15日に3日間の予定で始まった
オークランド限定の3回目の
ロックダウンは今日が最終日。
予定通り今日で終了し、明日
からはレベル2という一段階
下の警戒レベルになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
これで学校も通勤も再開され
商店もレストランも業務再開。
集会人数の上限が100人まで
に規制される程度で、あとは
平常通りの生活が戻ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(※オークランド以外は規制の
ないレべル1)
今朝は午前中にコロナ対策相、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/f5744d78cb790741d2b3f449ec7ed0f8.jpg)
(※ヒプキンス・コロナ対策相)
NZ保健行政の頂点に立ち、
コロナ対策で国を率いている
ブルームフィールド医務技監
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/336915642fe155b844e86f80e507616a.jpg)
らが参加するズームがライブ
で公開され、国民でも誰でも
台本のない担当者の肉声で、
ロックダウン最終日の現状を
見聞することができました。
その場で今回のロックダウン
の原因になった一家3人以外に
子どものクラスメートとその
兄にも感染が確認された事が
明らかにされるなど、ライブ
感
あるある
でした。
担当閣僚の表情や言葉使い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/7ab5fcbff598836fef48f0292575dd3d.jpg)
(※とにかく童顔
)
言い淀んだり、回答を避けたり
するのも実地に見聞できて、
なぜ情報によっては公開しない
のかも自分で判断できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/ef4f2fa9a2b0b2098e2456a79b871be3.jpg)
その中で情報によっては精査し
当事者や周囲に説明を行って
から公開した方がいいものが
数多くあることに気づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/55b9d215163bbb1836d83aad1d64af0a.jpg)
知っている事をなんでも明かす
のが情報の透明性なのではなく
必要な情報を説明責任を果たす
かたちで適宜出していくフロー
が重要で、その流れが止まらな
いことも、これまた重要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
午後にはアーダーン首相と医務
技監が記者発表で警戒レベルの
引き下げを発表し、その後は
待ち構えている百戦錬磨の記者
の質問に答え続け、やっと降壇。
一連の流れを国民は見ており、
この1年近く見つめ続けてきた
NZのコロナ対策の基本のキが
ここにあると改めて思いました。
ロックダウン中も営業中だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/94/1bb6a0bd729b74bfd6ad7ea5be44128a.jpg)
犬の散歩代行業者
必要不可欠な公共交通機関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/449a494a3ee2908a322c93d414814713.jpg)
明日から全面的に平常です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さっそく外出してみまーす。
オークランド限定の3回目の
ロックダウンは今日が最終日。
予定通り今日で終了し、明日
からはレベル2という一段階
下の警戒レベルになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
これで学校も通勤も再開され
商店もレストランも業務再開。
集会人数の上限が100人まで
に規制される程度で、あとは
平常通りの生活が戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(※オークランド以外は規制の
ないレべル1)
今朝は午前中にコロナ対策相、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/f5744d78cb790741d2b3f449ec7ed0f8.jpg)
(※ヒプキンス・コロナ対策相)
NZ保健行政の頂点に立ち、
コロナ対策で国を率いている
ブルームフィールド医務技監
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/336915642fe155b844e86f80e507616a.jpg)
らが参加するズームがライブ
で公開され、国民でも誰でも
台本のない担当者の肉声で、
ロックダウン最終日の現状を
見聞することができました。
その場で今回のロックダウン
の原因になった一家3人以外に
子どものクラスメートとその
兄にも感染が確認された事が
明らかにされるなど、ライブ
感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
担当閣僚の表情や言葉使い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/7ab5fcbff598836fef48f0292575dd3d.jpg)
(※とにかく童顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
言い淀んだり、回答を避けたり
するのも実地に見聞できて、
なぜ情報によっては公開しない
のかも自分で判断できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/ef4f2fa9a2b0b2098e2456a79b871be3.jpg)
その中で情報によっては精査し
当事者や周囲に説明を行って
から公開した方がいいものが
数多くあることに気づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/55b9d215163bbb1836d83aad1d64af0a.jpg)
知っている事をなんでも明かす
のが情報の透明性なのではなく
必要な情報を説明責任を果たす
かたちで適宜出していくフロー
が重要で、その流れが止まらな
いことも、これまた重要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
午後にはアーダーン首相と医務
技監が記者発表で警戒レベルの
引き下げを発表し、その後は
待ち構えている百戦錬磨の記者
の質問に答え続け、やっと降壇。
一連の流れを国民は見ており、
この1年近く見つめ続けてきた
NZのコロナ対策の基本のキが
ここにあると改めて思いました。
ロックダウン中も営業中だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/94/1bb6a0bd729b74bfd6ad7ea5be44128a.jpg)
犬の散歩代行業者
必要不可欠な公共交通機関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/449a494a3ee2908a322c93d414814713.jpg)
明日から全面的に平常です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さっそく外出してみまーす。