毎年仲の良い人たちと同じ宿に泊まりに行く。今年は1組が老いた犬の世話で参加できず、2組で行くことになった。だから車1台、それも乗せてもらって、ですからすべてお任せ旅行、道もそんなに混んでもなく、昨年とは大違いで、いつものお蕎麦屋さんに到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/b2dc99eaee9e68a904a0a54d9c5605f8.jpg)
今年の大ヒットはこのがんもどき、とてもおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/80e32f3052e24f1d225fb61138495ae8.jpg)
今年は運転なしなのでビールなどもいただけてすまぬすまぬです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/2399b5dff9b9cc7646162bb78dcbbf0d.jpg)
宿へ行く途中どうするかというので、こちらで選ばせてもらった美術へ、運転しているあちらのオクサンはいったことがあるそうですが、こちらははじめて、すまぬすまぬです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/a81e29ef52a6a1a5c96ff8bfb030860b.jpg)
これが良かった、キスリングが2点もあってこれはよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/6c9acab1cc6bf3acec0466bf83be75ff.jpg)
二つとも見たことなかったもの、というゆか、これ以外のピカソも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/4ed06822a1a6f4e163719d3c64fd9310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/06ece4f7749a7509609e5837038dff97.jpg)
ミロも初めて出会う作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/40f59ca7c17ac890fd448cb9bd5f0a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/8b285ef3bfdf8a776559c3104ff5dbcd.jpg)
ジャコメッティのペン画などもあってこれもよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/da227000cc29ea991d360a6936ca967b.jpg)
こちらは特別展示の河野里枝さんという人のアクリル画、あまりの数にまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/c1e337f6844e51b98b0202b245e2d21e.jpg)
こちらは今関心ごとなので撮影、この美術館、申告すれば撮影させてくれるのも良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/052a2d2192ade811253ec9be53916632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/7fe72e2d912b99a438a0148dc4514171.jpg)
でやどについたら慣れたもの、1番の温泉をいただきました。4時という何とも良い時間、明るいうちにビールなどいただいてすまぬすまぬ、なんてさっきものんだか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/049e73aca44f8005331c8de066a8aae1.jpg)
ベランダで風に当たりながらビールという最高リラックスタイムだけれど、ここで問題発生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/3518feb03da4028fddf7d61f44822c52.jpg)
椅子に座っていると1匹のハチがどこかきて私の周りをぐるぐるまわって、何とも威嚇的。もちろん先住権はそちらだからすまぬすまぬだけれど、ここの家主にはリラックスすることの許可をえているわけでこちらも逃げない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/5c1179169368bad2e7ce9e99f4a75d2c.jpg)
逆に写真に登場してもらいました。テレビでジュウドゥなどをみながらやっと食事時間。(いつもより1時間遅らせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/01a7bf863752c6f839ef442a77506a90.jpg)
このところ内容は似ているものになっているけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/917dd7ba3e5063700ba68f3f4862b5ce.jpg)
これは何度いただいても感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/8ca9773c02572be0c79ba6d74c7cc242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/b2dc99eaee9e68a904a0a54d9c5605f8.jpg)
今年の大ヒットはこのがんもどき、とてもおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/80e32f3052e24f1d225fb61138495ae8.jpg)
今年は運転なしなのでビールなどもいただけてすまぬすまぬです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/2399b5dff9b9cc7646162bb78dcbbf0d.jpg)
宿へ行く途中どうするかというので、こちらで選ばせてもらった美術へ、運転しているあちらのオクサンはいったことがあるそうですが、こちらははじめて、すまぬすまぬです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/a81e29ef52a6a1a5c96ff8bfb030860b.jpg)
これが良かった、キスリングが2点もあってこれはよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/6c9acab1cc6bf3acec0466bf83be75ff.jpg)
二つとも見たことなかったもの、というゆか、これ以外のピカソも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/4ed06822a1a6f4e163719d3c64fd9310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/06ece4f7749a7509609e5837038dff97.jpg)
ミロも初めて出会う作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/40f59ca7c17ac890fd448cb9bd5f0a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/8b285ef3bfdf8a776559c3104ff5dbcd.jpg)
ジャコメッティのペン画などもあってこれもよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/da227000cc29ea991d360a6936ca967b.jpg)
こちらは特別展示の河野里枝さんという人のアクリル画、あまりの数にまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/c1e337f6844e51b98b0202b245e2d21e.jpg)
こちらは今関心ごとなので撮影、この美術館、申告すれば撮影させてくれるのも良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/052a2d2192ade811253ec9be53916632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/7fe72e2d912b99a438a0148dc4514171.jpg)
でやどについたら慣れたもの、1番の温泉をいただきました。4時という何とも良い時間、明るいうちにビールなどいただいてすまぬすまぬ、なんてさっきものんだか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/049e73aca44f8005331c8de066a8aae1.jpg)
ベランダで風に当たりながらビールという最高リラックスタイムだけれど、ここで問題発生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/3518feb03da4028fddf7d61f44822c52.jpg)
椅子に座っていると1匹のハチがどこかきて私の周りをぐるぐるまわって、何とも威嚇的。もちろん先住権はそちらだからすまぬすまぬだけれど、ここの家主にはリラックスすることの許可をえているわけでこちらも逃げない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/5c1179169368bad2e7ce9e99f4a75d2c.jpg)
逆に写真に登場してもらいました。テレビでジュウドゥなどをみながらやっと食事時間。(いつもより1時間遅らせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/01a7bf863752c6f839ef442a77506a90.jpg)
このところ内容は似ているものになっているけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/917dd7ba3e5063700ba68f3f4862b5ce.jpg)
これは何度いただいても感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/8ca9773c02572be0c79ba6d74c7cc242.jpg)