ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

8/10、8/11の様子まとめて

2008-08-12 19:43:22 | 日常
               
     これからの季節は朝焼けが綺麗で、寝不足になりがちです。(四女)

「朝から機嫌が良く、全て順調。なんの問題も無し」と四女からの引き継ぎ。

「あら、久しぶりね。」「そうかしら、1週間に2日は来ているけど」「あんた、何しにきたの?」「あなたの世話をしにきたの」こんなやり取りから始まった一日でしたが、トイレと寝間着に着替える時以外は特に問題もなく、新聞を読み、テレビをみて、オリンピックで話が弾み楽しい時間が持てました。

居眠り一時間。夕食完食。サッカ-終了と同時にベットイン。すぐに寝息をたてはじめました。
(8/10by長女)

====
夜中に大幸ウンに恵まれた朝、結構てこずりました。その後は居眠り、オリンピック観戦、百人一首、間食といつも通り。今日はデイサービスが無く、ヘルパーさんも来ない日で、こちらの疲労状態もあり異常に長い一日でした。でも、8時過ぎには鼾をかいて眠ってくれました。
(8/11by四女)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デイサービスと曾孫来訪 | トップ | 色々と抵抗(今朝の様子) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事