ボランティア先で中年女性の
お客が声をかけてきました。
「タイアパはあるかしら?」
タイアパ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なんだろうと思いながら、
お客さんが言ったように、
「タイアパですか?」
とオウム返しに聞き返すと、
「そう。」
という短い返事。
その時、急に閃いて、
「あー
ダイアパーですね
」
と言うのと同時に、お客さんも
「オールドレディーが使う物。」
と言い、探し物が判りました。
彼女が探していたのはdiaperで
オムツ。高齢女性が使う物と
いうことは大人用紙おむつを
探しているのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
diaperは米語でイギリス英語の
影響が根強いNZではオムツと
言えばナッピー(nappy)です。
もしかしたら大人用は赤ちゃん
ぽいナッピーではなく、あえて
ダイアパーというものなのか?
聞きなれないダイアパーの「ダ」
がさらに「タ」になり戸惑った
ものの、店内にないのは判って
いたので、その旨を伝えました。
チャリティーショップとはいえ
そうそうある物ではありません。
女性はフィジーなどメラネシア
系の人に見えました。オムツを
必要とするオールドレディーは
自分の母親なのか姑なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/74ece61d0b1f69e027535fe110899714.jpg)
(※メラネシア系の女性たち。
ニューカレドニアにて)
いずれであっても彼女が面倒を
見ているのかもしれないと思う
と畏敬の念が湧いてきました。
NZでは親との同居の習慣がなく
マオリ、ポリネシアンなど南太平
洋島嶼系、アジア系、中東系など
特定の民族に限られた習慣です。
そのため親を自宅で介護するのは
同居する民族の一部に限られ、
それ以外ではまず聞きません。
たまに見かけるお客さんですが、
「彼女は介護をしているのかも」
と思うと、店を出ていくまで
後姿を見つめてしまいました。
大変でしょうが、がんばって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
NZはメラネシアの外側で
ポリネシアに入るらしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/265bad0587f87f66714f994dffd51728.jpg)
マオリもポリネシアンだし。
お客が声をかけてきました。
「タイアパはあるかしら?」
タイアパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なんだろうと思いながら、
お客さんが言ったように、
「タイアパですか?」
とオウム返しに聞き返すと、
「そう。」
という短い返事。
その時、急に閃いて、
「あー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と言うのと同時に、お客さんも
「オールドレディーが使う物。」
と言い、探し物が判りました。
彼女が探していたのはdiaperで
オムツ。高齢女性が使う物と
いうことは大人用紙おむつを
探しているのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
diaperは米語でイギリス英語の
影響が根強いNZではオムツと
言えばナッピー(nappy)です。
もしかしたら大人用は赤ちゃん
ぽいナッピーではなく、あえて
ダイアパーというものなのか?
聞きなれないダイアパーの「ダ」
がさらに「タ」になり戸惑った
ものの、店内にないのは判って
いたので、その旨を伝えました。
チャリティーショップとはいえ
そうそうある物ではありません。
女性はフィジーなどメラネシア
系の人に見えました。オムツを
必要とするオールドレディーは
自分の母親なのか姑なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/74ece61d0b1f69e027535fe110899714.jpg)
(※メラネシア系の女性たち。
ニューカレドニアにて)
いずれであっても彼女が面倒を
見ているのかもしれないと思う
と畏敬の念が湧いてきました。
NZでは親との同居の習慣がなく
マオリ、ポリネシアンなど南太平
洋島嶼系、アジア系、中東系など
特定の民族に限られた習慣です。
そのため親を自宅で介護するのは
同居する民族の一部に限られ、
それ以外ではまず聞きません。
たまに見かけるお客さんですが、
「彼女は介護をしているのかも」
と思うと、店を出ていくまで
後姿を見つめてしまいました。
大変でしょうが、がんばって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
NZはメラネシアの外側で
ポリネシアに入るらしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/265bad0587f87f66714f994dffd51728.jpg)
マオリもポリネシアンだし。