マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

盆梅展

2009年04月10日 07時41分07秒 | 大和郡山市へ
追手門・多聞櫓で今月7日から始まった盆梅展。

今年で6回目となった盆梅展は年々観光客が増えているそうだ。

期間中、三千人、五千人、八千人目の入場者には記念品が進呈される。

8日の日曜には既に千人を突破したという。

順調な滑り出しをみた盆梅展は3分、5分咲き。蕾状態の梅もあれば満開もある。

咲く時期はそれぞれ異なるが、室内に入れば桃源郷のような香りに包まれる。

満喫期間は数週間に亘る。

最終日の3月12日には初めての大台、八千人を突破した。

(H21. 2.11 SB912SH撮影)