旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

宮崎公園

2008年07月25日 | 旅 歴史
 今日は群馬県富岡市宮崎にある宮崎公園をご覧下さい。
 「しののめ堂」と呼ばれる六角堂が見下ろせる宮崎公園です。明治20年(1879)宮崎の富豪であった鈴木城作氏が造ったものです。ツツジとモミジを中心植えられています。
 昭和30年に富岡市に移管され、宮崎公園となりました。園内には重要文化財の旧茂木家が移築されています。句会や茶会なども催されているそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする