二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

「わが愛機」を語る ~フィルムとの別れ(4)

2016年05月08日 | Blog & Photo
さて、トップに掲げたのは、わたしのマニュアル式金属製カメラ三羽烏。 ピント:マニュアル フィルム給送:マニュアル AE:マニュアル シャッター:マニュアル そういうカメラだが、ほぼオール金属のため、つくりはしっかりしていて、重量があり、携えているとまことに頼り甲斐がある。もちろん電池はなくても写真が撮れる。 わたしが選びにえらんで買ったというより、なかば偶然にめぐまれ、手許にやってきた愛機たち( . . . 本文を読む
コメント

鯉幟をめっきり見かけなくなった

2016年05月08日 | Blog & Photo
この数年、5月5日の鯉幟を、めっきり見かけなくなった。 4月後半から勢いよく大空に翻り、男の子の出世と健康を祈る、江戸中期からはじまった日本の風物詩。 端午の節句といってもピンとこない世代がふえただろう。 クルマに乗って、わたしは鯉幟を探しあるいた。マイミクさんによると他の地方でも見かけなくなったという。 ・・・かくして伝統文化は衰亡していく。 昔は、時間がゆったりと流れていた。お雛様を飾る女 . . . 本文を読む
コメント