明日も何か起きるかな
と言っていた節分明けの昨日。
な~んにも起きませんでした。
そうそう毎年ドラマはない

けれど、昨年10月ぐらいから、
連絡を取り合い店にも出向いた
ビーズ専門店と初ネット取引
卸売りの対象になる大口顧客
扱いで割引もありました(笑)
100%寄付のための購入なので
安ければ安いほど助かります。
ピアスフックを1,500組げっと
欲しい色の入荷を待っていた
のですがコロナの関係で入荷
が遅れ、今ある在庫から購入。
さすがに1年以上作り続けて
手持ちの部品がかなり減り、

この金色も使い切りました。
香港の卸はどこも量り売りで

150g・・・って何個分かな
これで600円相当だったので
20年前の当時でもタダ同然

このままクラフトルームで
眠っていましたが、変色も
ほぼなく、そのまま使用。
1000~1500点ぐらいには
なったと思われます
今日は単純なものばかり
30点ほど作りました。

元はネックレスだったもの。

白人に人気の爽やかミントと
パーリーなおおぶりビーズ
これも元ネックレスでした。

徐々にいつもの創作ペース
に戻ってきました

と言っていた節分明けの昨日。
な~んにも起きませんでした。
そうそう毎年ドラマはない


けれど、昨年10月ぐらいから、
連絡を取り合い店にも出向いた
ビーズ専門店と初ネット取引

卸売りの対象になる大口顧客
扱いで割引もありました(笑)
100%寄付のための購入なので
安ければ安いほど助かります。
ピアスフックを1,500組げっと
欲しい色の入荷を待っていた
のですがコロナの関係で入荷
が遅れ、今ある在庫から購入。
さすがに1年以上作り続けて
手持ちの部品がかなり減り、

この金色も使い切りました。
香港の卸はどこも量り売りで

150g・・・って何個分かな

これで600円相当だったので
20年前の当時でもタダ同然

このままクラフトルームで
眠っていましたが、変色も
ほぼなく、そのまま使用。
1000~1500点ぐらいには
なったと思われます

今日は単純なものばかり
30点ほど作りました。

元はネックレスだったもの。

白人に人気の爽やかミントと
パーリーなおおぶりビーズ
これも元ネックレスでした。

徐々にいつもの創作ペース
に戻ってきました
