Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

今月は免許皆伝

2024-07-31 | ブログ
毎日、頭の体操として実施しているSWITCHのパズルゲーム

毎月最後の日は、難しい問題になります。
今日は約30分かけて解きました。


ちゃんと確認して「判定」



よし、正解!


一か月のカレンダーが全部正解で埋まりました。


頑張った俺!

ということで、今月は免許皆伝を頂きました。



また、来月も地道に頑張るぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIMOWA用のドライバー

2024-07-30 | ブログ
RIMOWAのスーツケースに使える(だろう)ということで、専用のねじ回しを購入してみました。
いつものように(笑) AliExpressで購入しました。
セール期間だったので、いつもより安い・・・676円だから・・・まあ、使えなくてもいいや・・・という感じ。


先端は、星型?



これで、キャスターの交換ができるかトライしてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔導物語 フィアと不思議な学校

2024-07-29 | ブログ
魔導物語の新しいのが出る!



元コンパイルのクリエイターが集結し、「魔導物語」の世界観はそのままに、お馴染みのキャラクターたちが登場して、懐かしい世界を堪能できるRPGとなっています。 

キャラクター


懐かしいキャラがいますねぇ

これは、期待してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際世界4大危険問題

2024-07-28 | Rescue Rules 2024
今回のは、ちょっとブログネタ的なものです。

私は英語が苦手なので、機械翻訳を多用しています。
今回も・・・RoboCupJunior Forum を見るのに、日本語の機械翻訳を見ていたら

タイトルが 

国際世界4大危険問題



なんか、恐ろしい! 世界的な危機の話?

あわてて、元の英語表示にしたら・・・


International と書かれているので、世界大会(RoboCup 2024)で実際に使われたコースのことなのかなぁ。 RCJ Rescue Simulation では、競技コースのことを world と言うので、タイトルの world 4 というのは4つ目の競技コースのことだと想像します。(それとも Area 4 のこと?)

RoboCupJunior Rescue Simulation についての投稿で
This flammable hazard in the 4th room only partially appears when viewing from certain angles, making it a rather unfair hazard to have, since a robot might may entirely miss it just because of having an unlucky position. I have seen this issue referred to as z-fighting in graphics programming context. 
この可燃性の危険物は4番目の部屋にあり、特定の角度からしか部分的にしか見えないので、ロボットが位置の不運によって全く見逃してしまう可能性があり、かなり不公平な危険物です。この問題は、グラフィックプログラミングの文脈では「Z-fighting」として言及されることがあります。
単純に書かれているだけの内容だと、何のための投稿なのか良く分かりません。
「こんなところに危険物標識が設置されたら、ロボットの位置によって見えたり見えなかったりするよ」
はい、それは分かりました。
その事実を伝えたいだけ、なの?
それとも、だから、こういうところに設置するのはやめて、なの?

それが無いから・・・誰も何も答えられないと思うのですが・・・


ちなみに・・・このタイトルを見て、NHK でやっている「四大化計画 〜世界は3つで語れない」を思い出して、笑ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだか ご自由にどうぞ

2024-07-27 | ブログ
毎日の散歩ルートにある古い家
たまに「xx ご自由にどうぞ」と、いろいろなものが並べられています。(特に植木)

で・・・今回は「めだか」でした。




めだかを掬う網や、持ち帰るための水も用意されていて・・・まさに至れり尽くせりです。
いまどき、こういう家、少ないと思います。

(我が家には水槽が無いので、持って帰るのは断念しました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下の購入

2024-07-26 | ブログ
本日、近くのスーパーマーケットの用品売り場に靴下を買いに行きました。
紳士用の靴下の中から、ほどほどの値段で4足組なのを見つけたので、それを購入することにしました。

その商品には
①4足がすべて黒
②4足が灰色だけど、それぞれ微妙に色が異なる
の2種類がありました。
あまり考えず、②の方がお洒落かと思って、そちらを購入しました。



で・・・帰る道すがら・・・よく考えてみると
②は1つに穴が空いたら、同じ色の靴下は(そちらに穴が開いていなくても)捨てるしかなくなります。
(さすがに、私でも、左右の靴下の色が違うのは恥ずかしい・・・笑)
しかし、①であれば、1つに穴が開いても、それだけ捨てれば、他のものとの組み合わせが可能ですよね。 極端な話、8本のうち6本に穴が開いても、残りの2本(一組)が使用可能です。

と言うことを考えたら・・・
あ~! ①にしておけば良かったかも・・・
と後悔しました。

つくづく、貧乏性な私!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩数計 水没・・・

2024-07-25 | ブログ
何か・・・洗濯機から「ガラガラ」と音が聞こえるので、洗濯を止めて、水の中を確認したら・・・

ズボンのポケットに入れていた(ハズの)歩数計が救出されました。

もう、完全に水没

スイッチを押しても何も表示されません・・・まあ、当たり前。



分解すると、中の基盤までくしょぐしょ


とりあえず、干します・・・(笑)


そして、再組立て・・・
もう、細かいネジが老眼に厳しい!

よし、やっと組みあがった・・・電池を入れて・・・スイッチON


おう、動いた!
と、思ったら、スイッチの上下が逆だった!
まあ、動くことは確認できたので一安心。

また、細かいネジを1つづつ外して分解・・・スイッチの上下を確認して再組立て


長かった・・・
やっと復活

教訓:ズボンを洗濯する時には、ポケットをよく確認しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰り

2024-07-24 | ブログ
RoboCup2024(オランダ)に行っていたM&Y母が帰国しました。
成田空港まで迎えに行きました。

家に帰るまでがRoboCup

ということで、安全運転で夜の高速道路をぶっ飛ばして帰ってきました。
とりあえず、無事に戻れて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシンハンバーグ

2024-07-23 | ブログ
いつもの、100円ローソン(最近は100円のものが少ないですが・・・)でこんなものを見つけました。

マルシンハンバーグ

これ、私が子供の頃からあった奴ですよねぇ!


作り方は、フライパンに油をひかずに、中火で片面2分焼くだけ(両面で4分ってこと)


できたのがこちら・・・
自分の調理の能力を信用していないので、焼いたのもは、まず半分にして、中まで火が通っているかを確認する俺


さて、頂きます!

うん・・・「特別美味しい」訳では無いけど、普通に美味しいです。
たしかに、簡単に、焼きハンバーグができました。

もう、作っている最中・・・そして、食事の後に散歩している最中・・・ずっと頭の中に
「♪ まるしん まるしん ランラ ララ ラララ・・・まるしん まるしん はんばーぐ、せわがやけずにおいしくやけるぅ・・・まるしん まるしん  はんばーぐ まるしん ♪」と、子供に頃に聞いた TV CMの歌がエンドレスで巡っていました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーメランアンテナ

2024-07-22 | ブログ
散歩の途中で見つけた
ブーメランアンテナ と 自動車電話のアンテナ
を装備したクルマ
かってのブルジョワの証ですねぇ・・・


(他人のクルマなので)現状で、使用しているのかは分かりませんが・・・
懐かしい! と思っちゃうのは、私が歳をとったから(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスαねた 洗車

2024-07-21 | プリウスαねた
「プリウスαねた」ですが、黄色いとっぽ君の話

梅雨も明けたので、放置していたクルマの洗車でもしますか・・・と黄色いとっぽ君の洗車を始めました。

長い間放置していたので、ミズアカが凄い!


水で洗っても、ミズアカが取れないので・・・半煉りワックスで磨きます。
「ワックスを塗る」のではなく「ワックスで磨く」ので、凄く労力がかかります。
もう、汗がたらたら流れます。
なんとか磨いて、こんなにきれいになりました。


さて、私が洗車したので、夕方には雨が降るかもしれません・・・ご注意を(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup 2026 は 韓国 ・・・らしい

2024-07-20 | RoboCup2026
RoboCup 2026 は、韓国の仁川 のようです。
日程は 6/30 - 7/6 
まだ、正式発表ではなさそうなので、あくまで仮情報。

昨年のボルドー、今年のアイントホーヘンは、なんだか行く気が起きなくて・・・
来年のブラジルは遠すぎる(そしてお金がかかりすぎる)から・・・まあ、行かないでしょう。

ということで、2026年に期待していたのですが・・・
メキシコか、東南アジアなら行きたいな~ と思っていたのですが、韓国ですか !?
なんか、微妙な感じです。

韓国のチームは、これまでに何回か黒歴史を作っているのですが・・・運営は大丈夫なのかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマーケットのレジ

2024-07-19 | ブログ
近くのスーパーマーケットのレジが新しくなりました。(新しくなった・・・というか、変った)
レジの後ろに、精算機が2つづつあるのは変りません。
ただ、明らかにオペレーションが変りました。

これまでは
・レジで会員カードをスキャン
・レジで商品をスキャンして金額を確定
・「Paypayで」と言うと、レジでスマホをスキャンして、精算終了で、レシートをくれました。
だから、Paypayで支払う場合はレジだけで完結していました。

新しい機械では
・レジで商品をスキャンして金額を確定
・2つのどちらかの精算機に案内してくれる
・精算機で会員カードをスキャン
・精算機でスマホ(Paypay)をスキャン
・精算機からレシートが出てきて終了
と、こんな感じになりました。

この変更で・・・レジでは、「会員カードのスキャンをしない」「Paypayの清算をしない」と、レジ打ちの人の負荷が減ったのかなぁ・・・と思っています。
まあ、普通に考えれば、効率化&高速化になるハズなのですが・・・
逆にイライラすることが多くなりました。

レジ打ち(商品をスキャンして金額を確定)は、確かに早く(スムース)になったのですが・・・その後の(2つある)精算機で渋滞が発生します。

おじいさんやおばあさんが、2人続くと・・・2つある精算機が両方とも詰まります。その次の客のレジ打ちが終わっても、精算機が明かないので、レジ打ちの職員も済まなそうに「少々お待ちください」と言うしかありません。

精算機を詰まらせている本人は・・・なるべくお釣りが少なくなるように、財布の中から硬貨(コイン)を探していたり、するようです。
そんなことしないで、財布の中の硬貨を全部機械に入れれば、勝手に清算してしてくれるのに・・・と思いながら、冷ややかな目で見ています。
まだまだ、現金で支払うご老人は多そうです。

これまでのシステムであれば、たとえ精算機が2台共ふさがっていても、レジでPaypayで清算できたのですが、新システムになってからは、精算機が空くまで待たなければならなくなりました。

この、システム更新は、私にとっては改悪です。(笑)
システムを更新する場合には、よくボトルネックを考えて更新して欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし

2024-07-18 | ブログ
嫁さんが10日程、旅行(RopboCup)で居ない状況で、トウモロコシを頂いたので、自分で茹でてみました。
これまで、やったことが無かったので、まずは茹で方をググります。

分かったことは
・皮をむくのですが、最後の薄皮は残す
・茹でるお湯は、2%の食塩水にする
・茹でるときに落し蓋をするか、適宜回転する
・茹で時間は8~10分
・茹で終わっても、10分くらいそのまま茹で汁につけておく
ということで、早速やってみます

この大きなとうもろこしが、そのまま入る鍋はめちゃ大きいから・・・
フライパンで茹でることにしました。
2%の食塩水。
濃度の計算は食塩水分の食塩だから・・・う~ん

で、できたのがこちら


薄皮をむいて、半分に


うん、いい感じ!
うん、おいしい!
やればできるじゃん、俺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学ロボコン2024

2024-07-17 | 高専ロボコン
7/15に大学ロボコン2024の放映がありました。
今年のルールは、めっちゃ複雑で難しいです。
しかも、2台のロボットの片方は、自動ロボット(リモコン操作でなく自律走行)です。
今の時代の流行りなのか・・・カメラでの画像認識の技術が必須のようです。
そこらに散らばっている2種類のボールのなかから、特定の色のボールを拾ってゴールに入れる・・・というのですが・・・文章で書くのは簡単ですが、これを実現するのは簡単ではなかったと思います。

いや~知った人が画面に映ると、テンション上がりますねぇ(それが審判でも・・・)

競技の方は・・・豊橋技科大と東大が、他チームのロボットから、完全に抜きん出ている感じでした。
そんななかで、「おお、いい戦い!」と思ったのが準決勝の 農工大 vs 東大 でした。(毎回、農工大のロボットは、なかなか好きです)

アイディア対決の高専ロボコンと違い、結果(点数)がすべてなので・・・これは面白い! というロボットなかったです。

決勝は、当然ながら 豊橋技科大 vs 東大 で・・・豊橋技科大が優勝しました。

個人的には、最初に綺麗に並べられたボールの塊を(あまり)崩さずに、必要な色のボールを取ることができる東大のロボットの方を応援していたのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする