ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

「共謀罪」法成立

2017-06-15 23:13:34 | 日常
            

今日6月15日、朝7時46分、「共謀罪」法が参議院本会議で採決され、可決成立しました。

昨日、本会議での「中間報告」という離れ業を使って法務委員会の審議を打ち切り、委員会での採決をすっ飛ばして、いきなり本会議で採決するという報道が流れたのを目にして、「これは何らかの意思表示をしなくては」と、ツイッターで情報を探して、まずは夕方6時半、有楽町イトシア前の4野党合同街宣の応援に。

本当に急の情報だったにも拘わらず、3~40人の人が足を止めて、4党の代表者の熱く真剣な訴えに拍手を送っていました。

  

野党の街宣の後は、7時半からの国会前集会に移動。

こちらもツイッターを使った若者グループの急な呼び掛けでしたが、開始時間が近付くと若い人も若くない人も続々と集まってきて、ドラムのリズムに乗った元気の良いコールに合わせて、「強行採決 絶対反対」「共謀罪は 廃案 廃案」等など、皆で抗議の声を上げ続けました。

  

若者たちは徹夜の覚悟のようでしたが、私たちは例によって9時前に失礼し、溜池山王の「四十八漁場」へ移動。とりあえずビールで喉の渇きを潤し、その後美味しい魚などつまみながら、お酒も味わいましたが、、、。結果が分かっているだけに、何だか苦いお酒になりました。

そして、今日。戦後72年を前に、日本は「共謀罪」のある国になりました。(三女)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なだいなだの学校同窓会@北鎌倉 | トップ | 舞台公演「椿姫」by劇団ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事