![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/a12145c9068a4706b9fc40fd33fc26d2.jpg)
東京都港区海岸に旧芝離宮恩賜庭園(きゅうしばりきゅうおんしていえん)があります。
旧芝離宮恩賜庭園は大久保忠朝が造営した回遊式築山泉水庭園で、忠朝の上屋敷の大名庭園「楽寿園」が始まりです。その後、堀田家、清水家、紀州徳川家を経て、明治4年(1871)、有栖川宮熾仁親王邸となりました。
明治8年(1875)、英照皇太后の非常御立退所として皇室が買い上げ、皇室の離宮となりました。大正13年(1924)、皇太子(後の昭和天皇)御成婚記念として東京都に下賜され、旧芝離宮恩賜庭園として公開されました。
面積は 43070平方m、 高木は約1900本、 低木3000株あり、安らぎを感じる都会のオアシスになっています。泉水は約9000平方mあり、昔は東京湾から海水を取り入れた潮入りの池になっていました。昭和54年(1979)に国の名勝に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/