朝起きてリビングのカーテンを開けに行った夫が戻ってきて、
「猫が大人になっちゃった~
」
何かと思ったら、寝室のドアを開けても猫がすっ飛んで来ることなく、
ソファーの上で2匹でおくつろぎ。
「あっ。おはよ
」
てなもんだったようで、
夫ガックリ
ほんの数日前まで、脚を組んで座っていて組んだ脚がピクリとでも動くと、
ガっ
と親の仇のように飛び掛ってきて、こっちは絶叫

だったのに、そういえばそんなこともなくなり・・・・・
確かに成長している
嬉しいけれど、
寂しい
オモチャで遊んだり、

(クロはこの鈴の入ったボールを見ると猫が変わったように興奮します)
洗濯バサミのバスケットを引っくり返したりも、

しなくなったなぁ~

(何回拾い集めたことか)
こんなオムツしてても、

猫の1日は16~18日。2日で1ヶ月!
ということは、うちに来てから、
かれこれ1年


ミルクの奪い合いで頭突きの応酬
だったのに。
昨日の夜にはコロまで猫ドアから帰って来れるようになりました。

(なぜか出て行くことはできないのですが
)
ドアの開閉役から解放されて楽になったのに、
子どもが学校
に行き始めたときのような、手持ち無沙汰な感じも。
もう木登りだって、

できるニャン
もうしばらく、

段ボールで『捨て猫ごっこ』ができるぐらい、
小さいままでいてね~
「猫が大人になっちゃった~

何かと思ったら、寝室のドアを開けても猫がすっ飛んで来ることなく、
ソファーの上で2匹でおくつろぎ。
「あっ。おはよ

てなもんだったようで、
夫ガックリ

ほんの数日前まで、脚を組んで座っていて組んだ脚がピクリとでも動くと、
ガっ

と親の仇のように飛び掛ってきて、こっちは絶叫


だったのに、そういえばそんなこともなくなり・・・・・
確かに成長している

嬉しいけれど、
寂しい

オモチャで遊んだり、

(クロはこの鈴の入ったボールを見ると猫が変わったように興奮します)
洗濯バサミのバスケットを引っくり返したりも、

しなくなったなぁ~


(何回拾い集めたことか)
こんなオムツしてても、

猫の1日は16~18日。2日で1ヶ月!
ということは、うちに来てから、
かれこれ1年



ミルクの奪い合いで頭突きの応酬

昨日の夜にはコロまで猫ドアから帰って来れるようになりました。

(なぜか出て行くことはできないのですが

ドアの開閉役から解放されて楽になったのに、
子どもが学校

もう木登りだって、

できるニャン

もうしばらく、

段ボールで『捨て猫ごっこ』ができるぐらい、
小さいままでいてね~
