![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/9b24cd02cf9e24a3359a32d78737d44f.jpg)
しつけの相談をされることが多い、今日この頃。。。
みんな悩んでるんだね~。
たぶんウチが訓練をしているのを見たり、聞いたりして、相談をしてくるのだと思う。
いろいろと聞いてくる人もいますが、私はほとんどの場合、悩みを聞いてあげるだけにします。
その人に合った具体的なアドバイスはしません。
ときどき、それでも熱心な人にはヒントになるようなことをお伝えすることはあります。
そしてさらに熱心な人には、私が信頼のできるトレーナーをご紹介することにしています。
でも、そこまでしてって思う人がほとんどなので、聞かれればその都度答えますが、
その答えはあくまでも一貫して、「問題行動を直接的に治す方法は使わない方がイイ」
と言うことをお伝えして、今よりは飼い主さんと犬がコミュニケーションを取れるように
アドバイスをするようにしています。
これだけしつけをきちんとしていれば、フェルトなんか教えてないで、
犬のしつけ教室でもやったら?できるでしょ?って言われることもあります。
でもね、私みたいな韓流ドラマ見てお昼寝してる人が教えたら、やっぱまずいっしょ(笑)
私みたいな素人が、ちょっとしつけが分かったからとか、できるからって商売にするから
ややっこしい犬が出来上がっちゃう。。。
そして、都合が悪くなると訓練としつけは違うなんて言い訳をする。。。
それを私の尊敬して信頼をしているO先生やS先生のような方に、尻拭いさせるのは
もっとイヤです。
まぁ、私のことだから、犬のためにならない飼い主のためにならない甘いことや、
都合のいいことも言わないし、案外毒舌なので、商売っ気ないなぁ~
その代わり、真実を見る目と本物を嗅ぎわける力は犬並みかも~