仙台に来たからには、青葉城と広瀬川の観光をしておきたい。
何度も来ているのに、車の窓からしか見たことがありませんでした。
アジリティーが終わるころには、雨が降り出していたので、
欧介&蒼太は車待機。
o-mamaとo-papaで青葉城址に行ってみることにしました。
(上↑の写真)
仙台の街が一望できる山の上に、お城があったんですね。
伊達正宗がこの景色を見ていたと思うと、感動です。
そして、これが歴史の教科書にも載っていた伊達正宗像ですよ。
カッコイイ!!
o-papaが「馬のお尻の部分をよーく見た方がいいよ!」と言うので、
何かいわれがあるのかと聞くと、
「いや、フェルトの犬を作るときに参考になる」とアドバイスをしてくれた。
ありがたいけど、なんか違う気がする。。。
それよりもお馬さんのお尻の穴がとってもリアルだったのが印象的だった、
o-mamaなのでした。(そんなとこまで表現するのか~)
観光が終わったら、お食事タイムです。
今晩は、o-mama念願の牛タンです。
4年前に来た時に食べた「まるたん」に行ってみました。
やっぱり、美味しい!!
あぁ、仙台最高!!
これだから、仙台遠征はやめられません。
秋も来ちゃおうかな~~。
「Atelier sucre sale」に「ボーダーコリー(蒼太)を作りました」を
UPしました。のぞいてみてね。