業者週間4日目の今日、無事
水道・ガス工事すべて終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
見積もりの段階では浄水の銅
管を全部取り換える
という
話だったのですが、最終的に
そこまでしなくても別の解決
策が見つかって、工事終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
この4日間でつくづく思った
のは電気にしろ水道にしろ、
担当者の経験値が物を言うと
いうこと。医者と一緒で問題
に直面した時に解決に向けど
れだけの引き出しがあるか。
「コレはどうだろう?
アレはどうだろう?」
と次々にアイデアが湧けば、
思いがけない状況に直面した
時もすぐに軌道修正ができ、
仕事も早く終わるようです。
今回初めてお願いした2業者
とも経験値の高い2組で、2日
がかりの予定がいろいろなハ
プニングがあったにもかかわ
らず1日半で終了しました。
使うのが憚られる古~いガス
ストーブは使えるかどうか以
前に、存在が驚かれる古さで
今や健康被害が心配されるレ
ベルだそうで、ただちに撤去
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/6efe1f3d266b95fe2227cb1b709444a8.jpg)
今度は壁の穴のために漆喰と
塗装業者を呼ばなくては💦
明日はバス・トイレ🛁のリノ
ベーションの打ち合わせ。ひ
ょんな事から知り合った引き
出し満載そうな専門業者と組
んでみようと思っています。
新居にはフィジョアの木が何
本もあり、これは夫婦で感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/801e69185aeedb4705abd7055debfa6b.jpg)
フィジョアはNZならではのフ
ルーツで、私たちの大好物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/9fcd24714911ee516db9f14c2abd7a61.jpg)
旧居にも2007年に植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/93/b86f8c9b1b625f5598e69d59d3de97a5.jpg)
が、14年経ってもあまり大き
くならなかったので嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ポツリポツリと開花中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/0b8325f6024b391445e781f5831d63ae.jpg)
もっと枝を払ってあげた方が
良さそうで剪定に励みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
今日の新規感染者発表は65人
昨日より6人減とはいえほぼ
同水準で感染が拡大中です。
3桁は時間の問題でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
官民挙げてのワクチン接種率
90%プロジェクトは、14日の
接種者数が6万8,003人で、前
日と同水準の7万人割れ継続。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/3354dba92c7bec2134f8099488534161.jpg)
1回でも接種した人は83.4%
うち2回が61.8%でそれぞれ
0.3、1.3ポイントずつ上昇。
今週土曜日は『スーパーサタ
デー』と呼ばれる一大接種が
企画されています。初回接種
が1ポイント以上いくかな❓
今日は夫が新居で初芝刈り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/2a408b72d3bd53bcb7f2a6f6d2a4cbaa.jpg)
とりあえず運び込んだ多肉が
狭くなった庭を占拠しており
ロックダウン中はチャリティ
ーショップが営業できず、寄
付もできず、さぁどうする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ひたすら整理を継続中です💦
水道・ガス工事すべて終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
見積もりの段階では浄水の銅
管を全部取り換える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
話だったのですが、最終的に
そこまでしなくても別の解決
策が見つかって、工事終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
この4日間でつくづく思った
のは電気にしろ水道にしろ、
担当者の経験値が物を言うと
いうこと。医者と一緒で問題
に直面した時に解決に向けど
れだけの引き出しがあるか。
「コレはどうだろう?
アレはどうだろう?」
と次々にアイデアが湧けば、
思いがけない状況に直面した
時もすぐに軌道修正ができ、
仕事も早く終わるようです。
今回初めてお願いした2業者
とも経験値の高い2組で、2日
がかりの予定がいろいろなハ
プニングがあったにもかかわ
らず1日半で終了しました。
使うのが憚られる古~いガス
ストーブは使えるかどうか以
前に、存在が驚かれる古さで
今や健康被害が心配されるレ
ベルだそうで、ただちに撤去
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/6efe1f3d266b95fe2227cb1b709444a8.jpg)
今度は壁の穴のために漆喰と
塗装業者を呼ばなくては💦
明日はバス・トイレ🛁のリノ
ベーションの打ち合わせ。ひ
ょんな事から知り合った引き
出し満載そうな専門業者と組
んでみようと思っています。
新居にはフィジョアの木が何
本もあり、これは夫婦で感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/801e69185aeedb4705abd7055debfa6b.jpg)
フィジョアはNZならではのフ
ルーツで、私たちの大好物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/9fcd24714911ee516db9f14c2abd7a61.jpg)
旧居にも2007年に植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/93/b86f8c9b1b625f5598e69d59d3de97a5.jpg)
が、14年経ってもあまり大き
くならなかったので嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ポツリポツリと開花中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/0b8325f6024b391445e781f5831d63ae.jpg)
もっと枝を払ってあげた方が
良さそうで剪定に励みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
今日の新規感染者発表は65人
昨日より6人減とはいえほぼ
同水準で感染が拡大中です。
3桁は時間の問題でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
官民挙げてのワクチン接種率
90%プロジェクトは、14日の
接種者数が6万8,003人で、前
日と同水準の7万人割れ継続。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/3354dba92c7bec2134f8099488534161.jpg)
1回でも接種した人は83.4%
うち2回が61.8%でそれぞれ
0.3、1.3ポイントずつ上昇。
今週土曜日は『スーパーサタ
デー』と呼ばれる一大接種が
企画されています。初回接種
が1ポイント以上いくかな❓
今日は夫が新居で初芝刈り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/2a408b72d3bd53bcb7f2a6f6d2a4cbaa.jpg)
とりあえず運び込んだ多肉が
狭くなった庭を占拠しており
ロックダウン中はチャリティ
ーショップが営業できず、寄
付もできず、さぁどうする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ひたすら整理を継続中です💦