移住以来、自分でも驚くほど出不精になってしまいました。
外出したくないので用事や約束を極力作らないようにしているほど。
徹底してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
(でも夫との外出は大好き
なんですけどね~)
幸い夫が性格的にも仕事でも外へ~外へ~のヒトなので、
「アレ買ってきて
」
「コレしてきて
」
といろいろ頼めて助かります~。
香港時代はかなり出づっぱりな日々だったので、その反動なのか?
これがワタクシの地なのか? 家でやることがたんまりあるからか?
ともあれ、お家
バンザイな日々。
それでも昨日は日本領事館主催の天皇誕生日祝賀パーティー
へ。
ジャパンデーにもテイスト・オブ・ジャパンにも行かないワタクシなので(非国民すぎ?)、こんなに大勢の日本人を目にするのは1年に1度の機会。
当然知り合いの数も僅少で、夫に紹介してもらってご挨拶する程度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今年はお天気にも恵まれ、公邸のお庭も本当に美しく・・・
ゲストは11月1日に成立したスーパーシティーの市議、ペニー・ウェブスター、マイク・リー、アーサー・アナエ。
(ブラウン市長はパイクリーバー鉱山事故の犠牲者の追悼式典のため不参加)
序列で言えばNo.3のウェブスターがスピーチをして乾杯の音頭をとるのかと思っていたら、意外にもアナエが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
彼は国民党で労働党のブラウン市長とは政治的には敵対関係。
ウェブスターは右派のACT党、リーは左派でかなりシニアな立場。
なんでアナエ?
これが政治ってものなんでしょうか
スーパーシティー成立までアナエはマヌカウ市議、市長はマヌカウ市長。政党は違っても同じ釜の飯を食っていた仲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
しかも、この2人、アイランダー系とマオリ系ということで、政治理念を超えて仲がいいようで、それで市長代行になったとか?(想像ですが)
マイク・リーは3年前に来年のラグビー・ワールドカップに向けたウォーターフロントのメインスタジアム建設を
廃案にした立役者![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「お願いだからやめて~
」な計画でした→
「オークランド港に水上スタジアムを造る」という、孫子の代まで大赤字覚悟の粗大ゴミ建設計画。
「時間的にも予算的にも
技術的にも政治的にも、無理・無駄・無責任」
と思い、反対集会にも行っていたワタクシ。
でも、市議会は可決![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それを広域自治体オークランド地方評議会(居住者にはリージョナル・カウンシルの方がわかりやすいですよね~)がストップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
リーはその時の議長でした。
あんなものを造っていたら、今頃スーパーシティー統合費用と併せて二重の赤字で大変なことになっていたはず。しかも、ワールドカップが終わったらほとんど使い道もなく(市は借金返済のためにラグビー協会に高額な使用料をふっかけて断られていただろうし、この国のラグビー離れはすさまじい勢いだし
)、
港の機能も多大な影響を受け、景観も台無しで、風水悪化も間違いなし!
廃案にしてくれて、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
(ウォーターフロント計画に関してはコチラとコチラもどうぞ)
・・・・と、天皇誕生日とはぜんぜ~ん関係ないことを考えつつ両国国歌を斉唱
、パーティーらしく「初めまして」の方々と歓談して、貴重な機会を楽しんできましたん。
外出したくないので用事や約束を極力作らないようにしているほど。
徹底してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
(でも夫との外出は大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
幸い夫が性格的にも仕事でも外へ~外へ~のヒトなので、
「アレ買ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
「コレしてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
といろいろ頼めて助かります~。
香港時代はかなり出づっぱりな日々だったので、その反動なのか?
これがワタクシの地なのか? 家でやることがたんまりあるからか?
ともあれ、お家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
それでも昨日は日本領事館主催の天皇誕生日祝賀パーティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
ジャパンデーにもテイスト・オブ・ジャパンにも行かないワタクシなので(非国民すぎ?)、こんなに大勢の日本人を目にするのは1年に1度の機会。
当然知り合いの数も僅少で、夫に紹介してもらってご挨拶する程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今年はお天気にも恵まれ、公邸のお庭も本当に美しく・・・
ゲストは11月1日に成立したスーパーシティーの市議、ペニー・ウェブスター、マイク・リー、アーサー・アナエ。
(ブラウン市長はパイクリーバー鉱山事故の犠牲者の追悼式典のため不参加)
序列で言えばNo.3のウェブスターがスピーチをして乾杯の音頭をとるのかと思っていたら、意外にもアナエが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
彼は国民党で労働党のブラウン市長とは政治的には敵対関係。
ウェブスターは右派のACT党、リーは左派でかなりシニアな立場。
なんでアナエ?
これが政治ってものなんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
スーパーシティー成立までアナエはマヌカウ市議、市長はマヌカウ市長。政党は違っても同じ釜の飯を食っていた仲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
しかも、この2人、アイランダー系とマオリ系ということで、政治理念を超えて仲がいいようで、それで市長代行になったとか?(想像ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/f7dce8827715a5c63cf1c72e728771a8.jpg)
廃案にした立役者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「お願いだからやめて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「オークランド港に水上スタジアムを造る」という、孫子の代まで大赤字覚悟の粗大ゴミ建設計画。
「時間的にも予算的にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
と思い、反対集会にも行っていたワタクシ。
でも、市議会は可決
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それを広域自治体オークランド地方評議会(居住者にはリージョナル・カウンシルの方がわかりやすいですよね~)がストップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
リーはその時の議長でした。
あんなものを造っていたら、今頃スーパーシティー統合費用と併せて二重の赤字で大変なことになっていたはず。しかも、ワールドカップが終わったらほとんど使い道もなく(市は借金返済のためにラグビー協会に高額な使用料をふっかけて断られていただろうし、この国のラグビー離れはすさまじい勢いだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
港の機能も多大な影響を受け、景観も台無しで、風水悪化も間違いなし!
廃案にしてくれて、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
(ウォーターフロント計画に関してはコチラとコチラもどうぞ)
・・・・と、天皇誕生日とはぜんぜ~ん関係ないことを考えつつ両国国歌を斉唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)