ロックダウンも20日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
だいぶ板について来たNZ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
明日からオンラインとテレビで
授業が始まり、100万人の生徒
や児童が参加するんだそうで、
100万人の学校になるそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
家にパソコンやネット接続が
ない子のために無料パソコン
やネット接続が支給されて、
テレビも英語とマオリ語の
2チャンネルの教育テレビが
用意され、朝9時スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
あと1週間でロックダウンが解除
されたとしても、警戒レべㇽが
下がるだけで学校の再開は先。
そこでオンライン授業の体制を
整えて長期化に備えようという
政府の壮大な計画
です。
一方で、財務省のシナリオでは
経済成長率のマイナスも失業率
もともに二桁台がほとんどで、
ロックダウンが開けた後の方が
遥かに厳しい事を覚悟せねば💦
最良のシナリオでも、1ヵ月の
ロックダウンの後、他の国では
ロックダウン級のレベル3が
もう1ヵ月、そしてレベル1か2
が10ヵ月続き、観光客はその間
入国できない、ほぼほぼ鎖国![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
このベストシナリオでも6月末の
失業率は13.4%![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
別のシナリオなら17.6%![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
2019年末は4%だったので、
目も当てられないような現実。
これまでならこういう苦境は
とっととオーストラリアに
出稼ぎに行くのが定石でした
が今回はその手が使えない💦
クライストチャーチの特養での
クラスターで死亡者が続き、
今日で国内の死者は計9人に。
保健省の記者会見での無念さが
リアルに伝わってきました。
1日の感染者は17人に減少し、
国家としては正しい方向にある
と信じてがんばりましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今現在の世界の状況は
感染者193万9,463人
死亡者12万879人
明日は200万人越えですね(涙)
イギリスの感染者8万8,621人
に対して死亡者1万1,329人の
致死率13%という数字に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
善(23歳)とGFちゃんが帰る
のは相当先になりそうです。
2人が作ったジャマイカ料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/2b022fbf55644719599916f4af598db2.jpg)
ほぼほぼカレーでしたが、
最高に美味しかったです。
GFちゃんのナンが上手すぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/25cf47134f0e6d5b431347ecedeae2c9.jpg)
中がちゃんと層になっていて
フライパンで焼いたとは
思えないような完璧ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
だいぶ板について来たNZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
明日からオンラインとテレビで
授業が始まり、100万人の生徒
や児童が参加するんだそうで、
100万人の学校になるそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
家にパソコンやネット接続が
ない子のために無料パソコン
やネット接続が支給されて、
テレビも英語とマオリ語の
2チャンネルの教育テレビが
用意され、朝9時スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
あと1週間でロックダウンが解除
されたとしても、警戒レべㇽが
下がるだけで学校の再開は先。
そこでオンライン授業の体制を
整えて長期化に備えようという
政府の壮大な計画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
一方で、財務省のシナリオでは
経済成長率のマイナスも失業率
もともに二桁台がほとんどで、
ロックダウンが開けた後の方が
遥かに厳しい事を覚悟せねば💦
最良のシナリオでも、1ヵ月の
ロックダウンの後、他の国では
ロックダウン級のレベル3が
もう1ヵ月、そしてレベル1か2
が10ヵ月続き、観光客はその間
入国できない、ほぼほぼ鎖国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
このベストシナリオでも6月末の
失業率は13.4%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
別のシナリオなら17.6%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
2019年末は4%だったので、
目も当てられないような現実。
これまでならこういう苦境は
とっととオーストラリアに
出稼ぎに行くのが定石でした
が今回はその手が使えない💦
クライストチャーチの特養での
クラスターで死亡者が続き、
今日で国内の死者は計9人に。
保健省の記者会見での無念さが
リアルに伝わってきました。
1日の感染者は17人に減少し、
国家としては正しい方向にある
と信じてがんばりましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今現在の世界の状況は
感染者193万9,463人
死亡者12万879人
明日は200万人越えですね(涙)
イギリスの感染者8万8,621人
に対して死亡者1万1,329人の
致死率13%という数字に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
善(23歳)とGFちゃんが帰る
のは相当先になりそうです。
2人が作ったジャマイカ料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/2b022fbf55644719599916f4af598db2.jpg)
ほぼほぼカレーでしたが、
最高に美味しかったです。
GFちゃんのナンが上手すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/25cf47134f0e6d5b431347ecedeae2c9.jpg)
中がちゃんと層になっていて
フライパンで焼いたとは
思えないような完璧ぶり。