mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「ほのく」

2022-08-13 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「ほのく」

「ほのく」は「ほどく」の意。

例文1
「ひも を ほのく」=「紐をほどく」
「むすびめ を ほのく」=「結び目をほどく」
「かわぐつ の ひも を ほのく」=「革靴の紐をほどく」
「けいと の もつれ を ほのく」=「毛糸のもつれをほどく」
「ふろしき の むすびめ ほのいて おくりや」=「風呂敷の結び目をほどいて下さい」
「うで を くんだり ほのいたり おちつかねー ようす だった 」=「腕を組んだりほどいたり落ち着かない様子だったですよ」
「だんじょ の もつれ を ほのく ちから は おらー に は ねー」=「男女のもつれをほどく力は俺には無い」
「たんじょうび の おくりも の はこ の ひも を ほのく は うれしい」=「誕生日の贈り物の箱の紐をほどくのは嬉しい」

例文2
子供 「かあちゃん このひもほのけねー  ほのとくりや。」
母親 「ふんと、おまえはぶきっちょねー。
    どれ かしてみろ、ほのいてやる。」
例文2の標準語(?)訳
子供 「お母さん この紐をほどく事ができないから ほどいてください。」
母親 「本当にあなたは不器用ですねー。
    どれ貸してご覧、ほどいてあげるから。」



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高ボッチ高原・鉢伏山で最近... | トップ | 松本市の空 2022/08/13 »
最新の画像もっと見る

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事