ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

久し振りのSV家

2012-04-11 17:22:47 | 日常
               
               満開の木瓜@SV家の庭

福島のMさん母子は4月3日にSV家から線路向こうのマンションに引っ越し、7日にSV家の掃除を終えて鍵を返却。SV家は約9ヶ月振りに元の状態に戻りました。その後私自身が何かと忙しくて(春風に誘われて外出が多くなり)SV家に行けなかったのですが、今日は天気が悪いため基本でかけないことにして、雨の合間にお線香をあげに行って来ました。

Mさん達が使っていた部屋は全てきちんと掃除が行き届き、清々しい状態になっていました。仏壇のある元Tの部屋に入ると、薄っすらお線香の懐かしい香りが漂っていました。久々にお線香をあげて、Mさん一家の無事引越しを両親に報告。お線香の火が消えるまで部屋で昔のアルバムを見ながら過ごしました。

庭の写真を数枚撮って我が家に戻ろうとすると、ママネコさんとタビちゃんがにゃんにゃん言いながら追いかけてきて、我が家の玄関先でご飯を食べていきました。SV家で今までMさんにご飯をもらっていたのかな?それとも私を判別して当てにして来たのかな?何か又仕事というか扶養家族が増えそうな予感。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする