ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

薪ストーブでポトフ

2021-12-07 16:40:01 | 日常
         

朝霧が流れる八ヶ岳。
昨日の雨は朝方止んでいたのに、またしとしとと降り始めて寒々しい一日・・・

        

外に出る気がしないので、昼間から薪ストーブの上でポトフを作ってみました。

お気に入りの鍋が傷むのを恐れて、今までストーブの上にはスチーマー以外載せたことが無かったのですが、燃料費高騰の折り、熱量を無駄にはできない!

冷蔵庫の掃除も兼ねて中途半端に残っていた野菜(キャベツ、玉葱、人参、大根、舞茸、ジャガイモ)に、冷凍の鶏の手羽元、庭で育てているベイリーフを沢山入れて3時間。家中にいい匂いをさせてポトフらしきものができあがりました。すごいボリュームで、食べ終わるのに3,4日は掛かりそう(^^;

未だ、どのような鍋がストーブトップに向いているのか良く分からないのですが、取り敢えずル・クルーゼは無事だったので、これから少しびくびくしながら他の鍋も試しつつ、いろいろな煮込み料理に挑戦しようと思っています。

去年買って重宝した電気圧力鍋はしばらく出番が無いかな?(四女)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生祝い@「叙々苑・駒沢公... | トップ | 望年会@「一祥」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事