久々に風邪をひきました。こ
の冬では初めてです。珍しく
夫が風邪をひき(コロナは陰
性)、気を付けていたつもり
でしたが、1週間でアウト💦
私⇒夫はまずないのですが、
夫⇒私はかならず悪化する
結婚31年間の経験値です。
なので夫は元気にゴルフでも
私はボランティアを休み、家
で大人しく静養してました。
こういう時はオレンジジュー
スのがぶ飲みでビタミンC補
給に走るのですが、今はガチ
な糖質制限中でそれもムリ
とりあえずシュガーレスの喉
飴を買ってきてもらい対応中
あとはひたすら白湯、白湯🍵
糖質制限で始めたカリフラワ
ーライス。通称カリライス

カリフラワーをフープロにか
けて細かくし、オリーブオイ
ル、塩、ハーブで炒めたもの
私は香りつけにバターも追加
ご飯の代用と言われますが、
どちらかというとクスクスか
サラダに散らしたりもできて
常備菜としても活用中です。
今日は納豆カリライスに挑戦

これはいいかもしれない

パルメザンを散らしても
今日は生憎切らしてました。
ところで、納豆によくある白
い発泡スチロール容器はリサ
イクルができないことからN
Zで使用が禁止されたそう。

(※テイクアウェイの容器も)
なので市販されているのは、
紙カップのものだけです。

プラスチック袋もほぼ姿を消
し『分別』から『出さない』
ごみ行政へと突き進むNZ
とにかく風邪を治さなきゃ💦
の冬では初めてです。珍しく
夫が風邪をひき(コロナは陰
性)、気を付けていたつもり
でしたが、1週間でアウト💦
私⇒夫はまずないのですが、
夫⇒私はかならず悪化する

結婚31年間の経験値です。
なので夫は元気にゴルフでも
私はボランティアを休み、家
で大人しく静養してました。
こういう時はオレンジジュー
スのがぶ飲みでビタミンC補
給に走るのですが、今はガチ
な糖質制限中でそれもムリ

とりあえずシュガーレスの喉
飴を買ってきてもらい対応中
あとはひたすら白湯、白湯🍵
糖質制限で始めたカリフラワ
ーライス。通称カリライス


カリフラワーをフープロにか
けて細かくし、オリーブオイ
ル、塩、ハーブで炒めたもの
私は香りつけにバターも追加
ご飯の代用と言われますが、
どちらかというとクスクスか
サラダに散らしたりもできて
常備菜としても活用中です。
今日は納豆カリライスに挑戦

これはいいかもしれない


パルメザンを散らしても

今日は生憎切らしてました。
ところで、納豆によくある白
い発泡スチロール容器はリサ
イクルができないことからN
Zで使用が禁止されたそう。

(※テイクアウェイの容器も)
なので市販されているのは、
紙カップのものだけです。

プラスチック袋もほぼ姿を消
し『分別』から『出さない』
ごみ行政へと突き進むNZ

とにかく風邪を治さなきゃ💦