JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

Cello on Jazz by monaka

2019-11-12 16:54:25 | チェロ無難
年に1度くらい持っているCDからコンピCDを作って親しい人にプレゼントする。テーマが決まらないと作れないというかテーマが決まればだいたいできる。
で今年はちょっとマニアックになってしまった。
ジャズを聞き出して50年以上、そんな中チェロを初めて6年に入った。チェロ度は増してジャズ度は落ちているけれど50年の重さは消えない。
この頃この二つを気にしているから、ジャズでチェロを使ったもののアルバムが増えている。増えているのは私のコレクションで、ジャズ界でチェロをきちんと語っているのは見たことがない。こんなプレーヤーがいました的な記事を持たことはあるけれど、体系的ではないし、いまどのような使われ方そしているかなど俯瞰したものもない。
ということでジャズでのチェロを並べてみようと思ったのが始まり。
いろいろ並べたら30曲ぐらいになったのでそこから新しい感じのものを17曲選んでみた。

題して「Cello on Jazz by monaka」



最近買ったアルバムから1曲入れたかったけれど、間に合わなかった。まTべつの機会にということで、とりあえず曲はこんな感じって聞かなければわからないですよね。
幾人かの人に聞いてもらいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする