近くのスーパーマーケットのレジが新しくなりました。(新しくなった・・・というか、変った)
レジの後ろに、精算機が2つづつあるのは変りません。
ただ、明らかにオペレーションが変りました。
これまでは
・レジで会員カードをスキャン
・レジで商品をスキャンして金額を確定
・「Paypayで」と言うと、レジでスマホをスキャンして、精算終了で、レシートをくれました。
だから、Paypayで支払う場合はレジだけで完結していました。
新しい機械では
・レジで商品をスキャンして金額を確定
・2つのどちらかの精算機に案内してくれる
・精算機で会員カードをスキャン
・精算機でスマホ(Paypay)をスキャン
・精算機からレシートが出てきて終了
と、こんな感じになりました。
この変更で・・・レジでは、「会員カードのスキャンをしない」「Paypayの清算をしない」と、レジ打ちの人の負荷が減ったのかなぁ・・・と思っています。
まあ、普通に考えれば、効率化&高速化になるハズなのですが・・・
逆にイライラすることが多くなりました。
レジ打ち(商品をスキャンして金額を確定)は、確かに早く(スムース)になったのですが・・・その後の(2つある)精算機で渋滞が発生します。
おじいさんやおばあさんが、2人続くと・・・2つある精算機が両方とも詰まります。その次の客のレジ打ちが終わっても、精算機が明かないので、レジ打ちの職員も済まなそうに「少々お待ちください」と言うしかありません。
精算機を詰まらせている本人は・・・なるべくお釣りが少なくなるように、財布の中から硬貨(コイン)を探していたり、するようです。
そんなことしないで、財布の中の硬貨を全部機械に入れれば、勝手に清算してしてくれるのに・・・と思いながら、冷ややかな目で見ています。
まだまだ、現金で支払うご老人は多そうです。
これまでのシステムであれば、たとえ精算機が2台共ふさがっていても、レジでPaypayで清算できたのですが、新システムになってからは、精算機が空くまで待たなければならなくなりました。
この、システム更新は、私にとっては改悪です。(笑)
システムを更新する場合には、よくボトルネックを考えて更新して欲しいものです。