つい先日オールブラックスのRWC二連覇を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/acffdcba509f5996ac376ab1c7a97ac3.jpg)
みんなで祝ったばかりだというのに
今日はイーデンパークに集まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/26ba847eaeefc63688b70cf59715e949.jpg)
ジョナ・ロムーの追悼式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/b77beff7cdaf43e48753d74f046fe9e2.jpg)
最終1万人が集ったそうです。
NZラグビーの殿堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/07d16d23a278d9af5e60cd73837ea48c.jpg)
これ以上ジョナに相応しい場所はないででしょう。
インディゴが美しいステージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/b185d7a027747f6f41f11d347b787952.jpg)
半旗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/86bef97a625bb37c4f15c4adec0d808e.jpg)
トンガ国旗
NZ国旗
オールブラックス旗
芝の上に何か置いて相談しているアカデミーの選手(かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/04a66b11f1e71e4ad0a80b7b7151c780.jpg)
いつものラグビー中継と違うので見慣れない報道関係者多数
こうやって使うためのものだったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4e/1c1cf02517e8e2df2213ebaeca760ada.jpg)
メディア用お立ち板?
カメラウーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/c65c512a8ae4f30c6f84c46308d8bcc0.jpg)
頼もしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ワールドラグビーのラパセ会長![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/9196802daafa4ff69e08a24ffbe5d6d6.jpg)
遠路はるばる来てくれたんだー
今、フランスは何かと大変なときなのに。
この濃ゆそうな一角はトンガ系関係者の席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/48/3837eccada28772491c2dc47cd5cb933.jpg)
腰に巻いたゴザのようなものが近親者の葬儀での正装
こ、これも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/078a53fc366fe4a78fed13cae3eab209.jpg)
そうみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/9ead3d3f70f0f0202f0d570b2356b4e2.jpg)
ブルース&オールブラックス席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/90fce9bf32f51af149c57ae124e5a90e.jpg)
往年の名選手やタナ、イオアニ兄弟も
ラグビーリーグのウォリアーズ席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/c5e270ccf354d47602a792d6e09ac6db.jpg)
最濃厚エリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/9076661b1156409cdaf8eb82b4983f47.jpg)
やっぱり濃いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
キライじゃない。
トンガ関係者の入場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/728409e59d62f0ad511a2e5506ec92d6.jpg)
マオリのウォリアーたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/663ac6d3146eb5cdca786635a1420d5f.jpg)
トンガ式のお葬式なのか、タンギ(マオリのお葬式)なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/1fb98ac71625f7d87e9f2b3f2efd72d4.jpg)
どちらにも出たことがないのでわからないのですが
式はマオリ語も英語もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/d3c52f10531182915116df03daab1ac3.jpg)
細かいことは気にしないのがNZのいいところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
心からの哀悼が大事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
棺が到着しウォリアーたちが迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/75b8f0284b08f186f0cf12d505178f1e.jpg)
彼らに守られながらしずしずとステージに進んで行くご家族
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/2ec60c54cfb1fb118537a679a6359dfe.jpg)
ロムー夫人とお子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/6aae199141f907fc94d86cb7e9e6b83a.jpg)
がんばって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と祈らずにはいられません。
棺が安置されてマオリのお偉いさんの言葉で式典開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/82e8d67336060b9046ec9f88e19e815b.jpg)
国歌斉唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/52cf4f1dac58ebd867c8729f35c0c7d5.jpg)
ピアノとコーラスの国歌が、しみじみとしていて良かったです。
司会はジョン・キャンベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/a5c4bf82b5ffc15287b031d17a441912.jpg)
元TV3の国民的司会者
ジョナの出身小学校の子どもたちのパフォーマンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/f350310fb94e219de13cf67d18784c2a.jpg)
これが可愛くて、上手い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ポリネシアン以外の生徒がいるんだろうか(笑)
さすがマンゲレ!
ジョナの高校ウェズリーカレッジの恩師。14歳の彼をラグビーに導き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/08f9c3793d4b094b0eda16dfefa8fbda.jpg)
その5年後には史上最年少でオールブラックスになっていました。
先生のジョナへの褒め言葉はいつも
Too big, too fast, too much
大きすぎて、速すぎて、(トライが)多すぎる
NZのお葬式はいつも涙あり笑いあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/405df77916ec7c738f6a76af3a54cacb.jpg)
今回は歌もダンスもあってしんみりしてばかりもいられない!
アディーズ
長丁場にメディアのみなさんも仕事したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/c5970ca2865d0126e9fc70f5a2d4c477.jpg)
くつろいだり?
くつろぎすぎか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/4afb5f1d75cbb037bae75430b1f684b0.jpg)
これでも仕事中のようでマイクで話してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/81547c661396f487f0a59c88c616701f.jpg)
ラジオ局?
元オールブラックスコーチ、ジョン・ハートのスピーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/6dc610a2572ef6af33ada2b215ce2a4e.jpg)
上手かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ABsの栄光とジョナの栄光を重ねつつ
グラウンド内外のジョナのエピソードを交えて
多くのラグビーファンが一瞬にして90年代に戻れたのでは?
そして登場、ラッシーことセブンスの帝王エリック・ラッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/e4b056c5f3c7e8eb8c5ff326f553f5f9.jpg)
ハートのスピーチでみんなの気持ちが静まり返っているところに
笑いを引っさげ登壇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
ジョナをセブンスにリクルートした逸話は初めて聞くもの!
あの94年の香港セブンスがなかったら、あの年のABもなかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/f547a43e11552921d3357c1ba08d44af.jpg)
アルディージャ
ポール・マッカトニーの
Silly Love Songs
こんなときは和訳の「心のラブ・ソング」よりSillyの方が心に届く!
おおとりはリジー・マーベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/4773422b17c68f05e2422eac02e8335a.jpg)
心に染み入る天使の歌声
会場が一体になった瞬間
再び近親者が戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/8dbf62cf839c80eb188495201aab4b24.jpg)
盛大なハカの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/fbe19326dfade1d4ffeff843ff9398f2.jpg)
棺が運び出されていきます。
棺の前で長い長いハカが続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/31/dd62978e6ecbd0f8c0b314538daf8eb9.jpg)
マオリのウォリアーに先導されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/e2467f33db99211d32b2143b599fc175.jpg)
最期のお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/0d1896b342d0373246da03a570a3f69b.jpg)
近親者のハカの後は、オールブラックスたちのハカ
往年のレジェンドからウマガ、レンジャー、ルアトゥアまで
その後を受けて、今度はウェズリーカレッジの生徒のハカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/0d3fff86352d337a1866af285e6ec515.jpg)
すぐ近くだったので座席が揺れるような迫力と音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/d51f79e6060d25c90c8c5b34e928596e.jpg)
でも真横で見えなかったので映像はスクリーンで。
そしてハトたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/e117450a063f6432c0581d7ce23f15ec.jpg)
彼らがまたいい仕事をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/703955e74b6f9fe11522b12371c190ff.jpg)
ロムー夫人ナディーンが放ったカゴの1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/5ce72d615724c1e279cda669d6ae111b.jpg)
見納めのように球場を2周ほどして、西の方に飛び立っていきました。
あとから放たれたたくさんのハト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/503ad102d0353a80a9262bbf280c8d5e.jpg)
ここを離れるのを惜しむように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/3bd2ee70a07af0a4eb36fce327fc6cfa.jpg)
何度も何度もグランドを回る、
ラグビーの殿堂に舞う白いハト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/7860b51fcf52f5f2a2a1090d47664ac8.jpg)
その姿に心を打たれない人がいたでしょうか?
最後は東の方に飛んでいきました。
老若男女が取るものも取りあえず駆けつけたような式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/c6ea6dba4b9e76c43807540e8f6bc2f6.jpg)
それがラグビーコミュニティーらしく
いろいろな人がいて、いろいろなものがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/64b6fad3f6479d0499b65070bbd7a622.jpg)
普段はアバウトなのに、いざとなるとどこか芯が通った
子どもと家族を大切にするNZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/e37d735e4728fb330984a7f698afa3e1.jpg)
喜びも哀しみもみんなで乗り越えていく社会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/dff2af608487f42663200c4ef1bc2e64.jpg)
NZらしい忘れられないひと時でした。
これもジョナとラグビーのおかげ。
エルトン・ジョンのジョナへの言葉
「スターはこれからもっと輝くんだ。
彼はもう高いところにいるからね。」
ともに永遠に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/3025c290b4e6ef70ed464cda2b063639.jpg)
Jonah Tali Lomu
(12 May 1975 - 18 November 2015)
R.I.P
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/acffdcba509f5996ac376ab1c7a97ac3.jpg)
みんなで祝ったばかりだというのに
今日はイーデンパークに集まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/26ba847eaeefc63688b70cf59715e949.jpg)
ジョナ・ロムーの追悼式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/b77beff7cdaf43e48753d74f046fe9e2.jpg)
最終1万人が集ったそうです。
NZラグビーの殿堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/07d16d23a278d9af5e60cd73837ea48c.jpg)
これ以上ジョナに相応しい場所はないででしょう。
インディゴが美しいステージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/b185d7a027747f6f41f11d347b787952.jpg)
半旗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/86bef97a625bb37c4f15c4adec0d808e.jpg)
トンガ国旗
NZ国旗
オールブラックス旗
芝の上に何か置いて相談しているアカデミーの選手(かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/04a66b11f1e71e4ad0a80b7b7151c780.jpg)
いつものラグビー中継と違うので見慣れない報道関係者多数
こうやって使うためのものだったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4e/1c1cf02517e8e2df2213ebaeca760ada.jpg)
メディア用お立ち板?
カメラウーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/c65c512a8ae4f30c6f84c46308d8bcc0.jpg)
頼もしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ワールドラグビーのラパセ会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/9196802daafa4ff69e08a24ffbe5d6d6.jpg)
遠路はるばる来てくれたんだー
今、フランスは何かと大変なときなのに。
この濃ゆそうな一角はトンガ系関係者の席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/48/3837eccada28772491c2dc47cd5cb933.jpg)
腰に巻いたゴザのようなものが近親者の葬儀での正装
こ、これも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/078a53fc366fe4a78fed13cae3eab209.jpg)
そうみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/9ead3d3f70f0f0202f0d570b2356b4e2.jpg)
ブルース&オールブラックス席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/90fce9bf32f51af149c57ae124e5a90e.jpg)
往年の名選手やタナ、イオアニ兄弟も
ラグビーリーグのウォリアーズ席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/c5e270ccf354d47602a792d6e09ac6db.jpg)
最濃厚エリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/9076661b1156409cdaf8eb82b4983f47.jpg)
やっぱり濃いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
キライじゃない。
トンガ関係者の入場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/728409e59d62f0ad511a2e5506ec92d6.jpg)
マオリのウォリアーたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/663ac6d3146eb5cdca786635a1420d5f.jpg)
トンガ式のお葬式なのか、タンギ(マオリのお葬式)なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/1fb98ac71625f7d87e9f2b3f2efd72d4.jpg)
どちらにも出たことがないのでわからないのですが
式はマオリ語も英語もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/d3c52f10531182915116df03daab1ac3.jpg)
細かいことは気にしないのがNZのいいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
心からの哀悼が大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
棺が到着しウォリアーたちが迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/75b8f0284b08f186f0cf12d505178f1e.jpg)
彼らに守られながらしずしずとステージに進んで行くご家族
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/2ec60c54cfb1fb118537a679a6359dfe.jpg)
ロムー夫人とお子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/6aae199141f907fc94d86cb7e9e6b83a.jpg)
がんばって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と祈らずにはいられません。
棺が安置されてマオリのお偉いさんの言葉で式典開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/82e8d67336060b9046ec9f88e19e815b.jpg)
国歌斉唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/52cf4f1dac58ebd867c8729f35c0c7d5.jpg)
ピアノとコーラスの国歌が、しみじみとしていて良かったです。
司会はジョン・キャンベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/a5c4bf82b5ffc15287b031d17a441912.jpg)
元TV3の国民的司会者
ジョナの出身小学校の子どもたちのパフォーマンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/f350310fb94e219de13cf67d18784c2a.jpg)
これが可愛くて、上手い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ポリネシアン以外の生徒がいるんだろうか(笑)
さすがマンゲレ!
ジョナの高校ウェズリーカレッジの恩師。14歳の彼をラグビーに導き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/08f9c3793d4b094b0eda16dfefa8fbda.jpg)
その5年後には史上最年少でオールブラックスになっていました。
先生のジョナへの褒め言葉はいつも
Too big, too fast, too much
大きすぎて、速すぎて、(トライが)多すぎる
NZのお葬式はいつも涙あり笑いあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/405df77916ec7c738f6a76af3a54cacb.jpg)
今回は歌もダンスもあってしんみりしてばかりもいられない!
アディーズ
長丁場にメディアのみなさんも仕事したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/c5970ca2865d0126e9fc70f5a2d4c477.jpg)
くつろいだり?
くつろぎすぎか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/4afb5f1d75cbb037bae75430b1f684b0.jpg)
これでも仕事中のようでマイクで話してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/81547c661396f487f0a59c88c616701f.jpg)
ラジオ局?
元オールブラックスコーチ、ジョン・ハートのスピーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/6dc610a2572ef6af33ada2b215ce2a4e.jpg)
上手かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ABsの栄光とジョナの栄光を重ねつつ
グラウンド内外のジョナのエピソードを交えて
多くのラグビーファンが一瞬にして90年代に戻れたのでは?
そして登場、ラッシーことセブンスの帝王エリック・ラッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/e4b056c5f3c7e8eb8c5ff326f553f5f9.jpg)
ハートのスピーチでみんなの気持ちが静まり返っているところに
笑いを引っさげ登壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
ジョナをセブンスにリクルートした逸話は初めて聞くもの!
あの94年の香港セブンスがなかったら、あの年のABもなかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/f547a43e11552921d3357c1ba08d44af.jpg)
アルディージャ
ポール・マッカトニーの
Silly Love Songs
こんなときは和訳の「心のラブ・ソング」よりSillyの方が心に届く!
おおとりはリジー・マーベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/4773422b17c68f05e2422eac02e8335a.jpg)
心に染み入る天使の歌声
会場が一体になった瞬間
再び近親者が戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/8dbf62cf839c80eb188495201aab4b24.jpg)
盛大なハカの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/fbe19326dfade1d4ffeff843ff9398f2.jpg)
棺が運び出されていきます。
棺の前で長い長いハカが続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/31/dd62978e6ecbd0f8c0b314538daf8eb9.jpg)
マオリのウォリアーに先導されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/e2467f33db99211d32b2143b599fc175.jpg)
最期のお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/0d1896b342d0373246da03a570a3f69b.jpg)
近親者のハカの後は、オールブラックスたちのハカ
往年のレジェンドからウマガ、レンジャー、ルアトゥアまで
その後を受けて、今度はウェズリーカレッジの生徒のハカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/0d3fff86352d337a1866af285e6ec515.jpg)
すぐ近くだったので座席が揺れるような迫力と音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/d51f79e6060d25c90c8c5b34e928596e.jpg)
でも真横で見えなかったので映像はスクリーンで。
そしてハトたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/e117450a063f6432c0581d7ce23f15ec.jpg)
彼らがまたいい仕事をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/703955e74b6f9fe11522b12371c190ff.jpg)
ロムー夫人ナディーンが放ったカゴの1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/5ce72d615724c1e279cda669d6ae111b.jpg)
見納めのように球場を2周ほどして、西の方に飛び立っていきました。
あとから放たれたたくさんのハト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/503ad102d0353a80a9262bbf280c8d5e.jpg)
ここを離れるのを惜しむように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/3bd2ee70a07af0a4eb36fce327fc6cfa.jpg)
何度も何度もグランドを回る、
ラグビーの殿堂に舞う白いハト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/7860b51fcf52f5f2a2a1090d47664ac8.jpg)
その姿に心を打たれない人がいたでしょうか?
最後は東の方に飛んでいきました。
老若男女が取るものも取りあえず駆けつけたような式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/c6ea6dba4b9e76c43807540e8f6bc2f6.jpg)
それがラグビーコミュニティーらしく
いろいろな人がいて、いろいろなものがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/64b6fad3f6479d0499b65070bbd7a622.jpg)
普段はアバウトなのに、いざとなるとどこか芯が通った
子どもと家族を大切にするNZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/e37d735e4728fb330984a7f698afa3e1.jpg)
喜びも哀しみもみんなで乗り越えていく社会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/dff2af608487f42663200c4ef1bc2e64.jpg)
NZらしい忘れられないひと時でした。
これもジョナとラグビーのおかげ。
エルトン・ジョンのジョナへの言葉
「スターはこれからもっと輝くんだ。
彼はもう高いところにいるからね。」
ともに永遠に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/3025c290b4e6ef70ed464cda2b063639.jpg)
Jonah Tali Lomu
(12 May 1975 - 18 November 2015)
R.I.P
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)