マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

<奈良公園の自然に親しもう>

2006年05月22日 23時55分13秒 | 自然観察会
6月の親子観察会にさきがけての自然観察のご案内です。
附属小学校の地域教育懇談会の取り組みではじめて、「地域の自然を知る」取り組みを企画しました。

雨天中止ですが、2時間の短い日程で奈良公園の自然を楽しみたいと思います。
--------------------------------------
奈良教育大学付属小学校・地域教育懇談会
   理科フィールドワーク
--------------------------------------
<奈良公園の自然に親しもう>
附属小学校の理科では、自然そのものの学習と自然のきまりの学習を大事にしています。
自然観察は、自然そのものの学習の出発点であり、生物学習の土台です。
学校の近くに「奈良公園」というすばらしい自然があります。
その「奈良公園」の一角を附属小学校の理科の先生たちといっしょに歩きませんか。
自然観察をして、ちょっと自然にくわしくなりましょう。
この取り組みには、たかまど会のみなさん、自然が大好きな奈良の地域の先生も手伝いに来てくださいます。
ご近所お誘い合わせの上、ご参加ください(附属小学校でなくても参加できます)。

●とき 2006年6月3日(土)
     9時30分~11時30分の2時間
●ところ  奈良公園(飛火野周辺)
●集合場所 春日大社表参道バス停東(※道路は横断歩道を渡ってください)
●注意
 ・傷害保険に加入しますので、必ず5/22(月)迄に申し込んでください。
 ・雨天は中止します(午前中雨の予報の場合は、中止の可能性が高い。)
 ・子どもたちは、必ず責任を持てる大人と一緒に参加してください。
 ・奈良公園は、自然が保護されているので生き物の採集はできません。
 (※つかまえても観察したら逃がします。)
◎持ち物など
 ・服装は、野外観察のスタイルで(帽子、長ズボン、運動靴か長靴)
 ・水筒、ビニル袋数枚
 ・使い慣れているハンディー図鑑(あれば。買う必要はありません。)
 ・画板か下敷きと筆記用具(ただし、紙はシカに注意!!)
◎観察対象
  植物(木本・草本)、動物(シカ、モリアオガエル、昆虫、野鳥・・・)、岩石
◎みどころ(みなさんの目で見る物をふやしてください。)
 1.シカの体のおもしろさ
 2.シカと植物の関係(シカが食べるもの、食べないもの)
 3.三笠山安山岩、れき層
 4.モリアオガエルの卵、シュレーゲルアオガエル
 5.今、咲いている花
 6.今、見られる昆虫
 7.今、見られる野鳥、鳴いている野鳥
◎観察方法
  見る、さわる、聞く、の3つ。だれにでもできます。
● 申込みは、下の申込用紙に記入の上、ご返信ください。費用は無料です。
-------------------------------------------------------------
 地域教育懇談会理科フィールドワーク
「奈良公園の自然に親しもう」
 参 加 申 込 書
 
※参加者の区分<附小保護者、附小子ども(クラス)、一般大人、一般子ども>
参加者・(名前・年齢)と<区分> をお書きください。
(            ・    歳)<     >
(            ・    歳)<     >
(            ・    歳)<     >
(            ・    歳)<     >
締め切りさせていただきました。
ご参加申し込みの方々ありがとうござました。
なんと!子ども119人、大人96人の215人参加。
大勢の支援ボランティアが必要です。
当日は仕事で参加できなかったが、なんとか休暇手配できた。
応援にいきますー。