オークランドはあいにくのお天気の週末ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/92bc7cd2deec3f06e5faab1c151fb02d.jpg)
街はクリスマス・ムードいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
(※シティーのレゴ・クリスマスツリー)
特に家を切り盛りするママたちのエンジンが全開になっているよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「そんな時代もあったなぁ」
とちょっと遠い目になってしまいます。
子育ても終わり、クリスマスはどーでもよくなったので、この時期は
積極的にチャリティーショップのボランティアに行くようにしています。
お客さんの買いっぷりが本気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
で、なかなかウケます。量や金額もですが、とにかく焦ってる感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここで買わなきゃ、いつ買う~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
なノリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この時期、日本のお歳暮と年末を一緒にやっていると思えば
さもありなん、なのですが。
あるお客さんは会計をしながら携帯でピザのオーダー中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
「ハワイアン一つと、それから・・・・」
とオーダーを終え、
「家にいる息子から『お腹空いた』って連絡があったんだけど
まだまだ買い物があって今から帰るわけにもいかないしね~」
と、苦笑い。
別のお客さんは、
「子供服を選んで買い物カゴに入れておいたら、別の人に盗られた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
時間かけて選んだのに~
」
と言ってきたものの、誰に盗られたのかはわからず、
会計前のものだし、こちらはいかんともしがたく。
どれも一点物の古着なので、確かに選ぶのは時間がかかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
かと思えば別の老婦人が、
「買った物を入れた袋を盗られた
」
と言ってきて、80代近くに見える人だったのでヒヤッとしたら、
「私が支払いをしている間に、後にいた女が盗ったのよ、間違いない!」
と言い出し、
「ん
」
その女性の会計は別のボランティアがしたものの、私は袋詰めを手伝い
女性が袋を持って店を出るのをなんとなく見ていました。
高齢者が重い物を買えば、クルマまで付き合うこともあります。
でも女性が買ったのはクリスマス用のフワフワとした軽い飾りで
レジが行列になっていたこともあり、見送るだけでした。
本人も普通にレジ袋を提げて出て行ったので、まさか戻ってくるとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
しかも買ってから1時間ほど経過していました。
「第一、私は払い過ぎたのよ。絶対間違った金額を請求されたわ。」
と言い出し、
「レシートをお持ちですか?」
と聞くと、レシートはなくしてしまい、買ったものは盗られたの一点張り。
けっきょく女性はさっき購入したのとほとんど同じものを再び買い、
(※業者からの寄付の品だったので、同じものがたくさんありました)
私が会計をしました。
「今度の金額はあってるわ。」
と憮然としながらも、ほっとした表情で店を出て行きました。
店の前の駐車場までは数メートル。その間にレシートも商品もなくす?
これはもしかして認知症![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
うーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かと思えば、たくさん買い、小さいけれど家具まで買った馴染み客に
「メリークリスマス
」
(※「よいお年を」のノリ)
と挨拶すると
「まだクリスマスまでに戻って来るわよー」
と笑いながら帰っていきました。
いろいろあるし忙しいけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/6da632af56318347796376259fcb89da.jpg)
楽しいことの準備もまた楽しいものでありますように(祈)
こちらは仕事納め
目指してがんばろー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/92bc7cd2deec3f06e5faab1c151fb02d.jpg)
街はクリスマス・ムードいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
(※シティーのレゴ・クリスマスツリー)
特に家を切り盛りするママたちのエンジンが全開になっているよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「そんな時代もあったなぁ」
とちょっと遠い目になってしまいます。
子育ても終わり、クリスマスはどーでもよくなったので、この時期は
積極的にチャリティーショップのボランティアに行くようにしています。
お客さんの買いっぷりが本気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
で、なかなかウケます。量や金額もですが、とにかく焦ってる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここで買わなきゃ、いつ買う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
なノリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この時期、日本のお歳暮と年末を一緒にやっていると思えば
さもありなん、なのですが。
あるお客さんは会計をしながら携帯でピザのオーダー中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
「ハワイアン一つと、それから・・・・」
とオーダーを終え、
「家にいる息子から『お腹空いた』って連絡があったんだけど
まだまだ買い物があって今から帰るわけにもいかないしね~」
と、苦笑い。
別のお客さんは、
「子供服を選んで買い物カゴに入れておいたら、別の人に盗られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
時間かけて選んだのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と言ってきたものの、誰に盗られたのかはわからず、
会計前のものだし、こちらはいかんともしがたく。
どれも一点物の古着なので、確かに選ぶのは時間がかかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
かと思えば別の老婦人が、
「買った物を入れた袋を盗られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と言ってきて、80代近くに見える人だったのでヒヤッとしたら、
「私が支払いをしている間に、後にいた女が盗ったのよ、間違いない!」
と言い出し、
「ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
その女性の会計は別のボランティアがしたものの、私は袋詰めを手伝い
女性が袋を持って店を出るのをなんとなく見ていました。
高齢者が重い物を買えば、クルマまで付き合うこともあります。
でも女性が買ったのはクリスマス用のフワフワとした軽い飾りで
レジが行列になっていたこともあり、見送るだけでした。
本人も普通にレジ袋を提げて出て行ったので、まさか戻ってくるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
しかも買ってから1時間ほど経過していました。
「第一、私は払い過ぎたのよ。絶対間違った金額を請求されたわ。」
と言い出し、
「レシートをお持ちですか?」
と聞くと、レシートはなくしてしまい、買ったものは盗られたの一点張り。
けっきょく女性はさっき購入したのとほとんど同じものを再び買い、
(※業者からの寄付の品だったので、同じものがたくさんありました)
私が会計をしました。
「今度の金額はあってるわ。」
と憮然としながらも、ほっとした表情で店を出て行きました。
店の前の駐車場までは数メートル。その間にレシートも商品もなくす?
これはもしかして認知症
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
うーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かと思えば、たくさん買い、小さいけれど家具まで買った馴染み客に
「メリークリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
(※「よいお年を」のノリ)
と挨拶すると
「まだクリスマスまでに戻って来るわよー」
と笑いながら帰っていきました。
いろいろあるし忙しいけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/6da632af56318347796376259fcb89da.jpg)
楽しいことの準備もまた楽しいものでありますように(祈)
こちらは仕事納め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)