今の家に越してきてかれこれ
11ヵ月にならんとしています
が、いまだに延々リノ活中
コロナ以降の建材不足や外国
人労働者減少による猛烈な人
手不足など、リノベーション
が終わらない理由はいろいろ
あるのですが、一番の理由は
👇
👇
👇
直すことが多すぎることか
家のメンテナンスをどれぐら
いの頻度でどこまでやるかは
個人で千差万別でしょうが、
今の家は私たちにとって非常
に問題の多い、座視できない
ことが多い家で、その多くが
引っ越してから判ったことも
あって、延々リノ活中です。
惜しむらくは床の研磨まで一
気にやれたら良かったな~💦
と言っていた、我が家の床。
前の家主が賃貸物件にしてい
た時期もあったからなのか、
入居前には気がつかなかった
キズが多数あり、とうとう業
者に頼んで研磨をすることに

(※前の家は2015年に決行)
今の家は仕事部屋とバス・ト
イレ以外全部フローリングな
ので、今ある家具をすべて移
動させ、自分たちも猫も数日
は家にはいられない、大工事

このままいくと9月早々には
着手することになりそうで、
家中の家具を移動させなきゃ
7年前は次男(25歳)がまだ家
にいて人手
があった反面
物も多かったのでこの通り。

ガレージや離れにも収納して
なんとか乗り切りました

今回はどうなるだろう
💦
11ヵ月にならんとしています
が、いまだに延々リノ活中

コロナ以降の建材不足や外国
人労働者減少による猛烈な人
手不足など、リノベーション
が終わらない理由はいろいろ
あるのですが、一番の理由は
👇
👇
👇
直すことが多すぎることか

家のメンテナンスをどれぐら
いの頻度でどこまでやるかは
個人で千差万別でしょうが、
今の家は私たちにとって非常
に問題の多い、座視できない
ことが多い家で、その多くが
引っ越してから判ったことも
あって、延々リノ活中です。
惜しむらくは床の研磨まで一
気にやれたら良かったな~💦
と言っていた、我が家の床。
前の家主が賃貸物件にしてい
た時期もあったからなのか、
入居前には気がつかなかった
キズが多数あり、とうとう業
者に頼んで研磨をすることに

(※前の家は2015年に決行)
今の家は仕事部屋とバス・ト
イレ以外全部フローリングな
ので、今ある家具をすべて移
動させ、自分たちも猫も数日
は家にはいられない、大工事

このままいくと9月早々には
着手することになりそうで、
家中の家具を移動させなきゃ
7年前は次男(25歳)がまだ家
にいて人手

物も多かったのでこの通り。

ガレージや離れにも収納して
なんとか乗り切りました


今回はどうなるだろう
