フォーラムに掲載されていたことを忘れないように書いておきます。
まあ、何度も書きますが、これはあくまで個人的なものであり、オフィシャルなものではありませんので、悪しからず・・・
Rescue-Line編
■ドロップタイルについて
Drop tile
http://www.rcjcommunity.org/node/152
Q : ロボットは Drop Tile に到達したことを知らせる必要がありますか?
You dont need to inform the referees. If your robot visits a tile that was designated drop tile at the beginning of the round you will earn the points! Your robot does NOT need to flash a lamp or anything like that.
A : 知らせる必要はありません。ラウンドの最初に設定した Drop Tile にロボットが到達すれば、得点になります。ランプを光らせたりする必要はありません。
勝手な補足説明:もし置いてある Drop Tile Pack を認識(検知)するルールだったら、さぞ大変でしょうねぇ!? その他は何も書かれていないので、ロボットがドロップタイルを押して動かしてしまった場合は、ドロップタイルが変更になるか、などは考えなくても良いのでしょう・・・きっと・・・
■タイルの端からの黒線の最低距離について
Minimun distance of line from edge
http://www.rcjcommunity.org/node/159
Q : 黒線はタイルの端から最小でも10cmの距離がありますか?
I would think so. But as we haven't written it in the rules I can't garantee this. But I think it would be most fair if it was quite a lot space (10cm or more) beside the line so your robot doesn't fall off the field.
I will do my best to provide 10cm on each side of the line. But it also depends on the Local organizers.
A : そのように考えますが、ルールには書かれていないので、必ずそうであるかはわかりません。ロボットがタイルから落ちないように10cmの幅を確保したいと思いますが、地元の開催者次第です。
勝手な補足説明:ルールに書かれていない以上、なんとも言えません。という答えですね。タイルなどは現地のLO(Local organizer)が用意するので、何とも言えません。ただ、常識から言って最低10cmくらいでしょ・・・こんな感じですかねぇ。ちなみに、質問したのは香港チームの先生ですね。
■同一タイルの中での黒線の最低距離について
Minimum distance between line and line
http://www.rcjcommunity.org/node/159
Q : 一つのタイルの中での黒線と黒線の間の最低距離に規定は?
You are right that we are not defining the minimum distance between two lines in the fields. So theoretically it can be as close as 1cm... But I would not use such tiles if I will be in charge of the field designs. I think 10cm is a fair minimum limit.
If we will be able to review the tiles from the local organizers I will check for tiles were the line is close to the edges or to other lines. I will do my best to avoid situations like the one in Timothys image.
A : 黒線と黒線の間の距離は規定されていません。だから1cmまで近づく可能性もあります。もし私がデザインをするのであれば最低10cmが正しい距離であると考えます。もし、地元の開催者からのレビュー依頼があれば、それを確認します。
勝手な補足説明:これも、LO次第ということですね。一応TCは、最低10cmを想定しているようです。(これも香港チームからの質問でした。)
■プレマッピングについて
Pre-mapping
http://www.rcjcommunity.org/node/160
Q : カラーセンサーを搭載していないロボットで、交差点ごとにあらかじめ決めた方向に進むのはプレマッピングですか?(最初は右、2番目は真っ直ぐ、3番目は右・・・)
Yes, if you give information about the fields it is considered pre-mapping. You are not allowed to tell the robot in which direction it should turn for each intersection.
But the linesensor should be able to detect the green markers, it should be recognized as grayish.
A : はい。フィールド(コース)に関する情報をプログラムに組み込むのはプレマッピングになります。交差点で進むべき方向をプログラムに組み込んではいけません。
勝手な補足説明:これは回答を待つまでも無く「プレマッピング」ですよね。というのは判るのですが・・・今回のルール(2015年ルール)での交差点は、レスキュー初心者にはなかなか厳しいルールだと思います。
■2015年ルールについて
Reglas 2015
http://www.rcjcommunity.org/node/161
Q : 被害者と避難区域に関するいくつかの質問です
①この領域では Bluetooth の無線通信を使用可能でしょうか? Bluetooth経由でロボットを制御しても良いでしょうか?
②被災者の材質は何でしょうか?
③任意のプログラミング言語を使用して良いでしょうか?
④プロトタイプはLEGOでなければなりませんか、ゼロから構築することができますか?
1. Su robot puede utilizar bluetooth para comunicación interna. Por ejemplo entre dos LEGO NXT. Pero tenga en cuenta que está totalmente prohibido controlar el robot desde el exterior. Ninguna persona podrá controlar el robot, incluyendo da información a la misma.
2. Depende del organizador local, pero no tienen mucho peso y esta 5cm en diametro. Probablemente cubierto en papel de aluminio.
3. Si, podéis usar Python, C++, Matlab, Lego NXT-G o cualquier lenguaje.
4. No tenemos limitaciones del material. Varias equipos usan lego, pero otros usan Arduino o otro hardware. Podéis mezclar diferente tecnicas y ademas reforzar el robot con cinta o pegamiento.
A :
①内部のコミュニケーションのために Bluetooth を使用することができます。例えば2台のNXT間の通信をすることができます。しかし、外部からロボットを制御することは禁止されています。
②地元の開催者が用意するのでわかりません。様々な重さのものを用意すると考えられます。おそらくそれらはアルミフォイルで覆われるでしょう。
③Python、C++、Matlab、Lego NXT-G等、どんな言語でも使用することができます。
④素材の規制はありません。LEGOを使っても良いし、Arduinoなども使用できます。
勝手な補足説明:これも質問するほどのことは無いと思うのですが・・・みんなルールを読まないのでしょうか? 元の質問がスペイン語のようで、翻訳が適当です。それにしても、スペイン語で普通に回答してしまう Fredrik は凄いです。