今週は・・・
休日と病院の日だったので
お弁当は3日間ダケだった
まずまず、か?
・金曜日・
◆鱈のかす味噌漬け
◆おさかなウィンナー
◆卵焼き
◆蒸し白菜のおひたし
◆蒸しブロッコリー
◆椎茸の醤油焼き
◆黒米いりごはん
◆赤うめぼし
蒸し器をアラジンにのっけたら
次々と蒸したくなってしまう
かす床は、自家製味噌の副産物である
たまりを吸った酒粕で、それにお酒
みりんを加えて伸ばしたものに
5日ほど漬けたものだけど・・・
しょっぱくなくて、美味しかった
・水曜日・
◆和風チキンソテー
◆梅サワーピクルス
◆ほうれん草のごま和え
◆ウィンナーのフライ
◆卵焼き
◆ごはん・つけもの
鶏肉は、月曜の残りもので
自家製にんにく醤油と酒に漬けて
あったから味がしみてた
・月曜日・
◆ケチャップチキン
◆ブロッコリー
◆梅サワーピクルス
◆卵焼き
チキンは、自家製にんにく醤油と
酒に漬けてあったもので、汁気を
きって油焼きし、濃縮のめんつゆ
を炒りつけてから、ケチャップ
コショウ、タバスコを加えて
軽く炒めて火を止める
・梅サワーピクルス・
固めに茹でた野菜は、笊にあげて
冷まし、梅サワーとマイルド梅酢を
かけ、ときどき混ぜる・・・
野菜から水分が出てくるので
それで漬け汁を薄めるかんじ
★梅サワー
青梅・氷砂糖・りんご酢を
半年~1年ほど漬けたもの
ツンとした刺激が少なく
やさしく爽やかな甘酢
★マイルド梅酢
木熟自然落下の南高梅を
塩と氷砂糖を半々で漬けて
できた梅酢、マイルドな
味なので、出来た直後から
使っている、おいしい
休日と病院の日だったので
お弁当は3日間ダケだった
まずまず、か?
・金曜日・
◆鱈のかす味噌漬け
◆おさかなウィンナー
◆卵焼き
◆蒸し白菜のおひたし
◆蒸しブロッコリー
◆椎茸の醤油焼き
◆黒米いりごはん
◆赤うめぼし
蒸し器をアラジンにのっけたら
次々と蒸したくなってしまう
かす床は、自家製味噌の副産物である
たまりを吸った酒粕で、それにお酒
みりんを加えて伸ばしたものに
5日ほど漬けたものだけど・・・
しょっぱくなくて、美味しかった
・水曜日・
◆和風チキンソテー
◆梅サワーピクルス
◆ほうれん草のごま和え
◆ウィンナーのフライ
◆卵焼き
◆ごはん・つけもの
鶏肉は、月曜の残りもので
自家製にんにく醤油と酒に漬けて
あったから味がしみてた
・月曜日・
◆ケチャップチキン
◆ブロッコリー
◆梅サワーピクルス
◆卵焼き
チキンは、自家製にんにく醤油と
酒に漬けてあったもので、汁気を
きって油焼きし、濃縮のめんつゆ
を炒りつけてから、ケチャップ
コショウ、タバスコを加えて
軽く炒めて火を止める
・梅サワーピクルス・
固めに茹でた野菜は、笊にあげて
冷まし、梅サワーとマイルド梅酢を
かけ、ときどき混ぜる・・・
野菜から水分が出てくるので
それで漬け汁を薄めるかんじ
★梅サワー
青梅・氷砂糖・りんご酢を
半年~1年ほど漬けたもの
ツンとした刺激が少なく
やさしく爽やかな甘酢
★マイルド梅酢
木熟自然落下の南高梅を
塩と氷砂糖を半々で漬けて
できた梅酢、マイルドな
味なので、出来た直後から
使っている、おいしい