Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

レスキューBの運営

2015-03-31 | RoboCup2015

ジュニア・ジャパンオープン2015尼崎大会が終了しました。

参加した、チームの皆さん、お疲れ様でした。

そして、スタッフの皆様、お疲れ様でした。

 

私は、Mと一緒にレスキューBの運営をお手伝いしました。(最終日はM&Y母もレスキューBの運営)

レスキューBのスタッフは、チ-フの水野先生を含めて主審+副審+集計で8名(最終日は9名)揃っていました。また、これまでにも参加してきた、いわゆる「手慣れた人たち」でしたので、質的にも量的にも全く問題ありませんでした。

競技は3回ありましたが、1回目、2回目は主審と副審が3組、3回目は4組になったので、競技の運営を余裕でこなすことができました。

 

ルールの疑問点なども、前日に水野先生と明確にしていったので、審判をするのにも解釈がスッキリした状態で臨むことができました。

 

以下、今回の運営について記載していきます。

 

・スタート地点の銀のタイル

スタート地点は必ずチェックポイント(つまり銀のタイル)です。このチェックポイントの得点は、ロボットがスタート地点のタイルを離れて、再びスタート地点のタイルに入ったら(ロボット半分以上が入ったら)チェックポイントの得点になりました。

(例えば、1タイル前進+1タイル後退でチェックポイントに戻っても得点)

 

・被災者発見の得点

ロボットが被災者から15cm以内に停止してランプを5秒間点滅すると被災者の得点になりました。

で・・・ルール上(英語のルール)では、ランプが無くてもレスキューキットを配布することで被災者の得点になるのですが、それが日本語訳に書かれていないことが発覚しました。今回の競技は「日本語訳ル-ルに従う」ので、ランプを装備していないと被災者の得点が入らないことになります。しかし、ランプを備えていないチームは居なかったので問題ありませんでした。

 

・レスキューキットの配布の得点

まず、被災者の発見の得点がされていることが必要、ということになりました。その上で、動いて(回転して)からキットを落としても良いことになりました。そしてキットを落として被災者から15cmの距離に置ければ得点になりました。傾斜路にキットを落としても配置することはできない(つまり止まらない)だろうから、傾斜路に被災者を配置するのは止めました。

 

・坂道の上下の踊場からのスタート

ジュニア・ジャパンのレスキューBアリーナは、傾斜路の踊場の部分が30cmバウンダリになっていないので、踊場がどこからどこの領域かを明確にしました。その結果、水平の板の部分を踊場とすることになりました。ルール上は踊場がスタート地点にもなりうるのですが、30cm×30cmのタイルをどのように置くか明確にならないので、踊場スタートはしないことになりました。

また、同様に踊場にチェックポイントを置くことも止めました。

 

・坂道の得点

上で踊場が明確になったので、特に問題はありませんでした。下の踊場から上の踊場に行ければ「上り傾斜路の得点」でした。同様に上の踊場から下の踊場に行ければ「下り傾斜路の得点」でした。2014年ルールなので転げ落ちても、ロボットが踊場に(半分以上)入れば得点でした。 

 

・スピードバンプの得点

スピードバンプは、世界大会と同様にバンプのあるタイルにロボットが入って、そのタイルからロボットが出ると得点になりました。(バンプを越える必要は無いということ) ただ、なるべく、バンプを越えることが要求されるように通路にバンプを置くようにしようということになったのですが・・・だんだんとその意図は守られなくなりました。とにかく、ロボットがバンプのあるタイルに入って、そのタイルを出たら得点でした。(1つのタイルに3本のバンプがあっても、タイル1枚につき5点)

 

・平たい板のバンプ

ブラジル世界大会と同じように、平べったい板のバンプも使用されました。これは5mm厚のプラスチックの板を2枚重ねていました。プラスチックの板がとってもなめらかでつるつるだったので、ロボットは大変だったと思います。

 

・被災者

水野先生がUSBを電源とするヒーター(元はUSBの電気手袋)を用意してくれました。配線をしなければならないのは従来と同様ですが、温度は適切でした。大きさも色もなかなか良いです。1つのUSB端子で2個のヒーターが付いているので、大体4組あれば十分競技ができます。

 

・脱出ボ-ナス

ロボットがスタート地点に戻ってきて、スタートポイントで停止して探索を終了すると脱出ボーナスになります。この判断は、ロボットがスタート地点のチェックポイントタイルの上で停止してから10秒を数えました。その10秒カウントだけは、競技時間の8分を越えてもセーフにしました。

実際に「埼玉県立川越高校物理部」の一回目の競技で、7分56秒でスタート地点に戻って、それから10秒を数えたので、競技時間は8分06秒と記録されました。

脱出ボーナスは、最終的には審判の判断になります。例えば「各チェックポイントで必ず10秒間停止するようなロボットの場合は、スタート地点に戻って10秒間停止しても、それは脱出ボ^ナスとして認めないよ」と、水野先生が事前に説明してくれました。(実際に、そのようなチームはありませんでした)

 

大きな障害物

昨年は大きな障害物を置かなかったのですが、今年は置きました。いろいろなものを中野先生が用意してくださったので、その中から大きなパインの缶詰を使いました。2×2のタイルの真ん中に置きました。

 

総合的に見て、レスキューBの競技の運営は、とてもしっかり、きっちりしていたと思います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉い!?

2015-03-30 | うんちく・小ネタ

ジュニア・ジャパンオープン2015尼崎大会で・・・

レスキューBに参加しているチームのロボットで、ちゃんと迷路を探索して被災者を発見しているロボットが増えました。

そんな中で、「貴方たちは大丈夫なの?」という質問に

「他のチームは関係無い、俺たちは俺たちの競技をやるだけだから・・・」と答えたY

素晴らしい回答に、ちょっと感動しましたよ・・・

 

偉い、素晴らしい・・・

 

 

でも・・・競技の最終日の朝なのに、ソファーでのんびりくつろいでゲームをやっているのを見ていると・・・本当にやる気があるのか疑問に想えてくるのですが・・・(笑)

 

緩んでいるなぁ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスキューBの成績

2015-03-29 | RoboCup2015

とりあえず、発表された結果です。

 

 

詳細は、別に書きたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアジャパンオープン2015 最終日

2015-03-29 | RoboCup2015

本日は最終日(3日目)です。

高速道路をで尼崎に向かいます。

さすがに、慣れたので、「次は右」「次は左」・・・と、華麗に車線変更を繰り返して、進みます。

本日は、最終日の最後の競技があるので、チームの人たちは一生懸命に練習(調整)をしています。

私とMは、フィールドのコースを変えたり、CoSpace Rescue を見に行ったり・・・ブラブラとしていました。

インタビューは昨日で終わったので、本日は私はレスキューBの主審です。(ちなみに、M&Y母も応援でレスキューBの副審、Mも副審)

 

レスキューBの参加チームは12チームです。

最終競技の競技順は、2回目までの競技の結果が良いチームから、順番に「選べる」ことになっています。そして・・・ここのところ、その成績の良いチームはなぜか前半を選ぶので・・・1ゲーム~5ゲームで表彰順位が決定してしまうということになります。

 

「花鳥風月」は3回目の競技も満点だったので・・・優勝でした。

 

競技後に表彰式があり

その後に世界大会参加チームへの説明会があり

ジャパンオープンは終了しました。

 

まずは、(まだ早いけど)夕食をとり

一路高速道路で東京を目指します。

途中、休み休み進み・・・

02:00頃に懐かしの我が家に着きました。

 

では、おやすみなさい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全試合達成

2015-03-28 | RoboCup2015

ジュニア・ジャパンオープン2015尼崎の結果

「花鳥風月」はレスキューBで優勝しました。

とりあえず・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアジャパンオープン2015 2日目

2015-03-27 | RoboCup2015

本日は、高速道路を使って会場に向かいます。

もう、右に左に分岐するので、行く先を確認している暇がありません。

やっとの思いで、尼崎東にたどり着きました。

 

本日は、2回の競技があります。

しかし、私はインタビューの係にしてもらったので、競技は(あんまり)観戦できません。

でも、インタビュー係は、ロボットをよく見られるし、どうどうと質問できるので面白いです。

ただ・・・テクニカルドキュメントを作っていないチームが2チームありました。レスキュー技術委員会の事前連絡も全く見ていないし、ルールも読んでいなかったそうです。

こういうチームは、失格にすべきだと思います。(笑 また、過激なことを・・・)

 

で「花鳥風月」の競技は・・・2回とも満点だったそうです。

(ホテルに帰ってから相方のJ君が撮影してくれたビデオをみましたが・・・)

う~ん いろいろと運に助けられているとこがありそうだ・・・

 

 

本日は、2回の競技の結果の暫定順位で良い順位のチームから最終戦の競技順を決めることになっていました。「花鳥風月」は3番目を選択しました。

 

ということで、応援にきてくれたJ君のお父さんも一緒に、一旦ホテルに戻ってきて、近くのインド料理屋で大汗をかいて・・・帰りにまたたこ焼きを買って、ホテルで食べました。

大阪のたこ焼きはなんて美味しいのでしょうかねぇ。

 

では、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアジャパンオープン2015 1日目

2015-03-26 | RoboCup2015

やっと長い一日が終わります。

25日の21:30に家を出て

途中で今回のYの相棒のJ君を拾い

朝に尼崎に到着

とりあえず、温泉でさっぱりして

デニーズで朝食

その後、M&Y母を会場に残し

4人は淡路島に・・・

保存された断層を見学し

淡路牛丼や淡路牛バーガーを食べて

鉄人28号を見て

尼崎の会場に到着しました。

 

練習が終わったので会場を出たものの、阪神高速の乗り方が分からず・・・

ナビを頼りに慣れない大阪の街をさまよい、やっとの思いでホテルに到着しました。

(いつもの)たこ焼きを大量に買って、ホテルの部屋でタコヤキパーティをしました。

さて、長い一日が終わるので・・・寝るか

 

本日のレスキューBのフィールドでやっている各チームの練習を見ていて

「おおぉ、みんなちゃんと動いているよ」

というのが正直な感想です。

ちゃんと迷路を探索して、ちゃんと被災者を発見しているチームが多いです。

この一年でレベルがめっちゃ上がりました。

 

で・・・帰り道に「花鳥風月もおちおちしていられないねぇ」と言ったら・・・

「俺たちは俺たちのやることをやるだけ」だって・・・

 

うるうる、息子の成長がうれしい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから出発

2015-03-25 | RoboCup2015

これから出発しますが・・・

前日の今日になって、やっとスタッフへの案内が来ました。

(今になって・・・)スタッフ足りないんだって・・・

 

一体どうなるんでしょうかねぇ。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCupJunior Rescue-B team "Kachofugetsu" in 2014 日本大会2014の3回目の競技(笑)

2015-03-24 | 動画シリーズ

こちらが、日本大会での3回目の競技になります。

 

RoboCupJunior Rescue-B team "Kachofugetsu" in 2014 - 005

 

折角、見てくださったのに

申し訳ありません。

動画はたったの34秒で終了です。

競技も30秒程度で終了です。

 

日本大会の3回目の競技・・・

これで、日本一が決まる・・・

世界大会に参加するチームが決まる・・・

レスキューには珍しく沢山の観客が集まっていました。

相方のご両親や、親戚の人まで応援に来てくれていました。

 

そんな、中で・・・

あっさりと、競技は終了しました。

この晴れの舞台で・・・

この追い詰められた状況で・・・

あっさりと、「リタイア」を宣言する潔さ・・・

さすが、江戸っ子だねぇ・・・

 

合掌(ち~ん)

 

 

補足

動画を新しくしたので、こちらの記事をご参照ください。

http://blog.goo.ne.jp/mypapa8888/e/9f526ab6fc73783f0feff07c92c9ef20

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のHP(3月24日)

2015-03-24 | RoboCup2015

観察日記(3月24日)

大きな変化は無いようです。

特に、エントリー情報については、何も変わっていません。

つまり、申請したチームは全て一覧になったということでしょう。

で、入金確認が無事に終わったのかどうかが・・・全く分かりません。

 

今、改めて「エントリーの流れ」の記事を読んでみると・・・

④エントリー完了
※入金をもってエントリー完了とさせていただきます。

と書かれています。つまり、入金を済ませれば自動的にエントリーが完了する!?

 

じゃあ、ここに書かれている

振込完了が確認され、出場が完全に認められたチームの確認はこちら

というのは、何だったんだろう!?

 

まあ、どうも、入金手続きをした時点でエントリーは完了していると考えて良さそうですね。

 

それ以外は・・・

相変わらず、サッカーのルールは「準備中」だし・・・

あとは、ダンスとCoSapceだけ当日のスケジュールなどの案内が掲載されています。

 

 

以下はHPの話ではないのですが・・・

私はスタッフ登録をしました。

3月7日に登録作業をしたら、すぐに受け付けましたの(おそらく自動返信)メールが送られてきました。しかも2通も・・・

私の誤操作で重複登録してしまっては、ご迷惑と思いすぐに「重複登録がされていたら片方の申請を削除してください」と送信したけど・・・何のリアクションもありません。

何もないまま、本日、「下記のように登録を受け付けました」というメールが届きました。

これが、「スタッフになったよ」ということなのでしょうか!?

それにしても、私が入力した内容と違っているのとことが???

もう、なんだかな~ という感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のHP(3月23日)

2015-03-23 | RoboCup2015

観察日記(3月22日)

特に変化は無いようです。

この「変化無い」は正しいのでしょうか!?

・・・と思ったら・・・

また、チーム一覧の順番がもとに戻っていました。

CoSpace、ダンス、レスキュー、サッカーの順

 

チームエントリーの申請の締切が3月22日(昨日)で、参加費の入金締切が3月23日(本日)です。

ということは、チーム一覧は、もう変わらないってこと!?

CoSpaceRescueのプライマリが2チームしか掲載されていないけど・・・

 

それから、

振込完了が確認され、出場が完全に認められたチームの確認はこちら

の「こちら」がリンクになっていないので、振込完了が確認され、出場が完全に認められたのかどうかが分かりません。

 

さらに・・・

スタッフの申請をしたのは、一体どうなっているのでしょうか?

 

う~ん

 

スタッフが足りてるのか、足りないのかも分かりませんし、自分が希望した部署のスタッフになれるのかも分かりません。

 

う~ん

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCupJunior Rescue-B team "Kachofugetsu" in 2014 日本大会2014の2回目の競技

2015-03-23 | 動画シリーズ

こちらは2014年の日本大会の2回目の競技です。

 

RoboCupJunior Rescue-B team "Kachofugetsu" in 2014 - 004

 

相変わらず、キャリブレーションから入ります。

今回は、傾斜路の下の部屋からスタートです。

普通は、1階を巡ってから2階に行く、と思うのですが・・・

先に2階を巡ることを選択したようです。

 

2階を巡って、再び1階に戻って、もう一つの部屋も巡ってスタート地点に戻ります。

楊枝が撒かれているあたりで、謎の動きがありましたが・・・

無事に戻れました。

 

関係ないですが・・・

映像の最初に出てくる、緑色のゼッケンが・・・

とてつもなく頑丈なプロテクターに見えちゃうのですが・・・(笑)

 

 

補足

動画を新しくしたのでこちらをご参照ください。

http://blog.goo.ne.jp/mypapa8888/e/5d88d3e085c10c6cf6e8b5158f18c051

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCupJunior Rescue-B team "Kachofugetsu" in 2014 日本大会2014の1回目の競技

2015-03-22 | 動画シリーズ

もう数日で、2015年の日本大会です。

ということで・・・今更ですが・・・

昨年(2014年)の日本大会の時の「花鳥風月」の動画をアップしました。

タイトルにある 2014-003 は2014年度の3番目の動画を表します。

じゃあ、001 と 002 は!?

これは、関東ブロック大会の競技なんですが・・・

ちょっと(いろいろと大人の事情で)Youtube にはアップできないかな・・・

 

ということで、まずは、日本大会の1回目の競技です。

 

RoboCupJunior Rescue-B team "Kachofugetsu" in 2014 - 003

 

きちんと、得点走行の前にキャリブレーション(動作確認)をしているところは偉いのですが・・・

いろいろ危なっかしいところがあります。

でも、今は、その反省を活かして、改善しているハズだよね・・・

 

自分のチームの競技って、結果を知っていてもドキドキします。

あ~心臓に悪い!! 

 

 

補足

動画を更新したのでこちらをご参照ください。

http://blog.goo.ne.jp/mypapa8888/e/3db78f4934e5b00c96a563ee92546d8d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のHP(3月22日)

2015-03-22 | RoboCup2015

観察日記(3月22日)は・・・特に変化は無いようです。(笑)

おわり

 

えーと、また脱線しますが・・・

サッカーだけですけどチャレンジリーグというのの参加者を募集していますよね。

参加費は 競技者×3000円、メンターは無料です

と書かれています。

本来の参加者は、競技者15,000円(非会員の場合)、メンター2,000円(非会員)なので、なんだか、とっても、お得です。

実は以前に「競技参加者はともかく、メンターや同伴者について、参加費の2,000円は何のために必要なのでしょうか?」と質問したことがありました・・・

「一般の観客と同じ時間にだけ会場に入るのであれば2000円は必要ありません。それ以外の時間に(競技者と同じ時間に)会場に入るためにはIDカードが必要なので、その費用です。」という回答でした。

その時はそれで「なるほど」と納得しました。

尼崎大会のHPのスケジュールを見ると、27日の08:00~18:00、28日の08:00~16:30が入場時間のようです。26日には関係者しか入れないので、少なくともその時にはIDカードを発行してもらう必要がありますね。

じゃあ、「ボランティアスタッフになっても2,000円は必要なの?」と質問したら・・・

「必要です。」ということでした。

で、この必要な理由がはっきりしません。

 

そんなところに・・・

今回のチャレンジリーグのメンターは無料・・・

じゃあ、チャレンジリーグのメンターは通常の入場時間以外は入れないのか・・・というと、

前日26日午後2時より受付・調整ができます

と書かれています。

(それとも、入れるのは競技者だけで、メンターは26日は入れないのかなぁ。でも、もしそうなら、普通は「26日はメンターは入れません」と書きますよね)

 

え~と・・・じゃあ、メンター用のID発行のための2,000円というのは・・・!? 

 

う~ん、また私の中の鳩子さんが騒ぎ出しそうだ・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のHP

2015-03-21 | RoboCup2015

なんとなく、自分がやっていることを冷静に考えてみると・・・

観察日記だな!!

と考えて、笑ってしまいました。

 

はい、観察日記として、本日の成長の様子です(笑)

 

 

チーム一覧に、1行毎に色が付きました。

と、思ったのですが、過去の情報を見てみたら、この1行毎に色がついているのは一昨日もそうでした。

昨日だけ、競技毎(グループ毎)に色分けされていました。

だから、もとに戻した、が正解ですね。

相変わらず、入金確認が済んだのかどうかが分かりません。

 

ところで、一覧表の上にあるタイトル?は、表題のようなものだと(勝手に)考えています。

最初はこれが 20150309チームコード一覧 で、次に 20150311チームコ-ド一覧になったので、てっきり

最新の情報にした日付

だと考えていたのですが・・・20140311以降変わら無くなりました。

じゃあ、3月11日以降は内容が更新されていないかというと・・・ちゃんと変わっています。

できれば、この「タイトルを一覧表を更新した日付」にしていただけると、一日に何度も確認しなくて済むのですがねぇ。

 

エントリーの締切が延期さあれたので、まだ追加される可能性はあるのでしょう。

私は、Rescueしか興味がないので、Rescue-B が12チーム、Rescue-A がプライマリもセカンダリも18チーム、掲載されているので、もうこれで全部なんだと思っています。

ただ・・・一覧表の先頭の CoSpace Rescue が少ないのが気になっています。

 

 

現時点でプライマリが2チーム、セカンダリが5チームです。

(もしかしたら、全部で7チームなんでしょうか・・・)

私の想像だと・・・6+6の12チームだと思ったのですが・・・

(何故かというと、最初にHPに掲載されていた、チーム一覧の枠が 6+6 だったから・・・)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする