2022年も3分の2が終わりま
した。残すところあと4ヵ月
8月は旅行とリノ活の月に。
コロナ禍以降初の海外旅行、
オーストラリアのヌーサへ。
3年3ヵ月ぶりのヌーサ
戻った後は、夫の出張があっ
て、クライストチャーチへ
(※南アルプスの雪景色)
私はたんなるオマケなので、
別行動で友人たちにあちこち
連れて行ってもらいました。
ため息の出る美しさ
リノベーションは第2弾の前
庭整備+簡易ガレージ設置が
とうとう始まりました。当初
の計画では4月中に完成して
いるはずだったので遅れに遅
れましたが、代わりにかなり
徹底的にやることになり、ほ
ぼ全面的に掘り返してます。
9月も床の研磨、借家の改装な
ど、リノ活続行の予定です
さすがにいつもと勝手が違い
今月は走る機会が減って残念
今日はひとまずウォーキング
9月は再び走れますように
今月でNZ国籍取得満5周年に
残りの人生を善きキウイとし
て全うしたい、と思います。
自分は必要とされると精神的
に安定する、と気づいた8月
7月に健康や人生を考えるこ
とが多かった結果なのかな
All's Well That Ends Well
(※終わり良ければすべて良し)
ウクライナに1日も早い和平を🌈
した。残すところあと4ヵ月
8月は旅行とリノ活の月に。
コロナ禍以降初の海外旅行、
オーストラリアのヌーサへ。
3年3ヵ月ぶりのヌーサ
戻った後は、夫の出張があっ
て、クライストチャーチへ
(※南アルプスの雪景色)
私はたんなるオマケなので、
別行動で友人たちにあちこち
連れて行ってもらいました。
ため息の出る美しさ
リノベーションは第2弾の前
庭整備+簡易ガレージ設置が
とうとう始まりました。当初
の計画では4月中に完成して
いるはずだったので遅れに遅
れましたが、代わりにかなり
徹底的にやることになり、ほ
ぼ全面的に掘り返してます。
9月も床の研磨、借家の改装な
ど、リノ活続行の予定です
さすがにいつもと勝手が違い
今月は走る機会が減って残念
今日はひとまずウォーキング
9月は再び走れますように
今月でNZ国籍取得満5周年に
残りの人生を善きキウイとし
て全うしたい、と思います。
自分は必要とされると精神的
に安定する、と気づいた8月
7月に健康や人生を考えるこ
とが多かった結果なのかな
All's Well That Ends Well
(※終わり良ければすべて良し)
ウクライナに1日も早い和平を🌈