マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

山添春日神社申祭り

2005年12月29日 08時38分30秒 | 山添村へ
奈良県東山間部の山添村。

春日地区にある春日神社の申祭りは申の日に祭事が行われます。

同神社の創建は八世紀半ばとされ、常陸の国の鹿島から奈良・春日大社に遷座する際に立ち寄った地と伝わっています。

秋の収穫に感謝する申祭りの起源は定かでないが創建後に始まったといわれています。

参籠所で直会が始まると境内では神さんを喜ばせる能や狂言の芸能を奉納。

明治から続けられている山添菅生の春楽社(金春流)が務めます。

その間、参籠所では当屋がカワラケ手籠の御神酒を注いでいきます。

りんご、竹輪、かまぼこ、里芋、こんにゃくを刺した串肴や三宝盛神饌を横にして庖丁式で鯛を調理した刺身等を配り、それらをいただきながら奉納芸能を楽しまれます。

今年は山添小学校六年生が演じる子供狂言も奉納されました。

(H17.12.14 Kiss Digtal N撮影)

野鳥展示会準備作業

2005年12月28日 10時00分16秒 | 自然観察会
来年2月に少年自然の家で開催される自然教育普及事業「野鳥観察とその展示会」。

先生方のシナリオをもとに私たちボランティアはパネルを作成していきます。

大きなタイトルはカーボン紙を敷いて鉛筆でなぞります。

すると紙面にスジがあらわれます。そこをペイントで塗っていきます。

手がふるえて筆がふっとはみ出る。

細やかな筆使いが要求される作業です。

でも、とても楽しいです。まるで小学生に戻ったようです。

(H17.12.11 V603SH撮影)