
今日、いつもの広場で遊んでいると、
自転車でやってきた女性に話しかけられた。
昨日、雨の中、野良猫を捕まえて、動物愛護協会の人に
去勢避妊手術をしてもらい今日、その猫たち6匹が帰ってくるのだそう。
そのお迎えと、6匹中3匹が子猫だそうで、
その子猫を引き取り、里親を探す予定らしいのです。
大人の猫3匹は、その場に放して、また餌を与え続けるのだそうです。
すべての猫を引き取っていたら、その人の生活も立ち行かないのでしょう。
でも、何とかならないその現状を、複雑な思いで耳を傾けていました。
聞かなきゃよかったよ。。。
飼えないのに、餌を与えること自体、基本的には反対です。
でも、ほっておけない気持ちも十分に分かるし。。。
去勢避妊手術にかかる費用を聞いてみると、
1頭6000円くらいだそうです。
これ以上、不幸な猫ちゃんを増やさないために、彼女が支払う金額を考えると、
ほっておけないから餌をやる、という単純な気持ちからではないことが、
伝わってきます。
前に、心理学の勉強をした時に、ゴミ屋敷にしてしまう老人や
犬や猫をやたらめったら保護したがる人は、
心の病を抱えている場合もあるといった報告もあると聞きました。
でも、猫に餌を与えている人たちが、こういった病的なものを抱えているとは
どうしても思えません。
餌を与えることで、猫を安心させ、保護しやすくするのだそうです。
o-mamaの友人も何人か、この保護するための餌付けを
友人の自宅の庭先でされたことがあり、
とっても迷惑を被ったという話を聞きました。
その愛猫家の方たちの言い分が常識を外れていて、
お話にならなかったと、友人の何人かは呆れていました。
でも、この人たちがいなかったら、不幸にも野良猫になってしまった子たちは、
保護されることもなく、辛い一生を送らなくてはならないのも事実なのです。
考えても結論が出ない、本当に難しい問題ですね。
不幸な猫や犬を増やさないように命に責任を持ってほしいです。
「フェルト教室開催」
をUPしました。覗いてみてね
なかなか、まとまらない話になってしまいますよね。
それだけ、難しいし、こうしたら良いって、保障もないし。。。
でも、ほんとに自分のワン達だけでも幸せにしないといけないですね。
雨が降るとお散歩めんどくさいなぁなんて、言ってられましぇ~ん。
私の会社にも猫を20匹飼っているおばさまがいらっしゃる。
もちろん好きだからだけれど、やはり野良猫にエサをあげて捕まえやすくして、捕まえられて避妊去勢できたらそのおばさまは自分の家で飼うの。
もう何十年もそんな活動を1人でしているので家の前に捨てて行かれる猫も多数・・・。
今年だけで6匹増えた・・・。
でも、医療費に掛けられるお金は限りがあるし、病気も蔓延しているので寿命の短い猫たち。
それでもおばさまは「外でご飯食べれなかったり、事故死するよりは、かわいがって暖かいところに過ごせた方がいいでしょ」って頑張ってます。
その一方で、うちの家の裏に住んでいる耳の遠いおじいさん・・・。
共有の畑で勝手に猫にエサをやり出して今や何匹に増えているんだろう???という状況。
おじいさんに話したこともあるけれど、まともなお話ができない状況で・・・困ってます。
でも、猫を排除することになったら・・・と思うとそれもできず・・・目をつむってしまっている現状です。
ぜーんぜん、まとまりのない書き込みになっちゃってますが・・・。
とにかく、最小限ですが最大に自分の犬たちだけはしっかり幸せにしなくっちゃって思うのでした。
書き散らかしてごめん~。