Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

RoboCup2018大会日記 6月21日

2018-06-21 | RoboCup2018

はい、本日は、競技の最終日ですね。

(競技の・・・と付けたのは、明日はシンポジウムがあるからです)

レスキューのラインとメイズはスーパーチーム競技が午前中に2回あって・・・それで終了です。

午後には表彰式があって・・・さよなら

そんなスケジュールです。

 

私は・・・ブラブラしていたら、Xinさん につかまって、メイズのスーパーチームの審判に組み入れられてしまいました。私は、すぐには英語のルールを理解できないから無理・・・と言ったのですが、人材不足の折、しょうがないようです。

で、実際に競技が始まって、2試合目位でやっとルールを理解しました。

 

平面だけの迷路があり、中央の3つ連続して黒タイルをはさんで2つの領域に分かれています。2台のロボットはそれぞれ別の領域でスタートして、各領域の中で被災者を発見してレスキューキットを落とします。その後にそれぞれの領域の一番手前の黒タイルに待機し、両方のロボットが揃ったら、片方のロボットがもう片方のロボットに触れて、2台揃って黒い領域から出ると、終了・・・

こんなルールでした。

これなら、普通のメイズロボットなら、普通にこなせそうです。

 

で・・・午前中に3ラウンドをこなして競技は無事終了です。

記録結果(を記録したスコアシート)を Jan君に渡して・・・

一旦昼食を食べにアパートに戻って・・・またまた会場をブラブラしていました。(他の Superteams 競技を見たり、メジャーの競技を見たり・・・)

で・・・M&Y母に頼まれてお土産を買いに、お土産屋さんに行って、またアパートに戻ってのんびりして、会場に戻ったら・・・

もう、会場の大掃除が始っていてビックリしました。

あれ・・・表彰式は!?

 

表彰式は7階の会場(昨日のジュニアバンケットの場所)でやっていたのですが、すでに終了していました。

まあ、表彰式は興味が無いけど、表彰式の後のがやがや友達と話す時間に間に合ったのでOKです。

いろいろな人と写真を撮って、楽しく過ごして帰ってきました。

 

U君は疲れて寝てます・・・(笑)

私とM&Y母が、アパートでグダグダしてたら、サッカーOCのSさんが遊びに来ました!

そして、その後一緒に RoboCup のメジャーバンケットに参加して、夕食です!

 

 

そして・・・さよなら! また来年! ・・・やるのかな!? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月20日

2018-06-20 | RoboCup2018

本日は、競技の3日目です。

ジュニアレスキューは、午前中に2回の競技がありました。

ラインもメイズも3日通して10回の競技をやることになります。

メイズは・・・また、趣味でロボットをいたぶる様な難易度の高い(!?)コースです。

動く壁や、障害物の上に瓦礫が置かれていて、障害物を揺らすと瓦礫が落ちてきます・・・

ラインは・・・長い傾斜路が5本も並んだ・・・こちらも趣味で作ったようなコースです。

大きなコースですが、2つのコースが組み合わさっていて、2つの(別々の)競技を同時にやります。おそらく、ここ数年間こんな感じですが・・・もし、他のロボットにぶつかった場合はどうなるのでしょうか?

それと、同時にスタートするので・・・2つのチームの準備が終らないと、開始しません。だから、どんどん遅れます。

実際に、午前の競技で1時間遅れました。でも、午後の競技は1時間の昼休みの後に始まります。で・・・(互選中の競技は押したけど)午後の競技はオンタイムで開始します。

その結果・・・ラインの審判は、昼休みも(ほとんど)無く、働き詰めで可哀そうな状況でした。

そして、相変わらず、午後の競技も1時間遅れました。

 

メイズの方は、3日間オンタイムで運営してました。(凄い!)

 

さて、私とU君は集計係なので、みんなの競技は終わってからが忙しい!

でも、溜めずにこまめに作業をしていたので、遅くならずに作業が終りました。

 

後、夕方にジュニアパーティがあり、ちょっと顔を出してから、アパートに戻りました。

久しぶりにゆっくりした夜です。(M&Y母は、会場に監禁されてますが・・・)

明日は、スーパーチーム競技です。

 

 

追記

本日、会場を出ようとしたとき、(メジャーの小型リーグのあたりで)炎が出て、白煙が上がりました。すぐに消火器が使われて火は消えました。

そのあと、歓声と拍手が起きました!

(ここが、ジュニアと違いますねぇ 笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月19日

2018-06-19 | RoboCup2018

本日は・・・競技の2日目です。

昨日は Maze の審判をやりましたが、本日は集計のお手伝いをしました。

審判をクビになった訳ではなく・・・

昨日の集計は、めっちゃ大変で、審判が終ってからお手伝いしたのですが・・・結局23:00まで掛かりました。

で、本日は、最初から集計を一緒にやって、残業を減らそうという作戦です。

ずっと、集計表とにらめっこするのは、あまり楽しくないですが・・・

でも、集計を溜めずにこなしたおかげで、競技終了の1時間後位には、本日の集計が終りました。

本日の作業は普通に終わりました。

夜には、OC/TC(と国際ボランティア!?)の食事会があり・・・

結局、作業が無くても帰りは23:30かよ!

という感想です。(笑)

 

あっ・・・それから、本日、会場で火事(というと大げさですね、発煙)があり、一時、子供たち全員を退場させる場面がありました。

OCオフィスに居た私達にも避難命令が出ました。

で・・・ちょうどその時に日本チームのメンターミーティングをやっていたので、これ幸いとばかりに、行ってみることにしました。

どうも、すべての参加者(チームノメンターや親など)が一人一人感想を言っていくようでした。

まあ、文句や要望はいろいろとあると思いますが・・・日本の大会に比べてはダメです。

だって、日本の大会は日本人が運営しているのだから素晴らしくて当たり前!

なんです。

世界大会は、日本人が運営している訳では無いのだから・・・日本の大会のクオリティにならないのは当たり前!

なんです。(笑)

まあ、今回のダメさ加減は、これまでのワーストワンですけどね。(苦笑)

 

私も、参加者の発言がすべて終わった後に振られたので・・・

「これまで、何回かの世界大会に参加しました。2016年のドイツが一番素晴らしい運営でした。昨年の日本大会は、モノは良かったのですが、人が足りなくて大変でした。今回はモノも揃っていない、人も足りない、と言うことで、私が知っている世界大会の中では最低です。でも、そんな中で、普通に競技ができていることを評価してほしい。」と言って、逃げ帰りました。(笑)

 

ところで、このメンターミーティングって、何かの役に立っているのでしょうか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月17日

2018-06-17 | RoboCup2018

はい、最悪の一日でした。

まず、今回の大会は LO やローカルボランティアが全く機能していません。

特に、ジュニアレスキューは、OCが要求したものがほとんど揃っていません。

レスキューのフィールドは、フィールドを作る材料が届いただけで、それを組み立てることもしてくれていません。

だから、本日は、OCと国際ボランティアで、材料(木材など)を切って、ネジ止めして・・・フィールドを作りました。

 

レスキューラインやレスキューメイズのコースを作りました・・・ではなく、フィールドを作りました。です。

勿論、フィールドを作った後で、コースも作りました。

だから、労力は2倍です。

不思議なのは、ジュニアレスキューの LOC が全く現れないことです。

何で?

 

本日は、ジュニアの受付の日ですが・・・メジャーは、まだタグが配られていないので、ノーチェックで会場に入れます。

私達もタグを貰って居ないのですが、ボランティアのTシャツを着ているので、普通に入れました。

ジュニアのメンバーは1時間ほど並ばされて受付したそうです。

で・・・午前中は、モノが揃っていないので、ほとんど何もできず・・・

夕方になって、来るはずの物が来ないので・・・全員で大工仕事です。

メイズのフィールドは、コースの組み換えがデキルハズなのですが・・・もうコースの変更は考慮せずに、木材を床の裏からネジ止めして、壁を固定します。

迷路は、短い壁をテープで留めて行きます。

とりあえず、1日目の競技はできるけど、2日目のための変更は・・・やりたくない感じです。

 

作業が終わって、アパートに戻ったのが23:30です。

これで、明日、本当に競技ができるのでしょうか!?

昨年の名古屋世界大会は、ローカルボランティが足りなくて、ブラックだったと言われていますが・・・今回の大会は、ブラックホール並みにブラックです。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月16日

2018-06-16 | RoboCup2018

ブログが短く、適当になっているのは、忙しくて書く暇がないからです。(笑)

 

本日は、(正式な)準備の日なので、08:00の開始に間に合うように会場に向かいます。(といっても、隣のビルなのですぐです)

20分くらい前なのに、既に凄い参加者の列ができています。案内人も「ロボカップはコッチ」と案内して並ばせていました。

しかし、08:00を過ぎても列が動き出す気配は無かったのですが・・・急に列が動き出しました。しかも逆に・・・

どうも、今日の(メジャーの)受付には、バッチ(名札)が間に合わなかったようで、もうどうにもならないので、ノーチェックで誰でもが会場に入れる素晴らしい日になりました。(皮肉です)

M&Y母はそのままOCとして準備、私とU君は、近所を一周(ちょっとだけ観光)してから会場に入りました。確かにノーチェックで、誰でもが会場に入れちゃいます。明日はジュニアの選手の受付ですけど・・・大混乱になるのではないかと心配です。

 

で・・・準備の状況ですが・・・ダメダメです。

まず、物が全然揃っていません。

だから、(ラインもメイズも)フィールドが作れません。

フィールドを作るための材料(っぽいものが)あるにはあるのですが・・・

とても、ルールや競技を分かっている人が用意したものとは思えません。

昨年の名古屋の大会に、今回の大会のLOCが来て、勉強をしていったハズなのですが・・・その勉強の成果が全く出ていません。

(見た目だけ似せてあるけど、機能していない・・・理解して持ち帰ったのでは無いようです。)

2016年のライプチヒ大会があまりにも素晴らしい運営だったので、2017年の名古屋大会がかすんでいましたが・・・今回の大会の準備状況は、名古屋大会が素晴らしかった、と思えるようです。(つまり、今回はダメダメってこと)

 

とりあえず、OCは、明日の練習日に向けて、とりあえず練習フィールドだけでもなんとかしようと、深夜残業で頑張っています。

 

ジュニアレスキューに関して言えば、2012年のメキシコシティ大会、2014年のジョアンペソア大会も準備がダメダメでしたが・・・今回の方がダメダメ度で勝ってます。(笑)

 

(あんまり書くと怒られるので・・・)

・そもそもOCが依頼していた備品がほとんど揃っていません。

ラインのフィールド関係では、

・避難部屋の壁が固定されていて変更できません。
・結構な種類のタイルパターンがありますが、依頼したパターンで出来ていないものがある。
・傾斜路や2階、3階の床を支える棒が揃っていない。
・フィールド自体の数が足りない。

などが大きな問題です。(小さな問題は沢山ありますが・・・)

メイズのフィールド関係では、

・壁を支える棒が圧倒的に足りない。
・壁を支える棒が床に固定できない。(下からネジ止めする構造)
・傾斜路がどこにでも付けられるような構造になっていない。

などが大きな問題です。(小さな問題は沢山ありますが・・・)

 

物が揃っていないので、ボランティアとしてお手伝いできる作業もなく、何回かアパートに戻ってのんびりしていました。

 

本当に、明日はどうなってしまうのでしょうか・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月15日

2018-06-15 | RoboCup2018

さて、本日もいろいろありました。

まずは、(1日だけの)居候のS君と一緒にノートルダム大聖堂に入りました。これまで、いくつもの教会に入りましたが、ここだけ入館料を取られました。

でも、中は、入場料を取られても、納得の美しさでした。

その後は、チャイナタウンの門を見てから、地下鉄に乗ってマギル大学へ・・・

マッコード博物館を見学しましたが・・・思ったほど面白くありませんでした。

で、昼食を買ってアパートで食べました。

午後は・・・なぜか・・・会場に行って準備(の準備)のお手伝いです。

手伝いが終ってから、本日二度目のノートルダム大聖堂です。

ここで、AURAというタイトルのプロジェクションマッピングを効果的に使用した光と映像のショーを見学しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モントリオール旅行ねた 街の中のロボカップ

2018-06-15 | RoboCup2018

本日、初めて発見しました。

街中のロボカップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月14日

2018-06-14 | RoboCup2018

さて、本日は・・・天気予報では一日雨だったのですが・・・朝は、降っていませんでした。こちらの天気予報は、よく変わりますねぇ。(特に降水確率が、上がったり下がったり・・・)

昼頃から雨になりそうなので、まずは近くを海岸線に向かって散歩です。(海岸じゃなくて、セントローレンス川の川岸でした)

ダルム広場、ノートルダム寺院、踏切を渡って旧港へ・・・ジャックカルティエ埠頭の先端の時計塔を巡って、ノートルダムボンスクール教会、モントリオール市庁舎、裏の城壁後!? を見てアパートに戻ります。

 

その後に、Amyさん母子とOnstageのNさんと合流して、昼食・・・その後に適当にブラブラして・・・再びアパートへ・・・

ここで、昼寝をすると、また時差ボケが治らないので、寝ない(笑)

 

再度18時に集合して、Robert氏と家族、Luis氏と家族、Amyさん母子と一緒にステーキ屋で食事をしました。

すでに、RoboCup同窓会第一弾です。

と・・・食事の最中・・・サッカーのOCのS君が、「今晩泊めて」と我が家(アパート)に来ました。

うちは、こういうのが多いなぁ(いや、嫌いじゃないから良いのだけれど・・・笑)

 

それでは、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月13日

2018-06-13 | RoboCup2018

本日は、モントリオールの観光です。

まずは、地下鉄の駅で3日間のパスを購入しました。

1人分で18C$です。

これで、地下鉄もバスも3日間の乗り放題です。

それでは、地下鉄でオレンジラインで Snowdon に行き、ブルーラインに乗り換えます。ブルーラインで隣の Côte-des-Neiges で降りて、てくてく歩いて聖ジョゼフ礼拝堂に行きました。

次は、展望台からモントリオールの街を一望しようと・・・シャレードラモンターニュに向かいます。といっても、歩いて行く訳にはいかないので、バスを乗り継いで行きます。こういう時に役に立つのが google map です。現在地と目的地を入れると、何番のバスに乗れば良いかを教えてくれます。

まずは、166番で・・・バス停の名前が判らない・・・乗り継ぎ地点まで行って、11番のバスに乗り換えます。バスの路線図とかが無いので良く分かりません。だから、 google map を見ていて、降りる場所が近づいて来たら、素早く下りられるように準備をします。

バスを乗りこなすのは難しいですよね。

とりあえず、展望台 ⇒ 巨大な十字架 ⇒ 別の展望台 を巡って、街に戻ります。

で・・・11番のバスは30分に1本しかないので・・・バス停で時刻表を調べたらあと20分は来ないようです。反対側のバス停を調べたら、こちらは(行ったばかりで)もっと後になるようでした。

しかし、その行ったばかりのバスは遅れていただけのようで、バスが来たので慌てて乗せてもらいました。ただ、この11番は地下鉄の駅には行かないので、乗り継ぎ地点まで行って・・・バス停の名前が判らない・・・とりあえず来たバスに乗りました。(165番のバス)とりあえず、ちょっとでも駅に近づけば楽かな・・・という感じ。

で、その165番のバスは、運よく地下鉄の駅に行ってくれました。

 

さて、今度は地下鉄のブルーラインで Jean-Talon に行き、オレンジラインに乗り換えて Sherbrooke に到着です。

ここで、サンロラン通りのホコ天や屋台街を見て、ステーキ屋で昼食

もう、これ以上は勘弁して~、という状態までお腹一杯になりました。

またまた。オレンジラインに乗って Bonaventure に行き、世界の女王マリア大聖堂(なんちゅう名前だ!)を見学し、歩いてアパートに戻りました。

天気予報では一日雨の予報でしたが、最後にポツポツ来ただけで、雨は大丈夫でした。

アパートに戻ると、急に眠気が襲ってきて、ウトウトと・・・

これまでと同様に、ここで寝ると時差ボケが治らないから・・・とM&Y母にたたき起こされて、本日の分のスーパーマーケットでの買い出しに向かいます。

昨日と異なるルートを探索していたら、会場の建物からスーパーマーケットまで地下道でつながっていることが分かりました。

 

さて、本日の夕食は(昼食に肉系でお腹一杯に食べて、なんだかお腹がすいていないので)スーパーマーケットで買ったインスタントラーメンを食べました。(美味しいけど・・・なんか、小麦粉の味!?)

 

ということで、本日は終了です。

 

追補:地下鉄とバスの3日間パスが18C$でお得! と思ってたのですが、実は7日パスというのがあり、それが20C$だったと聞いて、「そっちの方がお得!」と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月12日

2018-06-12 | RoboCup2018

本日は、ケベックシティからモントリオールに移動します。

そのため、まずはアパートのチェックアウトです。

普通のホテルのようにフロントにカギを返せばいい、というものではないので・・・受け取ったメールの通りにするのですが・・・222室に居るはずの管理人が居ないし、管理人が居ない場合は、なんとかビルの204に持って行け・・・そのなんとかビルはどこにあるんだよ!?

いろいろ探索した結果・・・なんとかビルは、今私たちが居るビルと判明しました。じゃあ、204号室に行ってみれるか・・・204号室というのが無い・・・こちらもイロイロと探索した結果、204Fという郵便受け(みたいなもの)を発見しました。その中に鍵を入れて帰れば良い様です。

まず、チェックアウトの方法が分かって一段落です。

のんびり出発の準備をして、バスの時刻に合わせて部屋を出ます。もう一度管理人さんの部屋を見たら、管理人さんが居たので鍵を返して終了です。

4日間の短い滞在でしたが、とっても快適でした。

 

さて、昨日の練習の成果を発揮すべく・・・バス停でバスに乗って、あっさり駅に到着です。

駅で、大きな2つのトランクを預けて・・・

(私は、列車の出発までの一時預かりだと思っていたら・・・そういうのではなく、飛行機と同様に荷物を目的地の駅にまで持って行ってくれる、というサービスでした。)

身軽になって、列車の出発までの4時間ほどを自由に動き回りました。

OnStage の OC の Nさんと合流して、適当に城壁の中外をブラブラしました。

駅で昼食を食べて、Nさんと(一旦)分かれて、列車に乗り込みます。

 

これから3時間あまりの鉄道の旅です。

列車の中は・・・まず、席がめっちゃ広いです。おそらく新幹線と同じ幅の車両に、椅子が2席+1席なので、本当に広々です。そして、列車の4カ所に大きな荷物置き場があります。これは日本の鉄道も見習って欲しいです。

車内販売も来て、値段も(それほど)高くありません。

なかなかサービスが良いです。

ただ・・・冷房がきつい! これもサービスなんでしょうか?

本来であれば、16:12にモントリオール中央駅に到着する予定だったのですが、途中の駅で2回ほど長く止まりました。

遅れた原因は判りません。一応車内アナウンスが入るのですが、最初のフランス語がさっぱり判らないし、英語も早口でさっぱり分かりません。

遅れている最中に、車掌さんが乗客の皆に、お菓子を配り始めました。これは・・・「遅れてごめんなさい」の意味なんでしょうか!?

・・・結局40分程度遅れて到着しました。

でも、まあ、着いたからいいや!

 

中央駅からアパートまで、1km位だったので、最初は歩いて行く予定だったのですが・・・歩道のガタガタがあまりにも激しいので、トランクを押していくのをあきらめて、タクシーに乗りました。(贅沢!)

タクシーは、距離でも時間でも料金が上がるようで・・・渋滞の中を走ると、とってもイライラします。(笑)

まあ、程なくしてアパートのビルの前に到着しました。

 

さあ、ここからが、難問・・・のハズですが・・・

まずは、ビルに入る暗証番号・・・ちょうど入る人が居て、入れちゃいました。

目的の部屋に到着・・・カギが開いていて中に入れました。

はい、あっさり入れました。

 

ここも、なかなか良い部屋です。

日本的に言うと1LDKですね。

巨大なバスタブもあります。

もちろん、ネットも使えます。

一通りくつろいだ後に、買い出しに外に出ました。

 

まずは、ロボカップの会場(のビル)に行ってみました。

道路を渡って反対側です。

その後に、スーパーマーケットに行って、当面必要なもの、夕食と明日の朝食を買って完了です。

 

あ~本日も一日頑張りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月11日

2018-06-11 | RoboCup2018

さて、本日は・・・

明日の練習です。

明日は、鉄道でモントリオールに向かうので、鉄道の駅まで大きな荷物をどうやって運ぼうか検討したところ・・・バスで駅に行くことにしました。

で、バスの乗り方の研究です。

我が家(アパート)のすぐ近くのバス停には3種類の路線がありました。

1番、18番、800番(よく見ると、もっと沢山ありました)

で・・・18番が駅行きなので、乗るのは18番に決定

さらに、1番でも800番でも駅の近くまで行くので、どれでも乗れることが分かりました。(でも、18番が一番駅の近くに着きます)

本日は、18番のバスに乗る練習です。

まずは、あらかじめ調べて置いた08:50のに乗ります。

バス停では、どれくらいで次のバスが到着するか、表示されています。

ネットで、バスは一人3ドル(C$)と予習していたのでが、一人3.5ドルでした。

乗り込んで、7ドルを払うと、何やら紙をわたされました。

どうも、バスの乗り継ぎようのモノらしいです。(乗り継がないから使わないけど)

バスの中は、めっちゃ広い!

 

乗り込むと、程なく駅に到着です。

なんか、あっさり・・・

知らない都市でバスに乗るのは、結構な勇気が必要ですよね。

明日は、大きな荷物を積み込んでバスで移動して、駅で荷物を預かってもらうという・・・面倒な作業をします。

 

さて、本日は、「知事の散歩道」を目指してのんびりと歩きます。

テラスデュフランを歩いていたところ・・・デッキの下に続く階段を入ることができることが分かりました。

チケットブースでチケットを買って、階段のところに行って、係員に見せると、通せんぼしているロープを外して入れてくれました。

デッキの下は、城壁や城壁の中での生活が展示されていました。

さて、「知事の散歩道」を巡って・・・昼食にバイソンのハンバーガーを食べて・・・

郵便局に行くと、記念コインがあったので、カリブー(トナカイ?)の3ドル硬貨を買いました。(20ドル位しましたが・・・)

あとはブラブラと街を歩いて・・・本日の観光は終了です。

 

一旦部屋に帰ると・・・時差ボケでグー!

夕食は、外で食べる気がせず、スーパーで見つけた出前一丁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モントリオール旅行ねた やっぱり日本人はこれでしょう!

2018-06-11 | RoboCup2018

毎日の食事ですが・・・量が多くて困っています。

昨日は、スープとパンだけでお腹いっぱい。(しかもパンは半分残した・・・)

で、なんとなく、次の食事までにお腹が空かないような感じです。

 

本日の夕食は、控えめに・・・スーパーマーケットで気安く食べるられるものを捜して・・・出前一丁を見つけました。

値段は69セント

 

袋の中のスープは日本語のままです。別に付いていた「ごまラー油」も日本語

 

 

袋の裏側にはフランス語と英語の説明がありますが、絵はありませんでした。

でも、説明の中に 500ml と 3min を見つけたので、安心して調理です。

 

 

アパートにドンブリは無いので、鍋から直接食べます。

フォークで食べようとしたら、M&Y母が持ってきた割りばしを出してくれました。

本日の夕食は、出前一丁とイチゴです。(なんちゅう組み合わせだよ 笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月10日

2018-06-10 | RoboCup2018

本日は、ケベックシティの観光です。

まずは、鉄道の駅に行って、12日にモントリオールに戻るための列車を予約しました。

本当は午前の遅い時刻が希望だったのですが、朝、午後一、夕方くらいしか無かったので、13:00の列車を予約しました。

まあ。荷物は(有料ですが)駅で預かってくれるようです。(補足:駅で預かってくれるのではなく、飛行機のように出発駅で預けると、到着駅まで持って行ってくれるサービスです。当日はトランク2個を預けましたが無料でした。)

 

さて、とりあえず(モントリオールへの)帰りの足を確保したので、あとはブラブラと見て回ります。

ケベックシティは城塞都市なので、丘を上って城塞に入ります。

本当に狭い地域に、街が凝縮されているような街でした。

 

一通り見て、昼食を食べてから、一旦アパートに帰ります。(アパートまでも歩いて15分程度なので、苦になりません。)

そこで、(時差ボケか・・・)あまりにも眠かったので、いつのまにか寝てました。

M&Y母に起こされて・・・本日の2回目の観光です。

またまた城塞に入って、午前中には見なかった部分を巡りました。

途中で寝たので、私は2日に渡って観光しているように錯覚してますが・・・まだ観光一日目なんですね。

最後にスーパーマーケットに寄って、飲み物や翌日の朝食を手に入れてアパートに戻りました。

はい、本日の活動はここまで・・・

 

生活2日目ですが・・・

まず、部屋のコンセントが日本と同じ形なので良いです。(電圧も110Vだったか120Vだったかで、あまり変わらない)

気温は、東京よりも低いです。本日の気温は、最低6℃、最高18℃なのですが・・・陽が当たると暖かいので、Tシャツ+長袖で十分です。でも、日陰や、風が吹くと、ちょっと肌寒い感じです。

交差点の歩行者の渡り方が判らなかったのですが・・・歩行者用信号が止まれ(手のマーク)で無くなったら、横断できるようです。通常は歩車分離のようです。

(つまり、どこでもスクランブル交差点扱い!?)

でも、まあ、あんまり関係無いです。たとえ歩行者信号が赤でも、クルマが来なければ渡りますから・・・(笑)

治安が悪い感じはありません。

ただ、物価が高いです。東京の1.5倍くらいでしょうか? 500mlのペットボトルが2.5C$ という感じです。

言語がフランス語なので・・・さっぱりわかりません。

レストランでは、メニューに英語が併記されていれば、なんとか判るのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 6月9日

2018-06-09 | RoboCup2018

ホテル(アパート)に着いたので、一応本日のまとめです。

成田空港までは、いつも通り自家用車で高速道路を進みます。

同じ道を2年前(ライプチヒ大会)の時に通りましたが・・・その時には、(もうすでに怪しかった)セプター君だったなぁ・・・と感慨深いモノがありました。

荷物を預ける前に、PCを取り出すなどして、ちょっと面倒でしたが・・・意外とあっさり終了し、出国手続き!

さて、(長い時間の)飛行機が嫌いな私にとっての苦行の第一歩、のハズだったのですが・・・

M&Y母が、良い席を予約してくれたので、ずっと足を延ばして過ごせて、快適な空の旅でした。

エアカナダは、つい先日運行を開始したらしく・・・まだ、業務がうまく回っていないように思えたのですが・・・ちょっと登機が遅れただけで、出発も到着もオンタイムでした。

(前日の出発が5時間も遅れてたので、心配してましたが・・・)

モントリオールでは、入国手続き(の前の書類作り!?)は機械で実施するのですが・・・最初に日本語を選べるので、なんとなくできました。(やったのはM&Y母ですが)

あっさり、入国審査も終わり、無事に荷物も着いて、(そして乗り継ぎ用に荷物を預けてしまったので)カナダへの入国は完了です。

 

私達は、その後にケベックシティに行く飛行機に乗ります。

成田空港で、既にチェックインをしているので、手荷物検査(またかよ)を通って、ゲートの前で待ちます。

普通のゲートは2階なのに、私たちの飛行機のゲートは1階でした。

バスで飛行機まで連れていかれるのかなぁ・・・と思っていたら、建物の外に駐機していた小さなプロペラ機に案内されました。(飛行機まで歩いていったのは久しぶり!)

2席+2席の小さなプロペラ機ですが、席は結構広い感じ(欧米人の体格用!?)なので、狭い感じはありませんでした。

一時間ほどでケベックシティの空港に到着です。

 

あっ、こんな飛行機が駐機していました。

 

タクシーでアパートへ・・・

アパートは学校の施設のような感じで、手続きに従ってカギを受け取り部屋に入る、民泊みたいな感じです。

ちょっと悩みましたが・・・部屋に入れました。

1LDKのマンションですかね。

なかなか広くて快適です。

 

その後に、ぶらりと街に出ましたが、20時なのに明るい! 気温も25℃前後と快適です。

さて、本日の活動は終了ですが・・・昼夜逆転で眠れるのかな!? (笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2018大会日記 本日出発

2018-06-09 | RoboCup2018

まあ、気が早いですが・・・

我が家は

本日カナダに向けて出発です。

 

午前中は・・・荷造り(お~い まだやってんのか~い!)

軽く洗車して、風呂に入って・・・

さて、行ってきます。

 

まあ、今回は、何か忘れても、現地で調達しようかと・・・と、考えると気が楽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする