ストローバレイ家の紅梅も、随分咲き始めています。
先週末の春一番に曝されて、ストローバレイ家の裏木戸がバラケてしまい、現在ガムテープで応急処置をしています。昨日電話で連絡をした工務店の人が、今日状態を見に来てくれて、土・日に見積書を持って来ることになりました。
それは良いのですが、このことで母は、「自分の許可を先に取らないのは順序がおかしい。お金は私が払うんだし、この家は私のものなんだから」と、1時間以上荒れました。
これまでにも、室内外に手すりをつけたり、水漏れしたトイレの修理を頼んだりする都度、事前に説明・相談をしているにもかからわず同様のリアクションがあって、想定内の事とはいえ、本当に疲れました。
そんなやり切れない一日でしたが、今夜は8時前にベッドイン。早々に眠りについてくれたのは想定外でした。色々なことで論争をして、ストレスが上手く発散出来たのかな?
それならそれで、まあ良かったと言えなくもないけれど。