼いたら、お酒と豚丼のタレ
テーブルコショウは多め、サッと絡めたら
豚肉は汁をきりながら取り出し、焼き汁を
煮詰めてから戻し、火を止め、絡める

タレがトロリとするまで豚肉を加熱してる
と固くなる、ちょっとの時間なんだけど
ぜんぜん違う、粉をまぶして焼く方法も
柔らかくなるし、タレが絡んでいいけど
焼き汁にお肉の旨味が混じらない、って
とこが物足りない、タレに粘度をつけた
いときは、まぶしたりするけど・・・
ま~どっちでもいいがね~(笑)

おかずなんだろ、塩味の卵焼き
かまぼこと大葉、胡瓜とオクラと茗荷の
おかか醤油あえ、かな?


これで、先週のおっと弁は終了す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャムゼリー*懐かしプリン

2023-07-18 | 甘いもの



冷凍庫に入ってた、プラムと何か?の
赤いジャムを2種類まぜてお水でのばし
2回ザルで濾したのを火にかけ・・・
グラニュー糖と粉ゼラチンを溶かした

きれいなのが出来だけど、甘すぎた
だからオイコスにかけたり、トーストに
のっけたりして?食べている(笑)

・おっと朝餉・


甘酸っぱく、おいしいって
喜んでたけど無駄な労力だったゼ

ジャムなんかを固めるときは
お砂糖の分量がむずかしいな






画像のプリンは前回のもの、こちらは
一眼だから、とろとろ感が写っている
ちなみに下記事のはスマホ・・・

で、今回のはおっとが食べちゃって
写すのを忘れました~

さらに液体の割合を増やしたけど
牛乳メイン、生クリームは無しだから
懐かしい味、あたしには正統プリンだ

おいしかった、でもカラメルソースを
拵えなかったのは痛恨のミス~だった

◆粉ゼラチン・5g
◆牛乳・500ml
◆全卵・2個
◆グラニュー糖・80g
◆カラメルソース・小2
◆コーヒークリーム・2個
◆バニラエクストラクト・小さじ1強

カラメルは残ってたのを混ぜた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする