to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

イベント出店のお知らせ♪

2011年12月08日 | work

明日は、いよいよ「あーてぃすとマーケットin横浜赤レンガ倉庫」です。

今日は、午後から搬入のため、ワン達のお散歩は午前中に行ってきました。

いつもの広場で、欧介兄さんは行進中のスワレの練習とその場のタッテの練習。

目が合えば、タッテできるけど、それだと体符が取られて減点されちゃうよ。。。

蒼太くんは脚側行進の練習と何故か前進の練習をしました。

欧介兄さんでは、どうしても上手く教えることのできなかった「前進」が、

蒼太くんは何故か?上手くいっちゃった。。。ので、楽しくてつい練習しちゃうのだ。

「前へ!」でビュ~ンと走って行ってくれる蒼太くん、カッコイイです。

そして、「フセ~!!」で伏せる。けど、遅い。。。ここをどうしたらいいものか。。。

 

夕方、雨の中搬入に行ってきましたよ。

車を駐車してふと横を見ると豪華客船の「飛鳥」が泊まってる。

キレイ。。。もっと近くで見たかったけど、搬入口に車を長く停めておけないので、

写真も中途半端だった。。。

他の出展者のブースを見たら、綺麗に飾り付けをしたり、手が込んでました。

ウチのは、簡単に終了~~

↓こんなの作って売ってます。

出てくると、外はすっかり暗くなってて、クリスマスツリーが点灯してました。

その前に小さな鐘?ベル?があって、その前で何組もカップルが写真を撮ってましたよ。

雨でもめげないのね~。

おばちゃんは、一人さびしく、ツリーの写真をパチリ。

これから3日間、このツリーが見れるんだわ。

久々のイルミネーションなので、ちょっとテンションUPなのよね。

何故か?スケートリンクもありました。

お暇な方、お時間のある方、良かったら遊びに来てくださいね~。

私のお薦め交通手段は、シーバス!!

JR横浜駅「B1中央自由通路」を東口方面へ。

東口から地下街「ポルタ」をまっすぐ通り抜け、そごうデパート2階へ上がります。

そごうクロークカウンター横出入口よりかもめ歩道橋を渡り横浜ベイクォーター内2階が

横浜駅東口シーバス乗り場となります。

 

横浜駅から赤レンガ倉庫への直行便の市バスも出てるようです。

電車だと、結構、歩きます。

ご案内のお葉書を送らせていただいた方、すみません、

切手を貼るのを忘れて投函しちゃったので、全部戻ってきちゃいました~。

明日か、明後日には届きます。。。

意外と、そそっかしい私。。。にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ

しつけ話じゃないけど、今日も欧介兄さんのお鼻をポチットお願いします。



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね (マロンママ)
2011-12-09 16:30:43
近く行きたいです。6月だったかな?本部があった時についでに横浜観光してきました。大雨の中レインコート着せて。素敵なところですよね。今度よいお天気の時に、山下公園お散歩したいです。イベント頑張ってきてくださいね。前進の教え方は、どのようにされましたでしょうか?いろいろ私も試しているのですが、なかなか距離が伸びずです(泣)持来もムラがあります。練習あるのみですね
返信する
マロンママさんへ (haiji)
2011-12-10 00:56:46
本部はいつも雨ですよね~。

前進の距離を伸ばすのは本当に難しいですね。
欧介はやはりここで躓いて、未だにすぐに振り向いてしまいます。

蒼太は、普通に前にボールを置いて、
アトヘで、アイコンタクトができてから
行かせる練習をひたすらしました。
1年以上、それだけをやり続け、言葉を「前へ」でかぶせて教えました。
最近、ステップアップして、アイコンタクトなしで、
首輪をつかんで、メチャクチャあおってから
「前へ」で出すようにし、
3回目くらいで、ボールを置かずに前へ出してみるようにしたところ、
ビュンといくようになりました。
欧介の時は、この過程が短かった気がしてます。
1年はちょっと長いけど、それでも時間をかけた方が、
良くなると思います。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。