5月にチェロの合宿をして、そのあと発表会が決まった。好きな曲の演奏は許されたけれどレベルはそこまで行っていなかった。(うちの先生かならず現状以上のレベルの曲を選ぶような気がする。)
5月末から練習初めて、まだ時間あるなんて思っていたら、なんと明日が演奏の日になってしまった。
第7回目のコンサートになっていて、20人の方が演奏する。この会場、アレクサンドロ・ガラティもピアノ・ソロをしたところでしっかり整備されたところ、嬉しいことだけどそこまで気がいかない。私はこれで3回目、まだまだなれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/b16296bfdb708707a27e6ab732a5f6ec.jpg)
全部で20の曲、後半は難しい曲が続きます。私は早い段階でおわるからその分、緊張からは早く解放される。どの人がこの発表会を一番楽しむのだろう。私であったらいいと思うようにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/41795a43053e0ccc43d62c4fed344013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/ab048bc2e49e1f7384c9d76e736283ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/879b8073ce4977108f4275b6c7d483f4.jpg)
とこう続いて、この後が反省会というか、言い訳会というか、フォロー会というか、これが楽しみ。
さあ、どうなることやら。
JOY MUSIC !!
5月末から練習初めて、まだ時間あるなんて思っていたら、なんと明日が演奏の日になってしまった。
第7回目のコンサートになっていて、20人の方が演奏する。この会場、アレクサンドロ・ガラティもピアノ・ソロをしたところでしっかり整備されたところ、嬉しいことだけどそこまで気がいかない。私はこれで3回目、まだまだなれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/b16296bfdb708707a27e6ab732a5f6ec.jpg)
全部で20の曲、後半は難しい曲が続きます。私は早い段階でおわるからその分、緊張からは早く解放される。どの人がこの発表会を一番楽しむのだろう。私であったらいいと思うようにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/41795a43053e0ccc43d62c4fed344013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/ab048bc2e49e1f7384c9d76e736283ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/879b8073ce4977108f4275b6c7d483f4.jpg)
とこう続いて、この後が反省会というか、言い訳会というか、フォロー会というか、これが楽しみ。
さあ、どうなることやら。
JOY MUSIC !!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます