毎日やっている頭の体操のパズル
毎日一問、頑張ってます。
本日は、月の最後の日なので、難しい問題が出ます・・・
20分以上かけて、回答
で・・・正解! やった!
よし
一か月間、全問正解!
ということで、今月も免許皆伝を頂きました。
また、明日から、頑張ろう!
台風10号による大雨が続いていますが・・・
そんな中、防災行政無線がなんか言っています。
サイレンはよく聞こえるのですが・・・そのあとに言っている内容が全く理解できません。(「ごにょごにょ」としか聞こえない)
仕方が無いので、いつも杉並区のWEBページを確認します。
ここの「防災行政無線からの放送」を確認します。
本日の放送は・・・
大雨警報でした。
で・・・このページですが、こんなに縦長なのはスマホ用なのかなぁ・・・
散歩コースの公園にあるブランコの柵
このギザギザは何だろう?
この上に立って遊ばないようにするバリケードなのかなぁ
鳩がとまらないようにするものかなぁ
いや、なんかちょっと異様だったので・・・
ネットをさまよっていて・・・「環九」という言葉につられて読みました。
環八の外側にできる(ハズ)の南北に連なる道路の「計画」のようです。
外環道が練馬まで通じていますが、それが(将来的に)南に延びて、中央道や東名に接続する予定ですが・・・それは、トンネルですよね。その道路の上に一般道が整備されるそうです。
ただ、その外環道の延長の工事で、調布のあたりのトンネルで、地表に穴が空いてしまって、(工事が)止まっているんじゃなかったっけ?
ということで、期待しないで待ってます。
確かに、記事のように、練馬から東八道路までつながると便利になると思うのですが・・・
誠実届いた JAF の情報誌「JAFMATE」
読んでいたら、中ほどに JAF の事業内容が書かれていました。
その中に・・・
EV充電サービスがありました。
こんなサービスがあるとは、時代ですねぇ。
冬の高速道路で、大雪で閉じ込められてしまったクルマで・・・ガソリン車やハイブリッド車は、ガス欠になったらガソリンを給油すれば良いですが・・・EV車は、電気が無くなったら(電池切れ)どうするの? と心配でしたが、こういうサービスがあれば、なんとかなりそうな気がしますね。(まあ、充電にどれだけ時間が掛るか知りませんが・・・)
昨日の NESTロボコン で、RCJJ(RoboCupJunior JAPAN)関東ブロックの新しい Rescue Maze フィールドがお披露目されました。
いや、もう、素晴らしい出来でした。
床の接合もカッチリ決まってます。
それでいて、分割(片付け時)も簡単。
かべの入れ替えも簡単にでき、精度もばっちり!
いや、もう、文句の付けようがない感じです。
これまで、いろいろな国で Resuce Maze フィールドを見てきましたが・・・一番の出来と断言します。
ちなみに、それまでの1位は日本(ダイセン)ので、2位はドイツの・・・
逆に最下位はモントリオール(会場に行ったら、材木が並んでた!)で、 ブーピーはメキシコ(サンプルで送った通りの迷路が固定されていて、コースの変更ができない 笑)でした。
残念ながら、レスキューメイズエントリー用であり、(傾斜路などが無いので)Rescue Maze には、ちょっと使えないかもです。
良いフィールドができたので・・・関東ブロックのレスキューメイズエントリーチームには、今まで以上に頑張って欲しいです。
本日は、いつもの産技高専(品川)で NESTロボコン でした。
私は、レスキュー競技のスタッフとしてお手伝いしてきました。
レスキューライン競技は、レスキューラインエントリーをベースに2チームで協力してミッションを達成するような、オリジナルな SuperTeams競技です。
ざっくり書くと、ライントレースコースの両端から2つのチームがスタートして、途中ですれ違いをして、相手のスタートタイルに進む、というもので・・・
細かいルールも、なかなか練られていて、2つのチームが協力してプレイする競技として良いなと思いました。
ただ・・・ルールは良いのですが、それはお互いのチームの実力がある程度ある場合・・・です。
初心者チームも参加するので・・・ライントレースがおぼつかなかったり、スタート自体ができないチームもありました。
可愛そうなのは、そういうチームと組まされたチームですよね。
ということで、NESTロボコンで SuperTeams 競技をする必要無いんじゃない、というのが正直な感想です。
まあ、これも、あくまでも(競技会ではなく)「教育」と言われてしまうと、何にも言えなくなってしまいます。
(私は、「表彰するのだから競技会」と、思っているので・・・教育なら、表彰するのはやめましょう 笑)
Yが香港に旅行するというので・・・
普段使用するGパンを買ってきて、とお願いしました。
私は、GIORDANO の Gパンがぴったり合うので・・・人生の半分以上、GIORDANO の Gパンを使っています。
で・・・数年前までは、Amazonで GIORDANO の Gパンを購入できたのですが、取り扱いが無くなってしまいました。
その後は AliExpress で購入していたのですが・・・こちらも、取り扱いが無くなってしまいました。
ということで・・・香港で買うしかない・・・!?
まあ、とりあえず、今回は2着購入して来てくれました。
多謝!
ちょっと悲しい情報を頂きました。
M&Yが2010年のシンガボール世界大会で仲良しになったスウェーデンチームの Fredrik Löfgren 氏が交通事故で亡くなったとのことです。
RoboCupにも何年か参加していたし、RoboCupJunior Rescue の Committeeとして2017年に日本にも来てました。
ロボットの専門家として活躍していたようです。
友人として、ご冥福を祈ります。
私が書いた彼関係の記事を以下に列挙しておきます。
タイの友人から・・・
「来年のジャパンオープンの日程を教えて」と質問が来たので
日程と、(最近立ち上がった)WEBページを紹介したら
「ありがとう、行くつもりだよ」
と返事がありました。
という、ちょっとしたやり取りでしたが・・・なんだか、ほのぼのしました。
日本でのロボカップジュニアの競技の区分で・・・
これまで、世界大会がある競技をワールドリーグ、日本大会まで(世界大会がない)の競技を日本リーグと呼んでいました。
例えば
レスキューラインはワールドリーグ
レスキューラインエントリーは日本リーグ
で・・・次回からは、このワールドリーグ/日本リーグの区分が無くなるらしいです。
どうなるかと言うと(これまでに聞いた情報では)
サッカー
・サッカーオープン(Soccer Open)
・サッカーライトウェイト(Soccer LightWeight)
・サッカーライトウェイトエントリー
・サッカーエントリー
レスキュー
・レスキューライン(Rescue Line)
・レスキューメイズ(Rescue Maze)
・レスキューシミュレーション(Rescue Simulation)
・レスキューラインエントリー
・レスキューメイズエントリー
オンステージ
・オンステージ(OnStage)
・オンステージエントリー
という競技名に整理されたようです。
「~エントリー」というのが、日本大会までの競技で、「エントリー」が付かないのが、世界大会で実施される競技のようです。
え~と・・・関東ブロックのHPの説明も、いろいろと修正しなきゃいけないなぁ・・・
今回のパリオリンピック
いろいろありましたねぇ。
私が「んっ!」と思ったのが、女子ボクシング ウェルター級(66kg級)で優勝したアルジェリアの選手。
XY染色体(男性)を持っていたということで、(本当に女子の競技に参加して良かったの、と)話題になっています。
いろいろな人の意見を読むと・・・
男性と女性の間は連続していて、70%男性とか、50%男性とかが存在するようです。
で、今回のオリンピックでは、そのアルジェリアの選手はIOCがその競技(女子ボクシング)に参加することを認めたのだから、選手には何ら責任はなく、(問題があるとすれば)参加を認めたIOCの問題なのだと思います。
そのIOCのコメントが・・・「パスポートが女性だから女性と判断」という、なんとも非科学的な説明なのが・・・笑えます。
この理論だと、国ぐるみで、男性を(男性に近い人を)女性選手として送り込むことが出来ちゃいそうです。
今回の件で、今後は 男性と女性の区別の線引きを、もうちょっと明確にしないと・・・体重で階級分けされているとはいえ、 (肉体が)男性と女性が戦うことになったら、女性はたまりませんよねぇ。
と・・・思いました。
男性と女性の間に居る人は・・・普通の生活の中でどうするのか・・・余計なお世話ながら心配になります。
トイレはどっちに入るの?
お風呂は?
更衣室は?
これまで当たり前だった、「男か女かどちらかしかいない」という常識は、だんだん正しくなくなってきたようです。
そういえば、何かの記入フォームで「性別: 男 女 言いたくない」というような3つ目の選択肢があって、驚いたことがあります。
これまで、常識だったことが、時代の流れで変わっていくのは、仕方が無いのでしょうね。
例えば・・・年齢
「生年月日からするとあなたは22歳のハズですが・・・」
「いえ、3年間コールドスリープに入っていたので実際には19歳なんです」とか
「地球の時間で2年間亜光速の宇宙船に乗っていました。 宇宙船の中では2か月しか経っていないので20歳なんです」とかいう会話が出てくるのでしょうか、ねぇ。
インスタントラーメンを作っていて、ふと疑問に思ったこと。
なぜラーメンのスープは火を止めてから入れるのか?
どのインスタントラーメンにもかいてあるよね。
ググると
こんな回答がありました。
またひとつトリビアが増えた・・・(笑)
久しぶりに、RCJJ(RoboCupJunior JAPAN)のWEBページを見たら・・・
「RCJJ理事会*事務局」のところに「RCJJ北信越ブロックがホームページとお問い合わせフォームを公開しました。」と書かれていました。
RCJJの理事会が、何で北信越ブロックのWEBページを作ったの? と疑問に思いましたが・・・RCJJが作った訳ではなく、単なるHPの紹介のようです。
(勘違いさせるような書き方やめてよ!)
では・・・RCJJ北信越ブロックのHPを見てみます。
トップページに、ブロックの歴史などが書かれています。
北信越ブロックは歴史が長い・・・らしいです。
その長い歴史の説明の中に、「東京都杉並区」が出てきて、なんだかうれしい感じです。
WEBページをいろいろと見ていくと・・・
2025年の競技会はブロック大会の概要が掲載されていますが、募集などはまだのようです。
2024年の競技会の情報を見てみると・・・
ブロック大会の案内はあるのですが、ノード大会の情報が全くありません。
これ、北信越ブロックはノード大会やってないの?
ノードがない、ブロックって存在するんだっけ?
と、頭の中にクエッションマークが3つ立ちました。(笑)
RCJJの運営規約にも「ブロックは原則として複数のノードから構成される。 」と書かれてますよねぇ
それとも、このWEBサイトは「ブロック大会」専用のWEBサイトであり、配下のノード大会は別のWEBサイトで運営されているのでしょうか?
ということで、なんだかスッキリしません!
いつのまにか、2025年のロボカップジュニア・ジャパン オープンのHPができてました。
https://rcjj2025nagoya.com/
まっ、まだ、ほとんど内容が無いですが・・・
日程は 2025/3/28(金)~30(日)で
場所は、ポートメッセ名古屋の第3展示館(2024年と一緒)
トップページの地図が「第1展示館」になっているのが気になります。
せっかくなんだから、ちゃんと「第3展示館」にしてくださいよぉ!
こういうのが、合っていないのが・・・気になる!