旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

松尾寺行者堂

2020年09月13日 | 旅 歴史

 奈良県大和郡山市山田町に松尾寺(まつおでら)があります。
 松尾寺の行者堂には像高2mという日本で最大の役行者像が祀られ、その前には、前鬼・後鬼が、磐座には葛城七大童子が配されているそうです。毎日曜日には世界平和と諸願成就を祈願して堂内で護摩が奉修されます。毎年9月1日から7日の修験道まつり期間のみ公開されます。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする