Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

毎日コツコツと・・・

2023-01-31 | ブログ
相変わらず、毎日 SWITCH のパズルゲームをやっています。
これ、「毎日一問」があって、1か月の全部の日で正解が続くと「免許皆伝」かもらえます。
所詮、子供のパズル・・・なのですが、なかなかハードです。
特に、一週間の中で日曜日に高難易度の問題、そして最終日(月の最後の日)は、一番難しい問題が出ます。
2023年の1月として・・・地道に、毎日1問を頑張ってきました。
最後の日曜日(1/29)の難しい問題を正解して、「よしあと2日だ!」と思っていたのに・・・
1/30に、簡単な問題で、回答前に見直しをしなかったばかりに不正解になってしまいました。(ということで、ブルーな感じです)

本日(1/31)は、難しい問題を数十分かけて正解したのに・・・たった一日の失敗で台無しです。


ということで、今月も皆勤賞しかもらえませんでした。



また、これから毎日こつこつと努力をしていこうと思います。
来月こそ、免許皆伝をもらうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親指シフトキーボードプロジェクト その27

2023-01-30 | ブログ

前の記事はこちら 親指シフトキーボードプロジェクト その26


今回は古い方の(ISO ENTER ではない方の)親指シフトキーボードです。

こちらは、なんとなく右側のスペースキー(変換キー)がねじれているようで、ずっと気になっていました。

 

 

上の写真で、わかりますかねぇ・・・このキーを少しだけ右回転したい!

 

ということで、分解です。

 

 

基盤を取り出したら、スペースキーのキースイッチの半田を溶かしつつ・・・キースイッチを右回転方向にねじります。

作業を何回か繰り返して・・・

 

 

まあ、我慢ができる程度になりました。

自分としては満足です。

でも、これ、他人が見たら・・・「Before After で何か変わっているの?」と言われそうです。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

払沢の滝

2023-01-29 | ブログ
ここのところ寒かったので・・・休日の早朝のドライブとして払沢の滝に行ってきました。
途中から、路面が白くなってきたので、慎重に運転しました。(路面凍結?)

外気温は-5度です。


早朝にも関わらず、払沢の滝の駐車場は沢山のクルマが・・・
寒い中、滝まで歩きます。
手袋していても指がじんじんします。

滝は・・・半分くらい凍っていました。





凍っているけど、その後ろを水が流れている状態・・・
でも、まあ、東京とは思えない景色を満喫してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮海岸

2023-01-28 | ブログ
吾妻山公園に行ったついでに・・・周辺をサイクリング
(こういう時に、折り畳み自転車は便利ですね)

私のお気に入りの二宮海岸




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子電鉄 ぬれ煎餅

2023-01-27 | ブログ
M&Y母が「銚子電鉄 ぬれ煎餅」
わたしは、これが大好き!
普通に、近くのスーパーマーケットのお菓子売り場にあったそうです。


何も知らない人は・・・「なに、このお煎餅、凄くしっけてる!」と勘違いするでしょうけど・・・この、ふにゃっとした、なんともいえない柔らかさが癖になります。(笑)

ところで・・・このふにゃっとした、ぬれ煎餅ですが・・・ビニールのパッケージの中に乾燥剤が入っていることに気が付きました。
これ、必要なのでしょうか・・・というのが、本日のブログネタ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスクのパーティション変更

2023-01-26 | ブログ
今回の記事は、ほとんど自分用の備忘録です・・・

PCのディスク容量が足りなくなって、容量の大きなディスクに変更した後、元のディスクは、用心のために(中身はそのままにして)保管していましたが・・・もう、いいだろうとワーク用のディスクにしようと思ったのですが・・・パーティションの変更ができません。

PCの「ディスクの管理」で見てみると


こんな表示で
①100MB
②237.73GB
③646MB
の3つが表示されます。
このうち②は、変更や削除が自由にできるのですが、①と③が変更できません。

これは、どうすればよいのでしょうか?

いろいろググって分かったのは・・・
システムパーティションは「ファイルの管理」では変更できないらしいです。

で、それを変更するのは、Diskpartを使用します。(あれ、これ、昔何かで
やったなぁ)

やったのはこんな感じ
list disk(PCにあるすべてのディスクを表示する)
sel disk 2(EFIパーティションがあるディスクを選択する)
list partition(そのディスク上のすべてのパーティションをリストアップする)
sel partition 1(1はEFIシステムパーティションのシーケンス番号を表示する)
SET ID=ebd0a0a2-b9e5-4433-87c0-68b6b72699c74(EFIシステムパーティションがデータパーティションに設定される)
delete partition override(EFIパーティションを削除する)

これで、すべてのパーティションを削除することができます。


これでスッキリ1つのパーティションにすることができました。

やっと256GBの外付けSSDとして使うことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCupJunior Rescue Rule 2023 の正式版 !?

2023-01-25 | Rescue Rules 2023
RoboCupJunior のHPに Rescue Line と Rescur  Maze の2023ルールが掲載されてました。(Final とは書かれていませんが、Draft の文字が消えて、ファイル名には Final が入っているので正式版でしょう)

Rescue Line はここ

Rescue Maze はここ

掲載されたのは2023/1/24のようです。

前回は、2日でDraft版に戻ったので、今回はどうでしょうか(笑)
内容については、今後確認します。

ところで・・・今、気が付いたのですが・・・


ここに書かれている
Team members may compete in Rescue Line twice (2 international events). After a team participated twice, they must move to Rescue Maze. 
時代遅れですよね・・・
こんなことが、書かれているので、Rescue Maze の参加者が増えない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東ブロック大会2023の感想

2023-01-24 | RoboCup2023
2023/1/8~1/9に開催されたRCJJ関東ブロック大会の感想です。

まず、日本リーグ・・・
日本リーグのレスキュー・ライン・エントリーの競技結果はここにあります。

全体として頑張っていたと思います。ほとんどが LEGO EV3 のロボットでした。ライントレースを2つの光センサー(カラーセンサー)で実施しているのに、ちゃんとギャップの判定をしているチームが多かったです。また、障害物の回避もLINK方式を採用しているチームが多く、確実にこなしていました。
レスキュー競技は、(救助ゾーンに行くまでの)ライントレース部分と(救助ゾーンでの)被災者救助に分かれるのですが・・・そのどちらも、ちゃんとできている感じでした。
中でも、準優勝した「HaMa-Wing 」は、競技進行停止が0回(つまり競技進行停止「なし!」)というのは、素晴らしいと思います。
また、救助ゾーンを出て、脱出ポイントを得たチームも多数あったのですが・・・「これ、本当に決め打ちじゃないよね・・・」という、疑惑が残るチームが無きにしも非ずでした・・・(苦笑)

さて、今度はWL(ワールドリーグ) Rescue Line ですが・・・
競技結果はここにあります。

Rescue Line は・・・成績を見ると得点のばらつきが凄いですよね。
優勝チームは 925点 でビリは 10点。(きれいにばらけています)
で、救助ゾーンで救出された被災者は、たったの一人でした。(それも、黒の被災者なので、正確には救助成功ではなく移送成功ですね)
上にも書いたように、ライントレース部分と被災者救出部分の2つのミッションがあるのですが・・・ほとんどのチームがライントレースするだけで手一杯だったようです。
ということで、まだまだな感じでした。
ただ、素晴らしいのは、レスキューキットレベル2(途中で拾うやつ)で、レスキューキットの移送に成功したチームが居たらしいです。 残念ながら、私が担当したフィールドで無かったので、見ることはできませんでした。(今度、アーカイブ映像を確認しよっと)

レスキュー・ライン・エントリーは、ライントレース部分と被災者救助部分を同じ仕組み(同じセンサー)で実施できるのですが・・・WL Rescue Line では、ライントレース部分と被災者救助部分は、別の仕組み(センサーやアームなど)を作る必要があり、両方を揃えることができるチームは(ブロック大会レベルでは)難しいといことでしょうか・・・

現在の競技ルールは、世界大会のトップチームをターゲットにしているので・・・仕方が無いのかもしれません。(昔は、世界のトップチームが関東のチームだったのですが・・・)

全体の感想は以上です。

で・・・
久々に・・・「おぉ!」と思ったロボット
レスキュー・ライン・エントリーのロボットで、珍しく横向きに距離センサーが装着されていました。



「これ(距離センサー)は何を検知するの?」
「坂道です」
「えっ、これでどうやって坂道を検知するの?」
「坂道になると、この旗みたいなのが、センサーの前に行くので、それで坂道になったことがわかるんです。」
「なるほど・・・」
ということで、自作の傾斜センサーでした。
(最近は、こういう自作センサーをめったに見なくなりましたねえ)

もう一つも、レスキュー・ライン・エントリーのロボット
こちらは、2つのタッチセンサーがロボットの後ろに装備されています。


(上の写真では、右側が前)
で、ロボット前方のバンパーを押しても、後ろのタッチセンサーが反応します。
つまり、前進でも、後進でも壁の接触を検知することができる仕組みです。
いゃ~、子供の発想力は素晴らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAKURA 2023

2023-01-23 | ブログ
吾妻山公園からの帰り道に湘南平に寄りました。
で・・・
えっ! もう桜が咲いてる!





桜を見ると心が和むのは、私が日本人だから・・・

そして、ここからの富士山も美しい!
(ちょっと遠いですけど)



富士山を見ると心が和むのは、私が日本人だから・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾妻山公園

2023-01-22 | ブログ
菜の花畑が満開だということで・・・神奈川県の二宮町にある吾妻山公園に行ってきました。

山に登ると・・・


菜の花が満開で素晴らしい・・・
朝早くに到着したのですが、すでに沢山の人が居ました。
「菜の花と一緒に富士山の写真が撮れる」で、有名なのですが、その良い撮影スボットに何人もが三脚を設置して場所取りしているようでした。(花見の場所取りと同じで)そういうのを見ると、興を削がれます。


でも、ここから見る富士山はなかなか美しいです。



富士山と反対側の太平洋も綺麗!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアジャパンオープン2023でのレスキュールール

2023-01-21 | RoboCup2023
RCJJ(RoboCupJunior Japan)のレスキュー技術委員会のブログに
「RCJJ2023名古屋 レスキュー競技のルールについて」
という記事が掲載されました。



ジュニア・ジャパンオープン2023でのレスキュー競技の適用ルールは
・WL(ワールドリーグ)は、2021年ルール
・日本リーグは、2023ルール
で実施するようです。

RoboCupJunior Rescue の 2023年ルールは、Draft版が公開された後、一旦(1/11に)Final版らしきものが公開されたものの、なぜか(1/13に)またDraft版に戻りました。
ということで、正式版(Final)が公開されていないので仕方が無いのですが・・・2022年ルールはいったいどうしてしまったのでしょうか?

ところで、2023年ルールから、日本リーグの競技が2つになったので、名称が「レスキュー・ライン・エントリー」と「レスキュー・メイズ・エントリー」になったハズなのですが・・・
ルールの最初に書かれている表題が
「ロボカップジュニア 日本リーグ レスキュー・ライン・エントリー ルール 2023」
「レスキューメイズ・エントリー(日本リーグ) ルール 2023」
と、名称も微妙に違うし、形式も全然違います。
まず、こういうところは、きちんと合わせて欲しいです。
(特に、用語は、ちゃんと統一して欲しいです!)

ついでに・・・
サッカー技術委員会のブログにも、ジュニア・ジャパンオープン2023での適用ルールが掲載されました。

RCJJ2023名古屋大会の競技ルールについて

サッカーWLのルールは、英語と日本語が併記されているのが良いですね。
ただ、相変わらず Region を地域とか地方とかに訳しているのが、違っているような気がします。それと、元のルール(RoboCupJunior Soccer)では前年からの変更点が列挙されている部分が、本文へのリンクになっているのですが、日本語版は「変更点は以下のとおりで、ルールの該当箇所にリンクしています。」と書かれているにもかかわらずリンク設定が無いのが残念です。

日本リーグのルールは、今回2023年ルールを新たに設定して公開したようです。
で、このルールですが・・・内容は、あまり興味がないのですが・・・
冒頭から「RoboCup Junior」と表記されています。(これ、誰も指摘しないのでしょうか? 上にも書きましたが用語/表記を正しく使用して欲しいです。)
あと、日本リーグのふりがなが「にほん」なのは正しいのでしょうか? 英字表記が Nippon なので「にっぽん」じゃないの? (笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCupJunior JapanOpen2023 Nagoya Call for Participation その後

2023-01-20 | RoboCup2023
RCJJ 国際委員会のブログに掲載された
RoboCupJunior JapanOpen2023 Nagoya Call for Participation
の記事についてですが・・・

記載内容が間違っていたので・・・いろいろな人に依頼したら・・・いくつかは修正されていました。

まず、「4月に会いましょう」は「3月に会いましょう」に修正されました。。
競技会の日付と会場も直りました。(日付と会場が間違っている参加募集の記事って、いったい何? と笑ってしまいました)

あとは・・・



Member should be between 2 to 5 for all leagues.
これも、違っていますよね・・・2 to 5 はOnStageだけで、他のリーグは2 to 4 ですよね・・・

All leagues follow basically 2023 International rule. 
すべてのリーグは、2021年ルールで実施する、と書かれていたのは、2023年ルールに修正されていました。
でも、それがまた「えっ? 本当に?」です。

国際委員会は、競技担当に確認しているのでしょうか?
少なくともレスキューは2023ルールの正式版がいまだに公開されていないし・・・たとえ公開されても日本語翻訳版ができるとは思えません。
実際に1/19付で、「2021年ルールで実施する」と掲載されました。



Dead line of payment: 30th Feb 2023
2月30日・・・どこか異世界の暦でしょうか?(笑)

どうも、国際委員会の前任者が後任者に作業や権限を委譲しないまま、勝手に作業をしているらしいです・・・
組織内の問題は、組織内で解決して欲しいのですが・・・少なくとも、外に出る情報で「嘘や間違い」はなくして欲しいです。特に、今回の記事は海外のチームの参加募集であり、海外のチームが読む記事です。間違った情報を出すのは日本の恥ですよね!

私は参加申請する海外のチームに何度も「記事にはxxと書かれているけど、これは間違いで、正しくはxxだよ」と何回メッセージを送ったことか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとドイツに行って LEIBNIZ を買ってきました・・・

2023-01-19 | ブログ
ちょっとドイツ(村)に行って LEIBNIZ を買ってきました。
(私が大好きなビスケット!)


綺麗なイルミネーションを見てみたいなぁ・・・ということで、普段の仕事が終わってから東京ドイツ村に行ってきました。

アクアラインを走るのは、本当に久しぶりです。
Google Mapのナビに従って運転していくと・・・
袖ヶ浦ICで高速道路を出て一般道に・・・
その時点で・・・周りは、優雅な田園風景です。
さらに、ナビは、県道でもないような狭い道に導いてくれました。
(対向車が来るたびに、緊張! 笑)
実際、たまに狭くなって、対向車が待っていてくれたことも・・・
夕闇で暗くなると、街灯もなく真っ暗な中、自車のヘッドライトだけが頼りのドライブです。
とりあえず、ドイツ村には到着しましたが・・・復路は、もっと大きな道で帰ろうと決意しました。

で、イルミネーションですが・・・
めっちゃ綺麗でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ほたるからの夜景

2023-01-18 | ブログ
久しぶりに、アクアラインを走りました。
おそらく、我が家の愛車があるふぁ君になってから初めてかと・・・
で・・・海ほたるからの夜景


右端がスカイツリー
東京タワーは右から3分の1くらいのところ
さすがに平日なので、駐車場もガラガラで人があまり居ませんでした。

海ほたるで食べた、ち~ば丼


 
炙り金目鯛が、めっちゃおいしかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山2023 続き

2023-01-17 | ブログ
前の記事はこちら 田貫湖 - Re: The history of "M&Y"

富士山を巡るドライブの続・・・


朝霧高原



本栖湖
観光客がめっちゃ多くて、駐車場に入れられない車が、道路にあふれてる・・・


空が青い!
湖も青い!




精進湖
凍ってます。
氷の上を歩けるほどではありませんが・・・


みんな、石を投げるので、湖面の上に(氷の上に)沢山の石が載ってます(笑)




西湖




河口湖
めっちゃ、観光客(特に外国人)が多い!


富士山へと続く光の道・・・キラキラして綺麗!


いつものように湖畔をサイクリング



今回は、残念ですが・・・山中湖は無し・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする