Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

ジュニアジャパンオープン1日目

2012-03-30 | RoboCup2012

昨日は、あまりの疲れで寝てしまい・・・

ブログをお休みしてしまいました。


M&Y家族は、ジュニアジャパンオープン2012尼崎に参加しています。

移動のために、水曜日の夜に東京を出発し、木曜日の朝に大阪に着きました。

09:00に尼崎に到着したので、デニーズでゆっくりと朝食を食べて・・・

会場のベイコムに・・・

会場では、まだ設営が始まったばかりでした。

M&Y母を残して、MYと私は神戸に・・・

簡単に観光を済ませて・・・

15:00に会場に再び戻って、M&Yは競技の練習です。

19:00には、練習を切り上げて、関西のロボカップ仲間と優雅な夕食・・・

もう、最高の一日でした。


さすがに、徹夜の運転の疲れで、マンションに戻った後は風呂も入らずに寝てしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞窟探検!?

2012-03-28 | ブログ

我家の近くにあるミニミニトンネルです。

私が子供の時に通ったっきり、存在も確認していませんでした・・・

本日、久しぶりに行ってみると・・・ちゃんと存在していました。


私が、成長したからか・・・

普通に立つと、「頭上注意」の黄色い看板が目の前の高さです。

Img_3339


ここ・・・本当に通っていいんだよねぇ!?


Img_3342


ここを抜けるためには・・・腰をかがめて・・・というか、もう洞窟探検という感じです。

このトンネルを抜けると・・・別の異次元世界に行けそうです。(笑)


Img_3343


「自転車などはおりて、お通り下さい」と書かれていますが・・・

乗っては、通れません! (きっぱり)


トンネルの上は、鉄道の線路です。

このトンネルの中に居るときに、上を電車が通ると・・・

とても凄い音がするので、子供の時には走って抜けていました。


もともとは、単純にパイプを通してまん丸のトンネルだったらしいのですが、トンネルの中が低くなっていて、雨水がいつも溜まっていたそうです。

そこで、トンネルの中の床の部分に盛土をしたので、結果的に天井が低くなってしまったそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Das Qualifikationsturnier in Hannover

2012-03-27 | RoboCup2012

ドイツチームのNolte先生のHPにハノーファの予選大会の記事が掲載されていました。

学校からの全参加者の写真があり・・・

Nolte先生もKai先生も元気そうです。

Nolte先生と生徒2人だけが、イスタンブル世界大会のシャツを着ているとことが・・・お洒落!

後は・・・いつもの青いシャツの生徒さんが多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DO YOU UNDERSTAND?

2012-03-27 | ブログ

近くにある、看板屋のお店のディスプレィ・・・


Img_3395


2文字目は・・・何の意味があるんだろう !?


Do you understand ?

No, I don't understand. 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2012-03-26 | ブログ

我家の玄関の横の沈丁花は、日当たりが悪いせいか・・・まだ半分・・・です。


Img_3349


それでも、玄関を出ると良い香りが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rescue-B Rules 2012 ふたたび競技時間

2012-03-26 | Rescue Rules 2012

スタッフの中で良く議論されるのが・・・

同じ点数の場合に、競技時間が長い方が優位(上位)か、競技時間が短い方が優位か!?


現状は、記録としては(ローカルルールで!?)満点の場合しか競技時間の計測を行いません。

途中リタイアだと競技時間は一律8分です。


長い方が優位派の意見は・・・

得点の議論と似ていて・・・

努力しないで諦めたチームより、最後まで諦めずにトライしたチームを優位にしたい。


短い方が優位派の意見は・・・

単純に同じ得点を得るのに、時間が短い方が、ロボットやプログラムの技術としてより完成度が高いでしょう。


どちらも、なるほど・・・と思うところはあるのですがねぇ。

私は、普通に契約社会で生きるビジネスマンとして、短い方が優位派ですかねぇ。

ビジネスとして考えると、同じ収益(得点)であれば、短い期間で得られたほうが評価が高いし、無駄な投資をしないで「ここまで」という撤退(リタイア)するタイミングを決断することも、重要な作戦だからです。

と、言いたい放題書いた所で・・・


まぁ・・・どうでも、良いですけどね・・・

あぁ、元も子もない(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rescue-B Rules 2012 得点について

2012-03-25 | Rescue Rules 2012

最近のレスキューAは、被災者が限定一名様になってしまって、得点が少なくなったように思います。 それでもまだ、部屋得点や、傾斜路の得点があるし・・・ギャップも障害物も残っています。

レスキューBでは、とうとう被災者の得点しかなくなりました。(怪しいボーナスはありますが・・・笑)


ところで、2012年ルールから、減点になるものが減りました。 レスキューAでは、全くなくなりました。 

つまり、レスキューAでは、何度リトライを繰り返しても点数は減りません。(もらえるボーナスは減っちゃいますけど)

昨年までは、減点を重ねると総合得点がマイナス点になるし、実際にそのようなチームが沢山ありました。 ロボカップジュニアはあくまでも教育プログラムなのだから・・・という考えから、マイナス点撲滅運動が起こり、現状のようなルールになったようです。

その結果、レスキューAからは、マイナス点がなくなりました。


じゃあ、レスキューBはどうでしょうか!?

やっぱり、マイナス点撲滅運動が起こって、競技進行停止の減点がなくなりました。 黒の領域の減点もなくなりました。 競技進行停止を何回しても、何回リトライしてもマイナス点になりません。 

確かに、競技進行停止の減点はなくなりました。

しかし、何故か・・・誤発見の減点は残されています。

ですので、誤発見を繰り返すと、マイナス点になります。

なんか、中途半端ですねぇ。


ところで、関東ブロック内の大会では、ノード大会もブロック大会も競技は一発勝負が多いです。 つまり、その一回の競技の得点だけで順位が決定してしまいます。

そうすると・・・

競技順が後のほうのチームは、既に競技が終ったチームの得点を見て、順位を決めることができてしまいます。

例えば、100点を取れば3位になり、次の大会に出られることが判っていれば・・・

ロボットの(チームの)得点が100点になった時に、「競技終了」を宣言すれば確実に3位に入れることになります。 もしかしたら、それ以上の得点があるかもしれませんが、逆に減点を連発して順位を下げてしまうかもしれません。

極端な話・・・ほとんどのチームがマイナス点で、自分のチームが0点を取れれば上位になれるのが判ってしまったら、競技開始の1秒後に「競技終了」の宣言をするかもしれません。

まあ、そんなことが無いように・・・ということで、マイナス点撲滅運動が起こったのかも・・・(笑)


基本的な考え方は、諦めてリタイアするチームよりも、諦めずに何度もトライするチームを優遇したい・・・という考え方のようです。

私個人としては、正しいような正しくないような・・・私は教育者では無いので・・・よく判りません。


でも、このような考え方を裏付けるのが、今回の競技進行停止での減点なしですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い雲

2012-03-25 | ブログ

夕焼けの赤い光が雲を照らして・・・


Img_3421


なんとなく幻想的でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京滋奈ブロック大会の写真・・・

2012-03-25 | RoboCup2012

当ブログにもリンクしている、かまぼこに関する報告書に京奈滋ブロックのレスキューフィールドの写真が掲載されていました。


レスキューAとレスキューBが実施されたようです。

ブロック大会でレスキューBが実施されたのは、関東ブロック以外では、唯一ここだけでしょうか?

レスキューBの競技アリーナは、一部屋だけのようなので、もしかしたら組み立て途中だったのかもしれません。 または・・・デモ競技のようなものだったとか・・・

それでも、壁は厚さもあり、(テープで止めているようですが)結構本格的なもののようです。

さすが、昨年の世界大会選出ブロック、ということでしょうかねぇ。


ところで、レスキューAの方は・・・

すげ~こんなので競技やったんだ!

障害物の位置も、ギャップも「っぱねぇ!」

(もしかしたら・・・写真はコース設定中なのかもしれませんが・・・)

私が、一番驚いたのは・・・廊下に黒線が無い・・・です。

これは、「壁をつたって進め」ということなんでしょうか?


ルール上は、少なくとも傾斜路の下までは黒線が引かれる(最大20cmのギャップは除く)ハズなので、ブロック固有のローカルルールなんでしょうけど、こりゃ難易度高いですよ・・・きっと・・・


2階の部屋(レッドゾーン)の楊枝と串の量も結構多いです。

2008年の蘇州大会ほどではないですが・・・(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由参加リーグ

2012-03-25 | RoboCup2012

今回も!? サッカーの自由参加リーグがあるそうです。

ジュニアだけでなく、OBや大人も参加できる・・・って、いうのが面白いです。


ついでに、こんなのはいかがでしょうか?

自由参加リーグの優勝者チームと、ジュニアジャパンオープンの優勝チーム(つまり子供の)と対戦してみる。

どちらがどのように勝つか興味がありますねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー2012のQ&A

2012-03-24 | RoboCup2012

サッカー技術委員のブログにサッカー2012ルールについてのQAが掲載されていました。

サッカーのことなので・・・ルールも知らないし・・・普段なら興味無いのですが・・・


なかなか面白い!


サッカーの新しいルール(2012ルール)では、チームの2台のロボットが修理扱いになって、2台共がフィールドにいなくなったら、1分毎に相手チームに1点が入ります。5分経過しても復帰できなければ、没収試合で相手チームの勝ちになります。

・・・ということらしい・・・


で・・・・

このようなルールだと・・・

大差で勝っているチームのロボット2台が故障で2台とも退場してしまい5分間復帰できなくなったら・・・没収試合で負けになるそうです。 100点差で勝っていても、没収試合で負け!

故障しないロボット、故障してもすぐに修理できる(修理しやすい)ロボットが求められますね。


で・・・・

もう一つが・・・

5点以上の差を付けて勝っているチームが、残り4分の時に2台を退場させると、1分毎に1点が相手チームに入りますが、残りが4分しかないので、4点しか入りません。 つまり、4分前に勝ちを確定することができちゃいます。

これに対しては、故障を判断するのは審判であり、判断についてはルールに書いてある・・・そうです。 さらに、スポーツマンシップに則って(のっとって)競技をしなさい、とのことです。


つまり、5点以上の差で勝っている かつ 残り時間が4分 のときに、2台のロボットを修理扱いにすることを 戦略(作戦)として使って良いか・・・ということですね。

審判が、故障を認めれば、この戦略が使えます。

ということは・・・ロボットに自爆スイッチを装備しておいて、条件が揃ったところで、自爆スイッチをON !  

充分に壊れたところで、審判に「故障です」と申告すれば、勝ちを確定することが・・・


できるわけないか・・・(笑)

こんなことしたら・・・レッドカード発動ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rescue-B Rules 2012 競技時間

2012-03-24 | Rescue Rules 2012

競技時間は、8分と決められているので、私がどうのこうのと書く必要は無いのですが・・・

ここで書きたい競技時間は、記録としての時間です。


ルール3.4.6で同点の場合の順位の付け方を記載していますが・・・

実際には全然役に立っていません。

なぜなら・・・満点を取らない限り時間の記録が付かないからです。

チームが「競技終了」を宣言した場合は、公式記録は8分になります。

満点を取った場合にだけ、競技終了までに要した時間が記録されます。

つまり、満点対満点のチームの順位は時間の短い方が勝ち!

でも、満点以外の場合は、時間は8分だから、同点だと順位を付けることができません。

ルール上には、記載されていないのに、ほとんどの競技では、このローカルルール!?が採用されています。 

世界大会でもそうだったような・・・


これは、レスキューAも似たり寄ったりで、被災者の救助が成功しないかぎり競技時間の記録は8分です。


レスキューBの2012年ルールでは、満点は「終了ボーナス」も含められることになるので全員発見+スタート地点に戻って終了 という過酷な課題が課せられました。

8分間で・・・これは・・・無理でしょう!(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアジャパンオープンの情報

2012-03-24 | RoboCup2012

今年は、ブログが増えた結果か・・・

例年になく、いろいろな情報が出てきているように思います。


レスキューには、順位の付け方や、スケジュールが掲載されています。

それから、質問にも回答がありました。


ちょっと今年の運営は、違うな・・・って感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやぶさ

2012-03-23 | ブログ

映画「はやぶさ」を見ました。 

うん、なかなか良かったです。


ちょうど、カプセルがはやぶさ本体から離れて、本体は燃え尽きてしまうシーンで・・・

Mが・・・「このカプセルを作るのが大変だったんだよな!」・・・って

さすが、はやぶさを作った人の言葉は重みがあります。 

LEGOのですけど・・・(笑)


ちなみに、「はやぶさ」が題材の映画っていくつもあるんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで狩るビ~!

2012-03-23 | ブログ

またまた、近くの100円ショップで見つけたスナックねたです。

これは Calbee のだから、珍しくはないのでしょうけど・・・


こんがり肉味 です。


Dsc07187


あの、上手に焼けた “こんがり肉” を再現!

ということです。

こんがり肉といえば・・・モンハンですねぇ。(私はやらないけど・・・)


これは、MONSTER HUNTER 3G とのコラボ商品のようです。


で、味は・・・確かに「「こんがり肉味」です。

おいしい・・・

こんがり肉は食べたことないけど・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする