庭の片隅に咲いている「しゃが」。繊細な美しさと風雨に負けない強さ。
今日の天気のような荒れた一日でした。ヘルパ-さんの訪問がまず気に入らない。「自分で何でもできる。余計なお世話。」娘が外出するのに対しては「卑怯もの、逃げる気か!」
「入れ代わり、立ち代わり、娘達が何しに来るのか分からない。」説明しても納得せず、「家が欲しいからか?」「一緒に住みたいからか?」と話をごちゃごちゃにして、泣いてわめき立て大騒ぎ。
相手する方も、疲れて上手くかわせなかったので大変でした。それでも8時45分には寝てくれて助かりました。・・・と思ったら、目を覚ましてしまい、今度いつ寝るか、、、。
悲惨な夜となりそう。
====
(SV家介護百人一首第四弾)
なげけとて 内なる悪魔 思はする うらみ顔なる 母涙かな (猫丸)
(本歌:なげけとて 月やは物を 思はする かこち顔なる わが涙かな)
====