![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/3cd29b638fdbff1ca8643fd6a8f806e3.jpg)
EOS5Dのメーカーサポートは2015年9月末で終了。キタムラへ持っていったら、部品の供給がないため「修理不能」と断られた。
で、ネットで調べ愛知県の竹本カメラサービスに問い合わせたら部品在庫があるという。
コンパクトフラッシュの連動ピンが、1本曲がっていたため交換。ついでにミラーはずれリコール対策もお願いした。
修理費用14,774円+往復のヤマト便送料がかかる。ほかにすでに充電器とCF1枚を買ったので、それなりの出費となった。
ま、そんなものか(^^;) 今日仕事場へ届く予定。
昨日調べてみたら、3本の古いEFレンズが手許にあった。
発売から10年以上が経過した初代5D・・・さあてどんな画像が撮れることやら(?_?)
で、ネットで調べ愛知県の竹本カメラサービスに問い合わせたら部品在庫があるという。
コンパクトフラッシュの連動ピンが、1本曲がっていたため交換。ついでにミラーはずれリコール対策もお願いした。
修理費用14,774円+往復のヤマト便送料がかかる。ほかにすでに充電器とCF1枚を買ったので、それなりの出費となった。
ま、そんなものか(^^;) 今日仕事場へ届く予定。
昨日調べてみたら、3本の古いEFレンズが手許にあった。
発売から10年以上が経過した初代5D・・・さあてどんな画像が撮れることやら(?_?)