![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/18903b461e5b78b8ae187279a8c19308.jpg)
ずっと使っていなかったLPプレイヤーを使えるようにしようと思いました。プレイヤーのドライブのゴムを替えて、アースをしなおして、針が変えられていません。どうしたらいいかこれから考えます。でも雑音なしに聴けるようになりました。奥さんがまた地下室に私の酔っ払いワールドが出来ると心配してますが、そこまでいかないでしょう。そして選んだ第1枚目がこのアルバム。テストの意味もあって軽めかと思いましたが、それがすばらしい。
1973年の録音。30年ぶりの再会です。1曲目“Penny Arcad"が表題作でメインですが2曲目、“Too Hight"(13:15)が今聞いてもかっこいいです。ジョー・ファレルいいソプラノでしたね。今考えても残念です。ソプラノの後、ハンコックのソロ。しばらく忘れていた感覚でした。今聞いても興奮してしまうのは、頭が古くなっているのかとも思います。ハンコックのソロはすごいし、Joe Beckのギターが目立ちます。ライナーノーツがありませんが輸入盤だったんでしょうか。4曲目“Clud Cleam" はキューバ風、すごい編曲になっています。JAZZアルバムとしても一級品だと思います。
Penny Arcade / Joe Farrell
Joe Farrell ts,ss,fl,pi
Herbie Hancock piano
Steb Gadd drums
Herb Bushler bass
Joe Beck gitar
Don Alias conga
1 Penny Arcade
2 Too High
3 Hurricane Jane
4 Cloud Cream
5 Geo Blue
1973年の録音。30年ぶりの再会です。1曲目“Penny Arcad"が表題作でメインですが2曲目、“Too Hight"(13:15)が今聞いてもかっこいいです。ジョー・ファレルいいソプラノでしたね。今考えても残念です。ソプラノの後、ハンコックのソロ。しばらく忘れていた感覚でした。今聞いても興奮してしまうのは、頭が古くなっているのかとも思います。ハンコックのソロはすごいし、Joe Beckのギターが目立ちます。ライナーノーツがありませんが輸入盤だったんでしょうか。4曲目“Clud Cleam" はキューバ風、すごい編曲になっています。JAZZアルバムとしても一級品だと思います。
Penny Arcade / Joe Farrell
Joe Farrell ts,ss,fl,pi
Herbie Hancock piano
Steb Gadd drums
Herb Bushler bass
Joe Beck gitar
Don Alias conga
1 Penny Arcade
2 Too High
3 Hurricane Jane
4 Cloud Cream
5 Geo Blue
とても羨ましいです。
当時の音楽を聴いていると、その時の情景なんかも思い浮かぶんですよね。
私も早く復活させたいなぁ。