goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

いよいよ秋

2015-04-12 | ランニング&ウォーキング
12月に
今年の夏が遅い訳
と言ってましたが、同じ論理で行けば
秋も遅いようです。
(※日本もなんども寒さがぶり返していましたね)


「こんなに暑い夏は記憶にない。」
「イースターだっていうのに、まだ夏みたい!」
とみんなが口々に言い、かくいう私も昨日の昨日まで
Tシャツ+短パンで、季節感ゼロながら真夏と同じカッコでした


それでもクルマを運転していると、
暑っ


今日は打って変わってどんより寒空の曇り空
明日から冷え込むと聞いて、夕方ちょこっと湖へ行ってきました。

さすがにフリースを羽織っていきました。
(※歩いていると暑くて脱いじゃいましたが)


雲が切れたところから夕日が差し込んで神々しい眺め



ちょうど貨物列車が通過中

グレーの中をカラフルな貨車が行きます。


それを見送る置物のように不動な鵜



後には静寂が残るばかり。



空と湖面が同じ色



湖の向こうのポニークラブでは服を着せられた馬が佇んでいます。



木々の中にうずくまる家々



こんなNZらしい眺めがたまらなく好きです



満潮になると沈んでしまう桟橋

今日は先まで行けました。


高台から見たところ

この辺はかつてのマオリのパ(集落)
さすが先住民、一等地に住み放題(笑)


前は湖



後は海

という好立地
ついでに左手は川
右手は有名な日当たり抜群のノーザンスロープ(北斜面)


オークランド港も見えます。

直線だったら楽勝で歩ける距離
海岸線でも歩けますけどね。


橋を渡ったらほぼ1周です。



この橋、線路と平行しているので

電車が来るたび見放題の


電車見スポット

よく小さい子が狂喜乱舞しています(笑)
そんな姿を見てこっちも狂喜乱舞


ここは上から目線で電車が見えます。



あっ、電車



キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!



目の前が駅

これでも大都会の駅ですけどなにか?^^;


無料の駅前駐車場

もちろんこんな規模では足りないので、平日は路駐放題です。



はい、ここで一回り

今日は夫婦とも仕事になってしまいました。
明日からも仕事三昧になりそうですわ。


充実したいい1週間になりますように
在住の方はお互い風邪など引かないように気をつけましょうね。


オークランドもいよいよ秋です。