JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

お礼聴きってあります。 BLACK PEARLS / JOHN COLTRANE

2006-07-02 13:37:29 | 聞いてますCDいいと思う
古いプレーヤーを聞けるようにしたのも、コルトレーン狂のバブさんの後押しがあったからです。バブさんの記事に刺激され、というより(失礼)ジャケットにそそられて持っているLPが聴きたくなったのです。

http://blog.goo.ne.jp/h-babu0717/d/20060613

お礼の意味もこめてそのコルトレーンとバード(チャーリーではない)のLPを聴くことにしました。
1曲目ブルームーンのコード進行にのった“黒真珠”。コルトレーンとドナルド・バードのユニゾンが魅力タップリです。そして続く2曲目“Lover Come Back To Me"のでだし。これが聴きたかったでした。エキサイティングなトレーンとバードのかけあい、コルトレーンのシーツ・オブ・サウンドがバードのトランペットに乗り移ります。
LPというのはA面いって、B面行かなくてもいいので楽ですね。私A面の2曲よく頭に入っているのですが、B面完全に覚えがありません。それだけA面の印象が強いのでしょう。
ところで古いプレーヤーの針はどのように手に入れたら良いのでしょう。マイクロというメーカーのプレーヤーであるとは思えません。

BLACK PEARLS / JHON COLTRANE

JHON COLTRANE ts
DONALD BYRD tp
RED GARLAND piano
PAUL CHAMBERS bass
ART TAYLOR drums

1 Black Peals
2 Lover Come Back To Me

3 Sweet Sapphire Blues

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝 復活 Joe Farrell / R... | トップ | なつかしの集いの感じ Peter... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとも (バブ)
2006-07-02 22:17:48
いやいや、なんとも、私のせいで・・・(笑)



レコードだとありますよね。

「あれ?B面聴いたことなかったかも」なんてこと

聴く面が偏っているからでしょうが



レコード針ですが、私はカートリッジごと買い換えてしまいました。

めんどくさがりでしょうがないですね。
返信する

コメントを投稿

聞いてますCDいいと思う」カテゴリの最新記事