to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

身体に良さそうな

2010年07月04日 | クッキング

「体脂肪計タニタの社員食堂」というお料理の本を買いました。

社員食堂のメニューを本にしたものですが、

さすがは、タニタのメニューだけあって、やせるメニューらしいんです。

ご近所のお友達の間で只今注目の本です。

野菜やキノコのレシピが多く、白身魚や鶏肉を使ったメインディッシュが

たくさんのっています。

社員食堂の定食メニューになっているので、

そのまま作れば1食分バランスよく食べれるんです。

 

今日のメインは「豚肉の南部焼き+オクラのからし醤油合え」

「切干大根ときゅうりの和え物」と「キャベツのトマト煮」

本のとおりだと、「干しシイタケと長ネギの味噌汁」なんですが、

シイタケが苦手なo-papaなので、「えのきだけの豆乳味噌汁」に変更。

味噌汁に豆乳って?大丈夫??って思ったのですが、

豆腐が入った味噌汁があるんだから、あり?って思って、

作ってみました。

美味しかったですよ。

 

昨日の夕食は、「ささみのピカタ定食」でした。

ささみのピカタも、豚肉の南部焼きもオーブントースターを使うので、

油を使わずにヘルシーです。

 

でも、毎回野菜中心とかって意識しすぎると、

反動で、「牛肉食べた~い!」「脂っこいもの食べた~い!」って

なるので、量はレシピの倍、作ってます!

定食なので、一つ一つメニューを考える手間も省けるし、

美味しい、簡単、ヘルシー、なお薦めの料理本です。

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に「フェルトワンコ☆シーズーNO.2☆」を

UPしました。のぞいてみてね。